運動しないでプロテイン飲むとどうなる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/30 19:19:08

    >>11
    バナナじゃなくて、バナナヨーグルトだから大丈夫。

    • 0
    • 20/07/30 19:18:05

    >>9
    普通に家事してれば大丈夫。
    ダラダラしてると太るよ。

    • 0
    • 20/07/30 19:17:05

    >>9
    夜にバナナは糖質多い。プロテインと納豆とかお豆腐とかちくわとかに変えるといいと思う

    • 0
    • 20/07/30 19:16:03

    菓子パンとか白いご飯とかもりもり食べちゃってタンパク質不足な人なら、朝ごはんの菓子パンをやめてプロテイン飲んでヨーグルトとかってすると痩せるよ

    燃焼系のプロテインは運動しないと意味がない
    糖質控え目のタンパク質しっかり入ってるやつなら、一食分それに変えるって意識。でも、毎食はだめ。

    • 1
    • 20/07/30 19:03:06

    朝プロテインとバナナヨーグルト
    昼は普通食
    夜はプロテインとバナナヨーグルト

    だめ?

    • 0
    • 8
    • 井伊直虎
    • 20/07/29 17:13:48

    置き換えしたら痩せた

    • 0
    • 7
    • 本願寺顕如
    • 20/07/29 17:11:27

    運動しない、食事も減らさないで飲んでも意味ないよ、

    • 1
    • 6
    • 松永久秀
    • 20/07/29 17:09:28

    あれはただの吸収率の良いタンパク質なので…特殊な効果とかはないよ。
    タンパク質取りすぎると腎臓に影響あるから程々にね。
    あとどんなものでもカロリーオーバーしたら太るよね。

    • 1
    • 5
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/07/29 16:48:51

    運動もせず、3食しっかり食べてるなら太るよ。
    1食置き換えにしなきゃ。

    • 2
    • 4
    • 上杉景勝
    • 20/07/29 16:40:21

    ダイエットにはタンパク質の摂取が必要って最近言われているし、タンパク質を摂取するって意味ではプロテインは最適だよ。
    過剰摂取しなければ太らないと思う。
    胃には負担がかかるから、飲みすぎなければ大丈夫。

    • 2
    • 3
    • 猿飛佐助
    • 20/07/29 16:33:15

    プロテインは飲まなくなると、肉がたるむよ

    • 2
    • 2
    • 立花宗茂
    • 20/07/29 16:33:04

    太る

    ガンになりやすいよ

    • 1
    • 1
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/29 16:32:59

    一食置き換えとかじゃないでしょ?うん。ただデブる。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ