長野県コロナ感染で、銀行の窓ガラスが破られる

  • なんでも
  • 武田信玄
  • 20/07/24 13:50:41

職員1人の新型コロナウイルス感染が20日に確認された長野銀行小諸支店(小諸市)で23日午前1時10分ごろ、警備会社の装置が異常を感知し、正面入り口横の窓ガラス1枚が割れているのが見つかった。店内にはコンクリート片があった。小諸署は器物損壊事件として、職員の感染との関連も視野に捜査している。

 割れたのは幅約1・4メートル、高さ約2・3メートルの強化ガラスで、大人の腹から胸の高さに約30センチ四方の穴が開いた。関係者によると、見つかったコンクリ片は先端が鋭利で、窓の付近に転がっていた。長野銀行によると、異常を感知した23日午前1時すぎは無人で、金品に被害はなかった。

 同行は20日、小諸支店に勤務する20代男性職員が新型コロナに感染したと発表。21日は臨時休業にして店内を消毒し、消毒作業完了を受けて22日に営業を再開していた。

感染者の一戸建ての被害も聞くよね。
器物損壊になる事がわからないのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/25 13:17:36

    >>3
    他県ナンバー=観光って短絡的すぎ
    仕事で仕方なく行ってる人もいるのに

    • 0
    • 20/07/25 11:13:00

    今はコロナ感染して重症になるのが怖いって気持ちより、こういう被害や誹謗中傷が怖い。

    • 4
    • 20/07/25 11:10:42

    >>2
    エイズ患者が出た時に、親戚が東京方面に出張に行ったらナンバー見て絡まれて大変だったって。

    ネットがない時代だったから拡散されなかったけど。同じ日本人だからか都会でも田舎でもやることは一緒なんだね。

    • 0
    • 9
    • 島津家久
    • 20/07/24 15:52:36

    >>3
    通報しましたか?防犯カメラあるところなら、逮捕される。
    数人の変なやつのせいで、その県民みんながダメだと思うのはおかしいわ…東京の人だってそう。頑張って自粛してる人の方が多いのに。なんだかなぁ…

    • 4
    • 8
    • 足軽(長柄)
    • 20/07/24 14:42:30

    真面目な県民性じゃなかったのかー。

    • 1
    • 20/07/24 14:41:45

    田舎は閉鎖的

    • 4
    • 6
    • 下間頼廉
    • 20/07/24 14:27:52

    こういった輩は、必ず捕まえて欲しい。
    野放しにすると危険。

    • 5
    • 5
    • 立花宗茂
    • 20/07/24 14:23:49

    >>3
    いくらスーパーが近くてももう長野県には行かないほうがいい

    • 2
    • 4

    ぴよぴよ

    • 20/07/24 14:00:55

    長野県に他県ナンバーの車で買い物行ったらミラー曲げられたよ。長野こわい

    • 3
    • 2
    • 丹羽長秀
    • 20/07/24 13:57:57

    田舎者はバカばっかり
    東京で良かった

    • 6
    • 1
    • 真田信幸
    • 20/07/24 13:53:06

    こういうことするやつって、脳みそが何らかのウイルスに侵されてるんじゃない?
    コロナ感染より危険。

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ