バッタの大群が中国侵入、9月にかけて「蝗害」大爆発も―仏メディア

  • ニュース全般
  • 今川氏真
  • 20/07/16 01:53:12

2020年7月13日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、雲南省でバッタの大群が襲来している報じた。

記事は、同省プーアル市が9日に「ラオスとの国境にある江城県で大規模なバッタの襲来が発生し、周辺地域に広がりつつある」とし、拡散防止に努めていると発表したことを伝えた。

そして、同市の林業局や草原局が現地にドローンを派遣して薬剤を噴霧するなどの措置をとるとともに、専門家が現地に赴いて拡散抑止対策の指揮をとっていると紹介。8日現在で同市で観測されたバッタの活動区域は約6700ヘクタールに及び、延べ502機のドローンが出動したとしている。

記事によれば、現地に襲来しているバッタは「黄脊竹蝗」という種類で、竹やイネなどの植物を食べ尽くすという。先月末にはすでにラオス国境付近で襲来が確認され、一部地域で被害が出ていたとのことで、今後9月にかけてさらに大規模なバッタが襲来し蝗害(こうがい)が発生する可能性もあるようだ。
https://www.google.co.jp/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/international/0714/rec_200714_1084452648.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/16 06:06:18

    >>6うわぁ。絶対ありそう。

    • 0
    • 9
    • 尼子晴久
    • 20/07/16 05:55:19

    世界中が食料難にならないか心配。

    • 1
    • 8
    • 武田勝頼
    • 20/07/16 05:42:40

    >>2
    私も思った!
    食糧にしてしまえ!という展開を想像した!

    • 2
    • 7
    • 武田勝頼
    • 20/07/16 05:27:49

    バッタもチャイナもお断り!

    • 3
    • 6
    • 明智光秀
    • 20/07/16 05:09:44

    そして船や飛行機の荷物にまじって日本に上陸?

    • 5
    • 5
    • 滝川一益
    • 20/07/16 03:37:19

    まだやってたの??

    • 1
    • 4
    • 前田利家
    • 20/07/16 03:06:41

    あのバッタの話は終わってなかったのね。

    • 3
    • 3
    • 尼子経久
    • 20/07/16 03:02:51

    中国人のことだから日本に持ち込みそう

    • 10
    • 2
    • 宇喜多直家
    • 20/07/16 02:08:02

    バッタを食べて新種のウイルス生み出しそう…。

    ((´д`)) ブルブル…怖い。

    • 10
    • 1
    • 上泉信綱
    • 20/07/16 02:02:10

    中国人がバッタ肉を混ぜた冷凍食品を日本に輸出してくる日も近い。

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ