中国「日本は米国と中国どちら選ぶのか」「中国企業が不当に扱われてる。正義感ある国は立ち上がれ!」

  • ニュース全般
  • 山県昌景
  • 20/07/20 05:17:09

中国が日本にも注文 米によるハイテク5社排除で

[2020/07/17 21:42]

 中国政府はアメリカ政府が中国企業5社の製品を使う企業との取引を来月から禁止することを批判し、日本政府に対しても「是非をはっきりさせてほしい」と求めました。

 中国外務省・華春瑩報道局長:「日本政府はこの問題を公平に取り扱い、是非をはっきりさせ、企業に公開、公平、公正、無差別な環境を提供するよう望む」
 中国外務省は「アメリカ政府は国家安全の概念を過大解釈している」と非難しました。そのうえで、中国企業が不公平に扱われていると強調して「正義感のある国は立ち上がってほしい」と述べました。アメリカ政府は「国防権限法」に基づき、来月13日から中国企業5社の製品を使っている企業との取引を禁止します。日本企業もアメリカ政府と取引をするためには、この5社の製品の排除が求められます。日本にとっては、いわば「アメリカか、中国か」の選択が迫られることになりますが、さっそく中国政府は日本政府に対して「是非をはっきりさせてほしい」と求めました。

テレ朝NEWS
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000188740.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/21 06:21:33

    関西人は日本が嫌いだから日本の不利益になるほうを選択

    • 1
    • 19
    • 黒田官兵衛
    • 20/07/21 06:15:15

    アメリカも中国も日本を下に見てるけど、アメリカはそれだけ。
    中国は踏みにじっても大丈夫って思ってるから嫌。ウイグルやチベット見てたら侵略者でしかない。

    • 5
    • 20/07/21 05:58:25

    ア メ リ カ !

    • 5
    • 20/07/21 05:52:03

    >>13
    野党の邪魔が入ったんだよね

    • 1
    • 20/07/21 05:49:51

    >>1笑ったわ。どの口が言ってんだか、、、
    だよね。

    • 2
    • 15
    • 本願寺顕如
    • 20/07/21 05:46:49

    今、コロナで大変なので、それどころではありません。
    コロナのせいで。
    封じ込めに集中すべきかと…
    コロナ…

    • 1
    • 20/07/21 05:41:36

    >>12

    これ言う人多いけど、むしろ何故簡単に出来ると思うのか不思議。

    • 2
    • 20/07/21 03:48:46

    >>12
    2月に入国制限できなかったのって、春節がどうこうよりも、中国に生産拠点を置いてる日本企業が多すぎて、急には入国制限できなかったからでしょ?
    日本経済がメチャクチャになってコロナ以前の問題になるから。
    それにその当時の日本の法律では入国制限するのは無理だったから、根回しが必要だった。

    • 8
    • 12
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/07/20 07:27:50

    >>5
    コロナの時、春節の儲けを考え入国拒否しなかったのと、同じ事になってるね。

    • 0
    • 20/07/20 07:24:11

    悪いことは悪いと認めないとねぇ。
    親中派も何でもかんでも受け入れちゃダメだろー。

    • 0
    • 20/07/20 07:19:51

    H港をUグルを不当に扱っているのはどちら?

    • 2
    • 9
    • 丹羽長秀
    • 20/07/20 06:53:07

    アメリカが正義なんだよ
    有名なのに

    • 4
    • 8
    • 馬場信春
    • 20/07/20 06:38:53

    助け合いとか協力とか程遠い国に「立ち上がれ」とか言われてもな…

    中国選ぶ人いるの?

    • 10
    • 7
    • 丹羽長秀
    • 20/07/20 06:38:49

    >>5
    元官僚って石川さん?

    • 0
    • 6
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/07/20 06:29:16

    もう、日本のことは忘れて。

    • 12
    • 5
    • 高坂昌信
    • 20/07/20 06:20:12

    元官僚が言ってたよ。

    そこまでいって委員会で苦し紛れで中国に手を出すと目先の利益はとれるが、のちのちやばいって。
    ピーって音が入ったからなんて言ってたかきになるな。

    • 5
    • 4
    • 最上義光
    • 20/07/20 05:58:00

    中国選ぶメリットって何よ?

    • 18
    • 3
    • 迷うことなく!
    • 20/07/20 05:52:27

    日本「アメリカ」

    • 22
    • 2
    • 今川氏真
    • 20/07/20 05:45:49

    そもそも正義感があったら中国共産党に味方しないと思いま~す!

    • 11
    • 1
    • 成田甲斐
    • 20/07/20 05:21:28

    正義のかけらもない国に言われても(笑)

    • 23
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ