胎動って個人差ある?胎動が弱いけど、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/26 00:41:36

    太ってる人は腹回りの脂肪多くて胎動感じにくいみたいだよ

    • 1
    • 24
    • 宇喜多直家
    • 20/07/25 22:38:48

    2人目は胎動をほとんど感じなかったけど順調に育ってた。気にしすぎてストレスなるの嫌だったから検診の時診てもらうだけにした。

    • 0
    • 20/07/25 22:34:57

    上は波打ったり、足の裏がよく盛り上がってた。
    下は大人しく心配になるほど。
    生まれてからは逆に下の子が野生の猿状態でした。

    • 0
    • 20/07/25 22:12:05

    1人目は最後まで大人しかったなー。
    たまにグニャグニャ動くくらい。
    2人目は激しかったけど後期でへその緒首に巻きついてた。
    元気にぐるんぐるんしてたからだねーって先生に言われた。
    だから激しければいいってこともないと思うよ!

    • 0
    • 20/07/25 22:06:59

    太ってる?

    • 0
    • 20/07/25 22:05:45

    うちの娘は殆ど胎動が無かったけど、病気知らずで元気よ。私がお寿司が好きで食べてた時だけ胎動を感じたんだけど、娘の大好物は酢飯!

    • 0
    • 20/07/25 22:02:54

    長女と長男は胎動強くて痛いくらいだったのが、次女はか弱かったから心配してたけど、全然普通に成長した

    • 0
    • 20/07/25 22:00:00

    赤ちゃんの向きによる。
    赤ちゃんの背中がお母さんのお腹側にあれば胎動は感じないよ。家の二番目がそうだった。

    • 0
    • 20/07/25 21:56:56

    >>11
    7ヶ月なら強い日と弱い日あるよ

    • 0
    • 16
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/07/25 21:37:25

    >>11
    うち男2人 
    だいたいが ん?今動いた?くらいだったけど
    上の子は風呂入った時だけぐるぐる暴れてた
    下の子は寝てる時間にだけボコボコ暴れてた、おかげで睡眠不足
    どっちの子も性質は大人しいけど、上は小さい頃、風呂好きでのぼせるってくらい風呂で遊ぶ子。下の子は夜になったらご機嫌ハイテンションな子だったわ

    • 1
    • 15
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/25 21:35:44

    >>14 ちなみに男の子。産まれてから6か月までは大人しかった。それからは元気すぎで、ヘトヘトー!
    胎動関係ないと思う。

    • 0
    • 14
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/25 21:33:39

    うちの子は、全く胎動がなかった。
    横に寝てもなかった。
    唯一カフェで紅茶飲んだ時は、ちょこっと動いた。
    心配だったけど、お医者さんに聞いたらお腹で寝てたみたい。無事に健康体で産まれたよ!産まれたら寝ない、寝ない笑
    今は元気すぎだよ。

    • 0
    • 20/07/25 21:32:29

    >>5

    7ヶ月です。もうすぐ激しくなれば安心するのですが、、、

    • 0
    • 20/07/25 21:32:05

    >>4

    7ヶ月です!

    • 0
    • 20/07/25 21:31:39

    >>4

    7ヶ月です!

    • 0
    • 20/07/25 21:31:09

    >>3

    やっぱり性格でるんですかね。
    胎動ないと不安になってしまいます

    • 0
    • 20/07/25 21:30:42

    2人目がたまーに動く程度の胎動しかなかった!検診で指摘されたこともなかったけど、生まれてみたら、へその緒が固結びになってた('ω')関係あるかどうかは不明ですが…

    • 0
    • 8
    • 黒田官兵衛
    • 20/07/25 21:30:18

    あると思う。私は双子だったけど、左にいた一人はすごい元気で蹴りやパンチで衝撃を感じたりお腹の形が変わるくらい動いてた。右にいた一人は大人しくてあまり胎動も感じずちゃんと生きてるのかよく心配した。

    • 0
    • 20/07/25 21:30:09

    ウジウジした子が産まれそう

    • 0
    • 20/07/25 21:29:28

    >>2
    多分だけどね笑
    うちの次男は胎動激しくて、今やんちゃ。
    長男はそこまで激しくなく(多分普通)で普通な男の子。

    • 0
    • 5
    • 豊臣秀吉
    • 20/07/25 21:29:27

    何ヶ月?
    後期になったら足でお腹突き破るんじゃないか!ってぐらい暴れてたよ。

    • 0
    • 4
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/07/25 21:29:14

    何ヶ月?

    • 0
    • 3
    • 毛利元就
    • 20/07/25 21:29:07

    兄は激しくて痛くて寝れなかったけど、妹は大人しかったよー。

    生まれてからもそんな感じ。

    • 0
    • 2
    • 本多正信
    • 20/07/25 21:27:44

    >>1

    多分男の子みたいで、先生にも男の子は胎動も激しいって言われたんだよね。
    おとなしい子なのかなあ

    • 0
    • 20/07/25 21:26:21

    大人しい子なんだろうね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ