頭が悪い子供の家には、おもちゃがたくさんある

  • なんでも
  • 細川忠興
  • 20/07/25 13:29:56

18カ月ー30カ月(1歳半ー2歳半)の36人の子どもに、4個だけおもちゃのある部屋と、16個のおもちゃがある部屋で遊んでもらいました。

4個だけおもちゃがある部屋では、子どもはおもちゃで遊ぶ時間が長く、よりさまざまな多くの方法でおもちゃで遊んでいました。子どもの遊び方はより深く、洗練されており、より想像力豊かでした。たくさんのおもちゃがある部屋にいた時は、子どもは次々と頻繁におもちゃを変えて遊ぶ傾向にありました。

https://www.lifehacker.jp/2018/01/180113-why-you-should-stop-giving-your-kids-so-many-toys.html


おもちゃが溢れ返ってゴミ屋敷になってる家の子、バカが多い。納得。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 毛利元就

    • 20/07/25 13:30:46

    考えればそうよね

    • 6
    • No.
    • 2
    • 毛利元就

    • 20/07/25 13:31:21

    何でも与えすぎはだめなんだね!!

    • 6
    • No.
    • 3
    • 鍋島直茂

    • 20/07/25 13:32:06

    子供が欲しがればお菓子もおもちゃもどんどん買う親いるよね。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 成田甲斐

    • 20/07/25 13:32:29

    例外もあるけどね。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 朝倉宗滴

    • 20/07/25 13:33:34

    オモチャ買えない家庭の子が来てうちのオモチャをキチがいみたいに遊び倒して、自分の物に出来ないと暴れてた
    そちらを躾してよ
    行儀悪い

    • 25
    • No.
    • 6
    • 立花宗茂

    • 20/07/25 13:34:03

    激戦したくても義母が義理姉の子供のお下がりボンボン持ってくるから溢れかえる。
    すぐ捨てたら夫に良く思われないだろうから少しずつ捨てる身になってよ。そのくせ、物が多い、汚いって文句つける。お前の一族のせいだよ!
    子供の年齢もそろそろ気づいて、あれがないーとか言われて。そ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 鍋島直茂

    • 20/07/25 13:34:05

    >>5その子の親に言えば?

    • 2
    • No.
    • 8
    • 鍋島直茂

    • 20/07/25 13:34:37

    >>6義実家に言えば?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 高坂昌信

    • 20/07/25 13:34:59

    うちオモチャなんかほとんど買わないけど子供ばかだよ

    • 15
    • No.
    • 10
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/07/25 13:35:42

    ようするに年齢にあったおもちゃを与えて新しいのを買ったら捨てろってことよ
    物を捨てれない取捨選択が出来ない馬鹿の子は同じように馬鹿になりますってそれだけ

    • 1
    • No.
    • 11
    • 山県昌景

    • 20/07/25 13:36:16

    んなこたない。そこが問題というよりも片付けてなかったり、その子の趣味でないようなおもちゃいつまでもほったらかしにしてるのが問題

    • 0
    • No.
    • 12
    • 佐竹義重

    • 20/07/25 13:36:22

    さーせん!

    • 0
    • 20/07/25 13:36:43

    それはどうかなー
    うちは欲しいものいろいろ買ってあげてるけど
    テストも通知表も悪くないですよ

    • 8
    • No.
    • 14
    • 島津義弘

    • 20/07/25 13:37:48

    ゴミ屋敷に東大生は住んでなさそう

    • 6
    • No.
    • 15
    • 馬場信春

    • 20/07/25 13:38:14

    頭の良し悪しって大体、遺伝によるところが大きくない?あとはお金と時間のかけ方。
    賢い子には賢い親が、賢い「物の与え方」をしているということなのでは…。

    • 13
    • No.
    • 16
    • 足軽(長柄)

    • 20/07/25 13:39:06

    >>13

    お子さんいくつ?

    • 1
    • No.
    • 17
    • 山県昌景

    • 20/07/25 13:39:15

    >>15そうだと思う

    • 1
    • No.
    • 18
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/07/25 13:39:42

    おもちゃで遊ぶような年齢では決まらない
    生まれつきもあるけど、差が出るのは4年生くらいだし

    • 3
    • No.
    • 19
    • 島津義弘

    • 20/07/25 13:40:18

    >>18決まるんだって

    • 0
    • 20/07/25 13:40:30

    >>3 うち一人っ子だから、子供が欲しいと言ったら必ず買っちゃう。
    高いものでも買っちゃう。
    普通の買い物なのにクリスマスプレゼントみたいになってる。。

    • 5
    • No.
    • 21
    • 前田利家

    • 20/07/25 13:40:46

    そうなんだ!貧乏でおもちゃを与えられない我が子達は賢くなるね、嬉しい。

    • 5
    • No.
    • 22
    • 真田幸村

    • 20/07/25 13:40:55

    キチ親戚が3歳の息子にあれこれ与えてくる。手に取ったものは全て買う
    大人買いのように棚全部買い占めたり
    注意してもやめない。
    私もできた人間ではなく上手く付き合って行けなそうなので、買い与えられた物は全て処分し、その人との縁も切りました。

    • 0
    • 20/07/25 13:41:04

    >>16
    小6です
    タブレットもスマホもゲーム機もあります
    小さい頃も結構おもちゃ買ってましたよ

    • 1
    • No.
    • 24
    • 立花宗茂

    • 20/07/25 13:41:11

    >>8要らないって?言えてたら言ってる。
    角立つような事はしない。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 明智光秀

    • 20/07/25 13:41:12

    親が子に向き合うのが面倒でおもちゃさえ与えときゃあとは遊んどけよ?ってママさんちはおもちゃが溢れてた。自慢だったみたいだけど障害が発覚。

    • 11
    • No.
    • 26
    • 佐竹義重

    • 20/07/25 13:41:41

    36人の子供はいいが、その後が書いてないから何もわからないよね?

    • 7
    • No.
    • 27
    • 佐竹義重

    • 20/07/25 13:42:58

    >>25
    ちょっとこの書き込みはひどくない?

    • 9
    • No.
    • 28
    • 下間頼廉

    • 20/07/25 13:43:39

    youtubeで毎日新しいおもちゃ大量のようなおもちゃ紹介のうちの子供はバカなの?

    • 1
    • No.
    • 29
    • 上杉景勝

    • 20/07/25 13:43:57

    >>27自分の事を言われて怒ったの?

    • 6
    • 20/07/25 13:44:32

    ちゃんと普段収納してて床に置かない生活してる人は、おもちゃの個数が多くても部屋が片付いてるから関係ない

    24時間いつでもおもちゃが届く範囲にいる方が変わってるよね

    • 3
    • No.
    • 31
    • 佐竹義重

    • 20/07/25 13:45:36

    YouTubeに子守させてるのと同じ理由だよね

    • 2
    • No.
    • 32
    • 佐竹義重

    • 20/07/25 13:46:53

    >>29
    えー、違うけどさ、何だかなぁ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 朝倉宗滴

    • 20/07/25 13:47:04

    それなりの子集めてそう
    大人しいとか
    四人兄弟が酷くて出禁にした

    • 0
    • No.
    • 34
    • 北条氏綱

    • 20/07/25 13:47:10

    頭がいいって中学生レベルの勉学の話かと思ってた(笑)
    それ以下の年齢ならおもちゃ関係なく巻き返せるでしょ
    単純に環境の問題だけで優劣つかないよ

    • 11
    • No.
    • 35
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/07/25 13:47:47

    >>20やっぱりひとりっ子ってアレなのか

    • 2
    • No.
    • 36
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/07/25 13:48:29

    >>22話盛り過ぎ

    • 0
    • No.
    • 37
    • 佐竹義重

    • 20/07/25 13:48:30

    買えるのに買わない人ならいいけど、買えない人よりはおもちゃたくさん買える親のが良いだろ

    • 8
    • No.
    • 38
    • 榊原康政

    • 20/07/25 13:48:35

    これってどのくらいの期間したのか、何時間したのかって情報がないね
    当てにならない情報だな

    • 14
    • No.
    • 39
    • 豊臣秀吉

    • 20/07/25 13:49:17

    んなこたない

    • 1
    • No.
    • 40
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/07/25 13:49:41

    >>34環境って大事だよ笑

    • 1
    • No.
    • 41
    • 佐竹義重

    • 20/07/25 13:49:45

    大家族のドキュメンタリー見てみ?おもちゃ全然ないよ。
    賢いのか?みんな良い子そうだけどさ。

    • 3
    • No.
    • 42
    • 浅井長政

    • 20/07/25 13:50:25

    >>41はい出た~(笑)極端なことしか言えない

    • 3
    • No.
    • 43
    • 北条氏康

    • 20/07/25 13:51:07

    うちの近所の家、親がおもちゃ買わない主義で、自分で工作させたりして生きて行かせようとしてるけど、外で貸してくれ貸してくれすごいし、順番は守れないし大変だわ。
    自分の家の中だけで処理できてるならいいけど、そうするならお外での教育もしてくれ。

    • 17
    • No.
    • 44
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/07/25 13:52:09

    >>43リンク先まで見てないでしょ。おもちゃ全く買わないことが良いなんて書いてないから。

    • 2
    • No.
    • 45
    • 佐竹義重

    • 20/07/25 13:52:29

    早く教えてよー。成人迎えちゃうよ。

    • 2
    • No.
    • 46
    • 長宗我部信親

    • 20/07/25 13:53:05

    これは同じ親に同じ環境で育てられた場合でしょ。オモチャがたくさんある東大出身の両親を持つ子と、オモチャが2個しかない歯がない金髪両親持つ家なら前者の方が賢いだろうし。ゴミ屋敷は確かにダメだけど。

    • 9
    • No.
    • 47
    • 佐竹義重

    • 20/07/25 13:53:38

    >>42
    はいはい、そうですね。

    • 0
    • 20/07/25 13:53:49

    >>46極端な話する人って頭悪そう

    • 3
    • No.
    • 49
    • 長宗我部信親

    • 20/07/25 13:54:54

    >>48
    同じ親に同じ環境で育てられた場合って意味わかる? 全然極端じゃないよ。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 高坂昌信

    • 20/07/25 13:55:12

    >>46 歯がないでふいたw

    • 0
1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ