妊婦だけどうなぎ食べたいよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/21 15:41:53

    生のもは量にきをつけてと聞いたことあるけど
    鰻も対象なの?初耳

    • 0
    • 20/07/21 15:36:58

    切迫早産で入院中ですが、お昼ご飯はうなぎ出ましたよ^ ^

    • 1
    • 20/07/21 15:31:39

    ウナギだめなの?ふつーに食べてたけど。
    まぐろとかも毎日大量に食べなければ少量ならいいって通ってた産婦人科に言われたよ。
    確かに妊婦は気を使うけど、主さんあれもダメこれもダメって疲れそう…

    • 5
    • 20/07/21 15:19:56

    >>32これめっちゃ良いよ!

    • 0
    • 20/07/21 15:19:37

    食べればいいのにー。

    • 1
    • 20/07/21 15:10:31

    食べ過ぎなきゃ大丈夫だよ。

    • 2
    • 20/07/21 15:06:35

    何も知らなくて我慢してるとか
    自己責任だーとか言ってる妊婦って
    ほんとイラつく。
    それを人に押し付ける人も。
    何でも食べ過ぎなければいい話。
    鰻も初期に気を付ければ問題ないし。
    お寿司とか刺身だって過度に心配する事ないのにね。
    食べればいいじゃん。
    食べないなら文句言うな。

    • 7
    • 56
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/21 15:03:19

    食べ過ぎがダメなだけだよー
    私はもうすぐ臨月の妊婦だけど食べる!

    • 6
    • 20/07/21 15:02:06

    私は昼ご飯に自宅で鰻重と蜆汁、う巻きで済ませたよ。
    鰻屋で食べるより安上がりだよ。

    • 0
    • 20/07/21 15:00:59

    妊娠初期だからウナギのタレかけご飯食べるわ。

    • 1
    • 20/07/21 15:00:23

    私食べてたよ
    お寿司とかも
    5人いるけどみんな健康だし
    毎日食べるとかじゃなきゃ大丈夫だよ

    • 1
    • 20/07/21 15:00:20

    ローソンで買ってしまったよ、しかもきめつのやつ

    • 0
    • 20/07/21 14:58:45

    凄い大量を食べるわけじゃないし、食べていいよ。私も妊娠してる時にうなぎ食べたけど、健康で大きい子産んだよ。

    • 2
    • 50
    • 黒田官兵衛
    • 20/07/21 14:53:58

    私も妊娠中鰻食べたくて、よく店の前で焼いて売ってるとこあるじゃん?それ見て買おうかって旦那と話してたけど結局買わなかったの。そしたらその店で集団食中毒出たのよ。もし買ってたら食中毒どころか私も子どもも命の危険が…ってなって買わなくてよかったと思ったよ。そんなこと言ってたら何も買えないけど、用心するに越したことはないかと。

    • 3
    • 49
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/21 14:50:42

    >>46あれ?生理遅れてる?もしかして…
    って気づいた頃くらいには、身体の一番大切な組織は出来上がってるって言うもんね。

    • 2
    • 20/07/21 14:50:09

    悪阻が終われば食べられるのに。。悪阻早く終わらないかな

    • 1
    • 47
    • 長宗我部元親
    • 20/07/21 14:47:20

    >>46
    初期なんか気付いてなかったからなぁ。

    • 0
    • 20/07/21 14:46:26

    胎児が形成される本当の初期の頃だけは控えた方が良いよ

    藤本美貴が3人目出産直前でうなぎを食べてるSNSを見て偉そうに「うなぎは控えなよ!」とコメントしている人が何人か居たけど、プロフ見たら大抵1児の母。
    もうお腹の胎児の身体は出来上がっとるわと思った。

    • 7
    • 20/07/21 14:45:02

    うなぎダメなんだね~知らなかった!

    • 2
    • 20/07/21 14:42:01

    >>8
    食べすぎないようにってだけじゃなくて?

    • 2
    • 20/07/21 14:41:12

    >>40
    ダメなわけじゃないから大丈夫よ。
    頻繁に大量に食べなきゃ平気だから!

    • 5
    • 20/07/21 14:41:02

    え、だめなの?

    • 2
    • 41
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/21 14:39:03

    全然食べてるわー。
    コーヒーも飲んでる

    • 4
    • 20/07/21 14:38:28

    妊婦だけど食べちゃったよ…ダメになってたの知らなかった

    • 1
    • 20/07/21 14:37:31

    食べなよ!大丈夫だよ!

    • 0
    • 38
    • 長宗我部元親
    • 20/07/21 14:35:48

    >>10
    イライラする方が良くないと思う

    • 2
    • 20/07/21 14:33:04

    私も食べるの我慢してたけど、今思えば一回くらい食べても全然平気だったわ(笑)
    何故かストイックに食べすぎたら良くないもの我慢してた!

    • 0
    • 20/07/21 14:30:08

    一人目の時はバカ正直にあれこれ我慢していたけど二人目だから適当になってきたよ。
    きちんと自分の分のウナギも買ってきた。

    • 2
    • 20/07/21 14:28:55

    >>34
    そうなんだね。3人産んだけどそんなことアンケートで聞かれた記憶がない。

    • 0
    • 20/07/21 14:27:49

    >>22
    上がるよ。
    神経質、ストレス。
    赤ちゃんの健診でアンケートなかった?
    妊娠中に近親者が亡くなりましたか?って質問。母体に極度のストレスかかるから、赤ちゃんの発達の参考にするんだよ。

    • 0
    • 20/07/21 14:26:32

    私今子供の付き添い入院で産婦人科+小児科の病院に入院してて、私自身も妊婦だけどお昼にうなぎでたよー。普通に食べるしおいしかったよ!

    産婦人科のお昼ごはんにすら出るのだからたまになら大丈夫よ。産後のママさんも、今から産む予定の妊婦さんらもみんな食べてるよー

    • 0
    • 32
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/21 14:26:05

    これどう?

    ファミマに売ってるよ!

    • 6
    • 31
    • 長宗我部元親
    • 20/07/21 14:25:21

    ちなみにマグロも回転寿司とかは小さい鰻だからたいした水銀もないしね。

    • 0
    • 30
    • 黒田官兵衛
    • 20/07/21 14:25:00

    主の分までうなぎ食べておくね!

    • 2
    • 20/07/21 14:24:43

    食べればいいじゃん。

    • 1
    • 28
    • 長宗我部元親
    • 20/07/21 14:24:34

    >>20
    何も知らないで大丈夫?

    • 0
    • 20/07/21 14:24:28

    鰻はビタミンAの関係で食べ過ぎ注意なんだよ。そんなこと言ったら、レバーもビタミンAが豊富。それなのに、妊婦のレシピ調べると鉄分補給にレバーをみたいなのが出てくる。食べ過ぎ注意なだけで、たまに食べるのは平気でしょ。

    • 7
    • 20/07/21 14:24:02

    食べ物なんだから普通に食べる分には問題ないでしょ。その神経質さの方がよっぽど悪影響だと思う。

    • 6
    • 25
    • 長宗我部元親
    • 20/07/21 14:23:46

    >>18
    なら黙って我慢してればいい。

    • 1
    • 20/07/21 14:23:11

    >>19
    わー
    言われてみれば確かに!

    • 0
    • 23
    • 長宗我部盛親
    • 20/07/21 14:23:04

    え、食べちゃダメなの?笑

    • 0
    • 20/07/21 14:22:58

    >>19
    神経質だと発達障害のリスクが上がるの?知らなかったわ。

    • 2
    • 21
    • 長宗我部元親
    • 20/07/21 14:22:53

    >>8
    え?鰻はビタミンAだし(笑)
    たまになら大丈夫だよ

    • 0
    • 20/07/21 14:22:44

    >>15

    ビタミンAなんだ!
    知らなかった

    • 0
    • 20/07/21 14:22:16

    食べればいいじゃん(笑)
    鰻たべるより、その神経質さの方が心配。
    発達障害持ちになるリスクあがるよ。

    • 6
    • 20/07/21 14:22:09

    性格上気になっちゃうから、控えるよ。
    あと食べたら美味しくてもっと欲しくなっちゃいそうだから。。。

    • 0
    • 17
    • 立花誾千代
    • 20/07/21 14:21:50

    私3人産んだけど食事に関しては毎回何も気にしたことなかったよ。

    • 0
    • 16
    • 長宗我部元親
    • 20/07/21 14:21:49

    私食べるよ
    1人目も食べたし

    • 0
    • 15
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/21 14:21:27

    >>8
    うなぎはビタミンAじゃなかった?

    鰻重一杯だけだったら、問題ないみたいよ?

    • 1
    • 14
    • 足軽(旗指)
    • 20/07/21 14:20:58

    真面目か!あまり神経質になったらだめよ~
    私、小姑みたいでやだな。

    • 1
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ