川島海荷 作り置きおかずを披露

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/27 00:29:37

    この時期作り置きは辞めた方がいいと思う。
    やっぱり料理は出来立てが一番。安心面でも。

    • 8
    • 38
    • 竹中半兵衛
    • 20/07/26 21:38:38

    >>30
    彼氏が出来たとか?

    • 0
    • 20/07/26 21:30:38

    公開用だからいくらでも頑張れるでしょ

    • 4
    • 20/07/26 20:21:32

    庶民的で好感もてる

    • 1
    • 35
    • 本願寺顕如
    • 20/07/26 20:16:55

    だれ

    • 0
    • 20/07/26 20:07:55

    独身だよね?
    どう見ても二人分(笑)

    • 4
    • 33
    • 足軽(長柄)
    • 20/07/26 20:07:04

    >>30
    ね。何の意図があるんだろうか…

    • 3
    • 20/07/26 20:06:07

    なんで料理なんていうエサをあえてばら撒くの?
    上手でも下手でも叩かれるんだからさ。

    • 4
    • 20/07/26 20:04:31

    ちょっとみんな小姑みたいになってるよ(笑)
    作り置きは別に帰ってくる時間とか遅くなったり、朝早くてお弁当持っていくとかなら活用する人いるんじゃない?
    毎日同じおかずでも私は一人暮らしの時、よくやってたけどなぁ。
    家族いたらなかなかできないけど。
    なにより若いのにお料理するなんてちゃんとしてるじゃん。

    • 3
    • 30
    • 長宗我部元親
    • 20/07/26 20:00:40

    なんでみんな料理公開したがりなんだろ

    • 11
    • 20/07/26 19:58:53

    傷みか早いものと遅い物は今混ぜない方がいい、食べるときにトマトは切ればいいし、たまねぎのも混ぜて完成させるよりそれくらい食べる瞬間にササッとスライスしてしまえばシナシナになって匂いうつりしたサラダじゃなくて新鮮なのいけるのに。
    作り置き の意味が違うと思う、もちろん料理することは良しとして、その後には
    食べる 何日間 どこで保存するか どんな物が混ざってるかを考えて、肉はたれに漬けて冷凍して食べるときに焼くとかが作り置きなんだと思うよ。
    批判じゃなくて衛生上アドバイスと、ロスや傷みについて。

    • 3
    • 20/07/26 19:55:39

    美味しそうに見えない

    • 1
    • 27
    • 長宗我部元親
    • 20/07/26 19:54:07

    よく食べてくれる彼氏が居るんだろうね
    一人暮らしの量ではない

    • 3
    • 20/07/26 19:51:00

    結婚してるんだっけ?
    まず作り置きをしようと思わないからなぁ
    その都度作るよ
    毎食とか連日で同じもの食べたくないし
    だから前夜の残り物を弁当に入れるとかもした事ないや

    • 3
    • 20/07/26 19:44:23

    キーワードなに?

    • 2
    • 20/07/26 19:31:13

    この作り置きは冷凍するの?
    冷蔵庫じゃ毎日食べないとならないよね…

    • 1
    • 20/07/26 19:24:31

    >>17
    不倫するくらいだから、男がいるんだよ。

    • 0
    • 22
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/07/26 19:16:06

    1人暮らしでこの量作ったんだ…SNS映え目的感満載…
    って思ってたら意外と大食いだったりして。

    • 2
    • 20/07/26 19:14:50

    作り置きおかずって、冷凍するの?
    私その日に作ったおかず食べたい人間だから敢えてやらない。

    • 5
    • 20/07/26 19:13:16

    この時期に作り置きはしたくない。
    一人暮らしなら尚更食べきれなくない?
    料理は基本その日に食べれるだけ作る
    ひじきの煮物と切干大根とかなら3日ぐらい食べるけど
    他は、、、傷みそう

    • 4
    • 20/07/26 19:13:13

    この時期に作り置きはしたくない。
    一人暮らしなら尚更食べきれなくない?
    料理は基本その日に食べれるだけ作る
    ひじきの煮物と切干大根とかなら3日ぐらい食べるけど
    他は、、、傷みそう

    • 0
    • 20/07/26 19:12:26

    >>15ね。そうだよね。

    • 0
    • 20/07/26 19:09:20

    食べてくれる男がいるのかしら。1人じゃ食べられないよね

    • 4
    • 20/07/26 19:03:48

    私より上手だ

    • 0
    • 20/07/26 19:01:54

    >>10
    わかる
    そして2、3日連続で同じおかずは食べたくないし。

    • 5
    • 20/07/26 18:49:56

    変に洒落てなくて普通の家庭料理だから若い子は参考にしやすそうだね。

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 20/07/26 18:35:25

    キーワード何?(笑)

    • 2
    • 11
    • 長宗我部盛親
    • 20/07/26 18:28:41

    >>10
    うちの子はお弁当にも入れたりするから、2~3日で食べ切ってる。

    冷凍出来るものも作って頑張ってる。

    • 0
    • 20/07/26 18:21:22

    美味しそうだけど、作り置きおかずって言っても2日3日で食べきらないと腐るよね? そんなに何種類も作る意味あるのかな?て思う。

    あとトマト生よね。2日後とかに食べたくないなぁ。 冷蔵庫なら大丈夫なの?

    全部当日のうちに食べたいよ。

    • 9
    • 9
    • 長宗我部盛親
    • 20/07/26 18:19:46

    この子の作り置き凄いよね。
    一人暮らしの娘に、この子のインスタ参考になると教えた事がある

    • 1
    • 8
    • あんみつ
    • 20/07/26 18:19:26

    まだ若いよね?
    えらいと思う!お料理上手

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 島津家久
    • 20/07/26 18:17:28

    お料理上手なんだね。
    美味しそう。

    • 2
    • 5
    • 明智光秀
    • 20/07/26 18:16:58

    ちゃんとしてるね

    • 2
    • 4
    • 本多忠勝
    • 20/07/26 18:16:40

    しっかりしてそう

    • 0
    • 3
    • 真田幸村
    • 20/07/26 18:16:33

    若いのに偉いね。

    • 5
    • 2
    • 伊達成実
    • 20/07/26 18:16:31

    若いのに偉いね

    • 1
    • 1
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/26 18:15:32

    美味しそう(*^^*)

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ