出産祝いで今後の関係(よい意味・悪い意味)見直した方はいますか??

  • 妊娠・出産
  • 使わず踏みつけ捨てた
  • 20/07/31 16:30:48

自分は出産祝いに一子につき一冊、適度な値段(三千前後)の仕掛け絵本(シリーズで何冊か出てて、極力被らないようにはしている)を、あげるようにしています。

自分が出産した時も、あげた友人達は出産祝いをくれました。

値段はバラバラですし、幾つか中古でした(口頭で言われました)けれど、それぞれ事情もあるので気になりませんでした。
でも唯一腹が立ってしまったのが以下でした。

大きなラッピング袋の中から明らかに千円もしない玩具一個+段ボールの切れ端

普段誰某は常識ないとか批判するの人なので、正直幻滅し、この友人にのみやる気のない年賀状(そのへんで買ってメッセージも無し)を送ったら、何故か定期的にLINEでご機嫌取りをしてきます。(スタンプしか返信してません。)
コロナがおさまっても会う気になりません。

皆さんはどう思いますか??
もしくは出産祝い関連でそんな経験ありますか??(いい話しも聞きたいですけれど)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 使わず踏みつけ捨てた
    • 20/07/31 20:01:15

    >>3さん
    コメント有難うございます。
    そうでしたか、何とも微妙な気持ちになりますよね…

    >何か送るから言ってたけどそのまま

    私の友人(と言えるか??)にも一人、三人子供生んでその都度絵本プレゼントしましたが、私が出産して暫くして出産祝い送ってなくてごめん、と謎LINEが来てそのままなのがいます…。

    まあその人は元同期で、同じく元同期で私に金を返さずバックれようとして(本人に激切れして)絶交した奴と仲が良く、そいつが退職する際に同期全員に
    「何かと理由がある人もいると思いますが最後なので協力を…(←恐らく私を意識して入れた文)」
    と、強要してきた人なんですけどね

    >>4さん
    大変でしたね、何らかの犯罪に巻き込まれかねない危険人物ですね…むしろ保険屋かも怪しいです、今頃やらかして堀の中にいそうです

    >>5さん
    がきちんとされてるので、そうでない方との対比がすごい…お疲れ様でしたね。
    私もお礼は伝えてはいますが…少なくとも段ボール破片の人には会う気が失せています。

    >>3さん>>4さん>>5さん
    皆さんの誠実さに(いい意味で)泣けてきました、きっと素敵な女性なんだろうなと思いました。変な人に負けないでご自身の誠実さを誇って欲しいです

    • 0
    • 5
    • 本多正信
    • 20/07/31 17:11:35

    結婚祝い、出産祝いあるあるかもね。

    私は出産祝いは渡すのは5千円、もらった場合は半返し、と決めてる。

    出産祝いを5千円分(または現金)で贈っても、内祝いが500円程度だったり、式をあげない友達に結婚お祝い1万円を贈っても内祝いなし、とかあったよ。

    出産内祝い500円程度の友達は、私の出産祝いはセールと思われるベビー服を、自分でラッピングしたのを定形外で送ってきたわ(笑)

    私もこの手のトラブル?があった友達とはすっかり疎遠になってるなぁ。
    わざわざ疎遠にしたわけじゃなく、お礼の連絡はしてるけどね。

    • 0
    • 4
    • 里見義堯
    • 20/07/31 16:48:47

    私の第一子出産のときに何もなかった友達
    その人が一人目出産したときに1万円包んだけどお返しがタオルハンカチ1枚だった。
    その後私が第二子出産したときにマミーポコのオムツ1個だけだった。
    その後相手が第二子出産したから5000円だけ包んだんだけど、お返しなし、ベビーカーや服のお下がり催促された。ベビーカー貸したら壊して返された。
    こわれてるんだけど?といったら「知らないよ。壊れてるなら壊れてるで諦めなよ」と言われた。
    その後疎遠にしてたけど、保険屋に勤めだして連絡よこした。
    自己中非常識としか思えない。

    • 2
    • 3
    • 里見義堯
    • 20/07/31 16:41:45

    結婚祝いで申し訳ないですが、、
    晩婚で身内だけの式のため意外と今も付き合いのある同級生からは結婚祝いはほぼなかったですよー。逆に会社の先輩方にはたくさんお祝いしてもらったり

    こちらは式に出てるのにーと思いましたね。。
    結婚祝い、出産祝い、新築祝いしてきたけど。
    親友だと思ってた子は、何か送るから言ってたけどそのままですよ。
    わたしなら自分からメール送りませんね。

    なので、わたしは半返しや出産祝いはちゃんとする様にしてます。

    • 1
    • 2
    • 使わず踏みつけ捨てた
    • 20/07/31 16:35:14

    >>1
    はあ

    • 0
    • 1
    • 本願寺顕如
    • 20/07/31 16:33:03

    主含め登場人物皆が変。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ