ドラマ【太陽の子】8/15 19時30分~

  • TV・エンタメ
  • 北条氏綱
  • 20/07/29 16:39:10

2020年8月15日19時30分~8時50分
総合・BS8K・BS4K・BS8K

◆あらすじ
第二次世界大戦末期、京都大学の物理学研究室に海軍から下された密命は、核分裂のエネルギーを使った新型爆弾を作ること。
日本を救うため研究を進める一方で、科学者として兵器開発をすすめるべきなのか苦悩する研究者たち。研究好きの石村修(柳楽優弥)は、純粋に実験に取り組もうとするが、時代の波に翻弄されていく。 
弟の裕之(三浦春馬)もまた、戦争の真実に向き合わざるを得ない。そして、兄弟が秘かに想いを寄せる朝倉世津(有村架純)は未来を語ろうとするが・・・。
史実をもとに描く、若者たちの戦争の悲劇の物語。

▼出演
柳楽優弥(石村修役)京都帝国大学の学生で原子物理学を志す科学者の卵

三浦春馬(修の弟役、裕之)陸軍の下士官として戦地に赴き肺の静養のためかえってきた

有村架純(朝倉世津役)修と裕之の幼馴染で二人の想い人

柳楽優弥、有村架純、三浦春馬、三浦誠己、宇野祥平、尾上寛之、渡辺大知、葉山奨之、奥野瑛太、イッセー尾形、山本晋也、國村隼、田中裕子 ほか

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 643件) 前の50件 | 次の50件
    • 422
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/15 20:48:58

    広島1度は行ってみたい

    • 2
    • 20/08/15 20:49:09

    実際の写真?

    • 1
    • 20/08/15 20:49:32

    >>423


    フィクションだから

    • 0
    • 20/08/15 20:49:39

    内容がつまんなかった。
    期待してたのに。

    • 14
    • 20/08/15 20:49:41

    >>419
    わかる。演技上手いよね。Motherのお母さんのイメージが強い。

    • 8
    • 20/08/15 20:49:53

    >>422



    え?行ったことないの?

    • 0
    • 20/08/15 20:50:09

    最後!

    • 0
    • 20/08/15 20:50:09

    特別に入ったんだよね。
    原爆ドーム

    • 7
    • 20/08/15 20:50:12

    >>405
    ステイホームで中止になった舞台も生死や悩める役だったみたい。役抜きができないままだったのかなとも思えてしまう。

    • 8
    • 20/08/15 20:50:13

    原爆ドームでの撮影
    よく許可降りたと思う。

    • 7
    • 20/08/15 20:50:25

    >>424(当時)ってなかった?1枚目

    • 1
    • 20/08/15 20:50:32

    なんか急に終わった

    • 9
    • 20/08/15 20:50:36

    三浦春馬死んだの?

    • 0
    • 435
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/15 20:50:51

    >>427
    行った事ない
    修学旅行は長崎だったし

    • 0
    • 20/08/15 20:50:59

    >>434
    うん

    • 1
    • 20/08/15 20:51:02

    >>424
    当時の研究達だよ

    • 2
    • 20/08/15 20:51:06

    だめだね、内容が1/3くらいしか入ってこなかった。
    録画してないから再放送観るわ。

    • 2
    • 20/08/15 20:51:09

    俳優の演技めちゃくちゃ良かったのに
    NHKめ

    • 8
    • 20/08/15 20:51:26

    今は不平不満ばかりの世の中。こんな時代があった事忘れては行けないね

    • 21
    • 20/08/15 20:51:32

    終戦の日なのに、他の番組ではやらないんだね
    日本はバカだわ

    • 32
    • 20/08/15 20:51:35

    >>427
    行ったことない人だっているよ。私もない。

    • 5
    • 20/08/15 20:51:36

    >>427
    私も ないけど

    • 1
    • 20/08/15 20:51:37

    >>434
    え?今更?

    • 5
    • 20/08/15 20:51:44

    ドームの外の風景人が現代だったのは意味有るんかな?

    • 3
    • 20/08/15 20:51:53

    最後どうなったのか、ポツダム宣言まではやってほしかったな

    • 8
    • 20/08/15 20:52:08

    なんか浅いと思ってしまった

    • 10
    • 20/08/15 20:52:31

    >>441
    昨日もトトロより蛍の墓見たかったよ。

    • 11
    • 20/08/15 20:52:31

    これ、また別の確度からので来年映画があるね。

    • 0
    • 20/08/15 20:53:14

    >>441平和ボケしてるよね

    • 0
    • 20/08/15 20:53:25

    >>445
    ドーム内は当時そのままで保存されている

    • 4
    • 20/08/15 20:53:32

    >>445修も死んで幽霊だからじゃない?

    • 1
    • 20/08/15 20:53:53

    >>427行ったことない人も多いと思うよ

    • 1
    • 20/08/15 20:54:42

    今日は娘は昼間学童で火垂るの墓を見て涙したらしい。
    戦争についてもっと考えなきゃいけない伝えなきゃいけないのにみんな平和ボケだよ

    • 6
    • 20/08/15 20:54:58

    >>422
    私は高校の修学旅行で広島へも行ったけど、記念館とか見学したあと昼食で、全く食欲なかったのを覚えてるよ。

    • 1
    • 20/08/15 20:54:59

    >>427学生の時は九州だったけど修学旅行は長崎だったから広島は行った事ない

    • 0
    • 20/08/15 20:55:04

    75年前の夜に想いを馳せる
    皆、何を思って眠りについたんだろう

    • 3
    • 20/08/15 20:55:07

    >>447
    なんで、こんなに簡潔にまとめたんだろうね…台無しだね。

    • 7
    • 20/08/15 20:55:44

    >>454怖いから見せないって間違いだよね
    怖いからこそ教えなきゃとおもう

    • 9
    • 20/08/15 20:55:55

    良いコメントするね>>413
    まさしく

    • 2
    • 461
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/15 20:55:58

    春馬くんの演技をもっと見たかった。

    • 7
    • 20/08/15 20:56:05

    内容的にはとてもつまらないドラマだった

    • 5
    • 20/08/15 20:57:13

    熱いよ。助けて!熱いよ。水が飲みたいよ。
    って…

    • 0
    • 20/08/15 20:57:24

    敵も味方も泣いてる
    って今日被曝した方が取材で言ってるのを見て、本当そうだなと。
    犠牲になるのは国民

    • 5
    • 20/08/15 20:57:26

    終わり方が・・・
    せっかくのお話し、名俳優達が勿体ない。

    • 6
    • 20/08/15 20:57:30

    「人生を諦めたいと思う瞬間もある。けど……」三浦春馬がドラマ『太陽の子』に込めていた思い
    https://bunshun.jp/articles/amp/39691?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink&__twitter_impression=true

    • 2
    • 20/08/15 20:58:03

    そういえば、兄弟で海で泳ぐシーンあったのにカットされてたね。

    • 2
    • 468
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/15 20:58:31

    2021年劇場版公開だって
    キャストの名前に三浦春馬があった
    ハリウッドで劇場版編集されたみたい

    • 1
    • 20/08/15 20:58:52

    >>419
    優しそうな お母さんだったね。
    実際の 春馬くんの お母さん、あれこれ言われてるから、田中裕子さんみたいな 優しい人で あって欲しかった

    • 7
    • 20/08/15 20:58:52

    戦争って本当に愚かだなと改めて感じた。
    何の為の戦争だったのか。
    息子を見送る母の姿に胸がしめつけられた。

    • 13
    • 20/08/15 20:59:15

    最後どういう意味だったの?
    山に登って自殺するってこと?

    • 1
1件~50件 (全 643件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ