塾と部活掛け持ちしている人、自宅で家庭学習しますか?宿題は別です。

  • 中学生以上
  • 20/07/17 09:36:38

部活ほぼ毎日
放課後7じまであります。その後塾があります。帰宅してから家庭学習まではできません。
宿題があればやってはいます。
塾は、部活があるので2時間受けてる感じです。
家庭学習までやったほうがいいのか迷います。
理由は
塾は数学英語のみ。
テスト期間のみ全教科塾でやらせてもらってます。
テスト期間以外は塾で、数学英語以外の教科は全くしてません。
塾は週2回ペースで行きます。
テスト期間はほぼ平日毎日2時間行ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/17 14:16:39

    進学校ではないです。

    • 0
    • 3
    • 上杉景勝
    • 20/07/17 13:30:03

    学校はどんな感じ?進学校とか?
    うちも部活と塾の高1。部活が終わり塾へ週3回行く。
    家ではしていない。
    テスト期間は塾に行かずに家で勉強と言い、だらだら過ごす。家じゃあまり勉強しないよ。。
    塾も最近は体調壊して行ったり行かなかったり。どうなることやら。
    でも部活に塾に行ってたら家ではゆっくりしたいよね。ちゃんと通ってるならしなくてもいいんじゃない?
    この前塾の面談では塾のない日の家庭学習が大事と言われたけど実際はなかなか。

    • 0
    • 2
    • 一条兼定
    • 20/07/17 10:03:09

    うちはもう高校生ですが、テスト期間以外はしてませんでした。テストも模試も特に問題なかったのであまり口出しはしなかったです。本当は復讐だけでもした方がいいんでしょうけどね。

    • 0
    • 20/07/17 09:37:19

    成績はまだわかりません。コロナでまだ学校のテスト受けてません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ