冷房と除湿、どっち派? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/28 10:24:24

    今は除湿。
    うちリアルタイムで電力消費量が表示される機械があるけど24時間つけっぱなしにしててもエアコンの消費電力なんて大したことないけどなー。

    • 0
    • 20/07/28 10:23:56

    電気代気にして使ってないよ、暑いもの
    間違った情報どれか気になる

    • 0
    • 85
    • 長宗我部信親
    • 20/07/28 10:23:47

    >>84節約するとこが違うよね。

    • 1
    • 20/07/28 10:22:12

    電気代電気代って言うけど、そんなに気にするもの?
    必要だから使うわけじゃん…。

    • 4
    • 20/07/28 10:18:47

    >>78
    もっと具体的に話して
    よくメーカーや機種による、エアコンには2タイプあってそれで電気代が変わると言われてるよね
    それは間違いってこと?

    • 0
    • 20/07/28 10:18:21

    >>79
    たかが知れてないよ
    うちは在宅ワークだし1日中冷房つけてるこら

    • 0
    • 20/07/28 10:18:07

    >>78
    その電気屋が持ってる情報は確かなの?
    1番はそれぞれのメーカーに確認だよ。

    • 0
    • 20/07/28 10:17:14

    みみっちいって言い方が貧乏くさい

    • 1
    • 20/07/28 10:15:59

    電気代の差なんてたかが知れてるでしょ。
    電気代気にしてエアコンつけたことないわ。
    電気代より快適を求める。
    電気代電気代ってみみっちい。

    • 1
    • 20/07/28 10:15:06

    >>72
    違うよ(笑)
    最近電気屋で聞いたけど、除湿機能は電気かかるよ?

    • 0
    • 20/07/28 10:15:01

    冷房派だけど、27度で付けても足冷えて辛い
    28度にすると生温い空気になるし

    • 2
    • 76
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/28 10:14:22

    うちは同じ温度なら冷房のほうが涼しいんだよなー。
    基本は除湿、暑い~って時は冷房にしてる。

    • 0
    • 20/07/28 10:13:30

    >>72
    いやいや、どのランクだろうと機能だろうと省エネだろうと除湿機能は冷房機能より電気代かかりまっせ。意味わかる?

    • 0
    • 20/07/28 10:11:29

    冷房。
    除湿は冷えすぎる。

    • 1
    • 20/07/28 10:10:56

    除湿使う家は、もともと湿気の多い家
    調湿効果がある断熱材入れれば除湿はいらない

    • 0
    • 72
    • 本願寺顕如
    • 20/07/28 10:09:20

    >>68
    メーカーや機種のランクによって違うから。

    • 3
    • 20/07/28 10:08:01

    除湿寒くない?
    気温高くないけど冷房のままだよ…
    みんな除湿なのね

    • 2
    • 20/07/28 10:07:44

    >>64
    確かに何でだろう?
    部屋に熱がこもっている時は冷房で温度設定を低くした方が涼しくなる気がする。

    • 0
    • 69
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/28 10:06:01

    今年は今のところ除湿だけで充分
    梅雨明けは8月になるとの予想だが、そうなったら冷房に切り替える

    • 1
    • 20/07/28 10:05:46

    >>63
    ホントだよ。
    一回冷やした空気を再度温めて部屋に送ってるから。倍かかるらしい。

    • 1
    • 67
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/28 10:05:20

    リビングは除湿
    寝室は冷房

    • 0
    • 20/07/28 10:04:50

    除湿冷房。
    どっちも出来てお得な感じがして。

    • 0
    • 65
    • 足軽(弓)
    • 20/07/28 10:03:54

    >>57
    同じ

    • 0
    • 20/07/28 10:03:19

    >>61
    なんで湿気が多く出るときに冷房なん?

    • 2
    • 20/07/28 10:01:18

    除湿の方が電気代かかるってほんと?

    • 1
    • 20/07/28 10:00:41

    自動にしてるけど冷房ってことになるのかな

    • 0
    • 20/07/28 09:59:53

    何もしていない時は除湿。

    キッチンでガス使っていたり動いていて汗ばむ時は冷房入れる。あとはお風呂入る前も冷房。

    • 0
    • 20/07/28 09:59:34

    今は除湿
    梅雨明けたら冷房

    • 1
    • 20/07/28 09:59:06

    冷房オンリー
    除湿に切り替えたことは殆どない
    寒い方が好きだから

    • 0
    • 20/07/28 09:56:54

    湿度高い日が続いてるから
    除湿

    • 0
    • 57
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/28 09:56:28

    除湿冷房ってのがあるからそれにしてる

    • 0
    • 20/07/28 09:56:26

    うちは、無垢の調湿効果のあるシラス壁だから
    除湿いらなーい
    へへ(笑)

    • 0
    • 20/07/28 09:55:51

    ここ1ヶ月は除湿ばかり。
    都内で、どんより天気ばかりで気温が高くないから、冷房だとすぐ設定温度になって止まっちゃう。
    止まると暑いから、除湿ばかり。

    • 0
    • 20/07/28 09:55:51

    >>39
    >>48
    結局どっちが除湿してくれるの

    • 0
    • 20/07/28 09:55:16

    除湿

    • 0
    • 20/07/28 09:51:49

    冷房にして、冷えすぎてきたら除湿にするか、その逆。

    • 1
    • 20/07/28 09:50:22

    除湿にすると部屋がらめっちゃ寒くなる

    • 2
    • 20/07/28 09:44:47

    除湿
    もうずっと雨だもん

    • 0
    • 20/07/28 09:42:24

    >>39

    そうみたいね。

    • 0
    • 48
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/28 09:37:15

    冷房は部屋を冷やすことを優先するため、設定温度と室内温度の差が大きければその分能力を強めて運転しますし、設定温度になれば運転を停止させます。そのため除湿機能はありますが湿度が上がるように見えることもありますし、運転停止で湿度戻りが発生しやすくなります。

    一方除湿機能は部屋を冷やすことよりも安定した除湿を優先します。そのため温度低下はゆるやかに進み、設定温度になるまで除湿を継続します。そのため相対的に取り出せる水蒸気の量は多くなります。

    湿度が高いと「じめっとした不快感」から体感温度は上がります。そのため除湿だけでも過ごしやすい室内へ変えることができるでしょう。とくに設定と室温の差が小さくなる梅雨どきは除湿運転を行った方がより多くの水蒸気を回収することができるため、効果的にはたらくといえます。

    • 1
    • 20/07/28 09:37:08

    >>41
    除湿は、最適な湿度に保つ機能だから、最適な湿度になったら除湿しないけど、
    冷房は空気を乾燥させる上に、湿度設定できないから、ガンガン空気を乾燥させる。
    だから、洗濯物の室内干しには冷房の方が乾くってテレビでやってた。

    でも、最近の気温はそこまで高くないから、冷房つけると寒いから、私は今年は除湿派だけど。

    • 1
    • 20/07/28 09:36:02

    >>34
    除湿にも2種類あって機種によって違うよ。
    冷房より安くなる除湿方法もある。

    • 2
    • 45
    • 竹中半兵衛
    • 20/07/28 09:35:44

    冷房かな。
    昨日、除湿にしたらめっちゃ冷えた。

    • 0
    • 20/07/28 09:34:51

    >>38うち霧ヶ峰のそれー。冷房26度の湿度40%にしてる。

    • 1
    • 20/07/28 09:33:24

    >>39昨日だったかな?テレビで見た。てっきり除湿にした方が良いのかと思ってたから驚いたよ。

    • 3
    • 42
    • 長宗我部信親
    • 20/07/28 09:33:19

    冷房は温度下げて湿度も下げる。
    除湿は温度下げずに湿度を下げる。

    • 0
    • 20/07/28 09:30:49

    >>39勘違い

    • 1
    • 20/07/28 09:30:20

    除湿にしてる
    湿気は家が悪くなる一番の原因と聞いて、めちゃくちゃ湿度気にしてる

    • 1
    • 39
    • 足軽(旗指)
    • 20/07/28 09:30:08

    冷房の方が除湿効果は高いらしいよ。だからうちは冷房にしてる。

    • 7
    • 20/07/28 09:28:22

    >>35
    いや、でもあなたのエアコンは冷房に湿度設定も出来るやつなんでしょ?そうですって言ってるんだから。冷房にして湿度も何%に決められるやつなんでしょ?

    • 0
51件~100件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ