「家ではゴリラの様に暴れ回って」夫が書いた1歳娘の保育園連絡ノートが正直すぎる

  • ニュース全般
  • 徳川家康
  • 20/07/15 16:44:00

「家ではゴリラの様に暴れ回って」夫が書いた1歳娘の保育園連絡ノートが正直すぎる
7/15(水) 12:01

FNNプライムオンライン

保育園では子供の日々の様子を親と保育士とで共有するために、連絡ノートで交換したりするが、今、夫に書いてもらった連絡ノートが面白いと話題になっている。


保育園の連絡ノート旦那に書かせたら クッソwwwwwwwwwwwww

このコメントともに、連絡ノートの画像を投稿したのは、ピン1y7m、4m(@28Xom9)さん。

1歳の長女が通う保育園では、連絡ノートでその日の様子などを保育園と共有するそうなのだが、生後4カ月の次女の入院の付き添いのため、旦那さんが代わりに送り迎えや連絡ノートを書くことになったという。

そして、旦那さんが実際にノートに書いた内容がこちら。

-家-
昨日に引き続き、僕が迎えに行くと、「何でお前?」みたいな顔をされます。家では、帰宅するとともに、じゃがりこをむさぼりヤクルトを片手にゴリラの様に暴れ回っております。保育園ではおとなしく遊んでいるのでしょうか。

とてもユーモアがあり、面白い内容だが、家では元気すぎる娘が、保育園ではいい子にしているのか心配している父親の気持ちも感じ取ることができる。

この投稿には、「元保育士なのですがこういう、飾らない言葉での連絡帳がたまーにあるんです。おもしろすぎ」や「保育士的には大爆笑なので 良いと思います」などのコメントが寄せられ、25万超のいいねが付いている。(7月14日現在)

連絡ノートからは長女の元気な様子が伺えるが、実際はどのようなお子さんと旦那さんなのだろうか。また、コメントにも「保育士的には大爆笑」とあるが、ノートを見た保育園の先生はどのように返信したのだろうか。

ピン1y7m、4mさんにお話を伺った。

「正直に書きすぎて読んだ時は爆笑」
ーー旦那さんが書いた連絡ノートを見たときどう思った?

家での状況をあまりにも正直に書きすぎて読んだ時は爆笑しました。


ーー旦那さんがノートに書いたのは初めて?

今回が初めてですが、これからも書けるときは書いてもらおうと思っています。


ーー旦那さんは普段どのような子育てをしている?

お風呂、寝かしつけは毎日旦那がしています。 旦那は娘に対してやりたい事はやらせるように自由な子育てをしています。 常に優しく接している為、ママよりもパパのことが大好きです。
保育士「暴れまわる姿が想像できないです」
ーーノートを見た保育士からはどのような返信があったの?

7月から入園したばかりの為まだ慣れておらず「暴れまわる姿が想像できないです」と書かれていました。


ーー長女はどのようなお子さん?

よく寝て、よく遊ぶ天真爛漫な子供です。


ーーどのように育ってほしい?

誰とでも仲良くなり、元気いっぱい明るい女の子に育って欲しいです。 活発すぎるので怪我をあまりしないようにして欲しいです笑。



「迎えに行くと、『何でお前?』みたいな顔をされます」と書いてあったが、実は娘さんはパパっ子だということだった。家では、娘さんのやりたい事をやらせるような子育てをしているという旦那さん。「保育園でも家と同じように活発だとすると…」と心配になったのかもしれない。

旦那さんには、今後も連絡ノートを書いてもらいたいとのことなので、奥さんはその正直過ぎる内容を楽しみにしていることだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/15 20:12:23

    何が面白いの?と思っていたら、同じ気持ちの人がいっぱいでほっとした。

    • 8
    • 20/07/15 20:09:31

    狙いすぎ感がなー。
    うけたいって気持ちがすごい出てるからなんか苦手。

    • 5
    • 20/07/15 19:49:14

    ああ、うちは今膝の上にチンパンジーがいるわ。

    • 3
    • 20/07/15 19:42:06

    帰宅早々じゃがりこヤクルトわからんでもない。うちの夫も私が下の子の入院に付き添っている間上の子一人で面倒見てたけど、ご機嫌取りにおやつやジュースがなきゃ対応できなかったらしい(笑)ちょうど2歳ちょい前だった頃の話で、今はその時を反省してしっかり親子関係築こうと模索して頑張ってるみたい。この人の旦那さんも、奥さんの入院付き添いを機にもっとしっかり対応できるようになれるといいね。
    あと、子供をゴリラっていう表現は夫婦間だけで共有しといてほしい。どうしてもしたいのならね。保育士さんは家族でもないし、家族にしか見せない一面を「ゴリラ」と例えられて晒される長女の今後が心配。

    • 3
    • 20/07/15 19:38:46

    面白くないし、1歳でじゃがりこ食べるんだね。

    • 10
    • 20/07/15 19:28:26

    >>29
    連絡ノートなんて何書いていいか分からなくて一生懸命書いたんだろうなと思う。
    でも奥さんが、クッソwwwwwwwwwwと草生やしまくってSNSに投稿するほど面白い話か?
    特にセンスのある言い回しでもないし、そんなに反響がある意味がわからない。

    • 12
    • 20/07/15 19:22:54

    >>4
    漢字どころか平仮名も苦手っぽい笑

    • 5
    • 20/07/15 19:20:34

    帰宅すると共にじゃがりことヤクルトって、3時のおやつ時だよね。
    保育園ってそんなに早く終わるの?

    • 7
    • 83
    • 宇喜多直家
    • 20/07/15 19:19:18

    ウチの子が保育園に通ってた時のこと思い出すわ笑
    こっちも家の様子を書くけど、保育士さんも保育園での様子書いてくれるのも嬉しかったなぁ。旦那もよく書いてくれてた。まだずっと残してて、子供がもう少し大きくなったら一緒に見ようと思ってる。

    • 0
    • 82
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/15 19:18:16

    自分が保育士ならよく見てるなと思うし、パパからの連絡帳が楽しみになる

    • 4
    • 20/07/15 19:16:01

    うちの旦那がきちんとした挨拶や文章書ける人で本当によかったと心の底から思う。

    • 7
    • 80
    • 宇喜多直家
    • 20/07/15 19:15:17

    >>33
    ね、それ普通だよね。私も正社員で働いてる時、周りみんなそんな感じだから普通だと思ってたけど、ママスタでの叩かれぶりに驚いたよ。私は切迫流産早産、体調不良だらけだったから辞めちゃったけど。

    • 0
    • 79
    • 小早川隆景
    • 20/07/15 19:14:54

    飾りが無く素直で良い。
    字がちょっとね…(笑)

    • 2
    • 20/07/15 19:11:46

    >>4
    笑ったwwww

    • 1
    • 20/07/15 19:10:50

    笑えない。自分の旦那がこんな人だったら嫌だな。

    • 6
    • 20/07/15 19:10:34

    >>42
    うちの旦那もこんな字
    恥ずかしいわ

    • 5
    • 20/07/15 19:09:18

    >>55
    喉つまらすよね

    • 3
    • 20/07/15 19:09:18

    >>55
    喉つまらすよね

    • 3
    • 20/07/15 18:52:22

    旦那に字が本当下手だねっていつもバカにしてるんだけどその度に「男の割には上手だぞ!男はみんなもっと下手だから!」って旦那が言ってだけど納得した。こんな下手くそな字を書く大人が存在するんだってビックリだ。

    • 2
    • 20/07/15 18:50:39

    こういう保護者いるよね。
    ウケ狙いで書いてるな~って思いながら、返信してるww
    保育士と距離近い人多いかも。

    • 11
    • 20/07/15 18:47:52

    >>58あ、私だ。あれ返事していいんだね。

    • 0
    • 20/07/15 18:42:14

    他人だから笑って見てられるけど自分の旦那がこんなバカ丸出しだったら無理すぎる。

    • 10
    • 20/07/15 18:40:37

    見たらニヤニヤするなぁ~下の子出産で義母に預けたとき、こんなに言う事聞かない子は初めてですって書かれててイラッとしたこと思い出した。無理やり預かったくせに

    • 0
    • 20/07/15 18:33:50

    >>59同意

    • 0
    • 20/07/15 18:33:24

    ごめんね、この字頭悪そうにみえる。ウケ狙いかな…微笑ましく思えない。子供をゴリラに例えるとか無いわ。

    • 15
    • 66
    • 足軽(弓)
    • 20/07/15 18:30:45

    >>21
    うち毎日。
    日記がわりにびっちり書いてる

    • 0
    • 20/07/15 18:29:17

    >>58
    ママ友だちとのグループラインでもいる。
    なんでも最終的には自分の子供の話してる。
    写真とかもズラーッと。
    可愛くないし。

    • 3
    • 20/07/15 18:25:25

    >>62

    そんなに批判することかな?

    • 5
    • 20/07/15 18:24:41

    くっそwwwwww
    とか、もう寒いしかない。

    • 11
    • 20/07/15 18:24:03

    父親がこんな連絡ノート出してきたら気持ち悪いわ。あからさまにウケ狙ってる感がもうイヤ。社会人とは思えない字の汚さも無理。

    • 11
    • 61
    • 足軽(弓)
    • 20/07/15 18:22:55

    おもしろいお父さんだね。しかもリアル!
    うちの夫はノートがあることすらしらないと思う。

    • 5
    • 20/07/15 18:22:31

    まぁ、子供のことをちゃんと見てるからかけるんだろうね。なんにもしない父親よりは良さそう

    • 5
    • 20/07/15 18:20:51

    そんなノートをわざわざ写真とってアップするママは、恥ずかしいと思わないのかな

    • 16
    • 20/07/15 18:19:37

    >>53
    わかる!
    普段、マシンガンで、ちょっと話すとなかなか帰らずずーっと話し続けるお母さんとか、連絡ノートが完全にその子の日記化していて、こちらが返事をしてもそれに対して一切触れず、一方通行過ぎる人とか(笑)

    • 0
    • 20/07/15 18:19:18

    >>35
    なんでもいちゃもんつける人

    • 4
    • 20/07/15 18:18:11

    >>55
    ねぇ。あれ硬いし

    • 0
    • 20/07/15 18:17:35

    1歳でじゃがりこってありえない

    • 9
    • 20/07/15 18:17:04

    >>35
    でもヤクルトって特保の食品だよね?

    • 1
    • 20/07/15 18:14:24

    >>51時々いるよ「〇〇はこんな事が出来て~こんな事も言いました~」と褒めちぎる連絡ノート。うちの子の凄い自慢なお母さん。
    返答に困るわ。

    • 3
    • 20/07/15 18:08:59

    娘のプライベート暴露して笑いを取りに行ってるのが嫌だ
    こういう父親は娘か何歳になっても、自分上げのために家庭内のことをネタに笑いを取りに行くのかな

    • 11
    • 20/07/15 18:08:53

    正直でいいじゃん!
    良いことしか書かない人より全然いい!

    • 5
    • 20/07/15 18:08:20

    >>41
    ほんとよねー
    1週間くらい前に夫がこの記事見せてきて普通に笑ったけどな。
    食べてるものになんも思わなかったけど、ここって粗探しして叩く人多いよね。心に余裕がないんかな。

    • 6
    • 20/07/15 18:08:13

    >>3
    保育園預けたことないんでしょ?
    場所によっては0歳から預けれるよ。

    • 0
    • 20/07/15 18:04:32

    面白いけど自分の旦那がこんなん書いたら嫌だな。

    • 4
    • 47
    • 本願寺顕如
    • 20/07/15 18:04:19

    >>44
    いや、消したのは間違えてアンカー先をあなたにしちゃっただけよ。笑
    そういうところが神経質なのよ!笑

    あなた以外にも言ってる人がいたから、あなたに向けた発言ではないから、自分のことではないと思うのなら気にせずスルーでよいよ!
    ごめん!

    • 3
    • 20/07/15 18:03:38

    何でお前?というのが想像できて面白い。

    • 4
    • 20/07/15 18:03:31

    >>6
    我慢させてない~ご飯もちゃんと食べるしな。
    歯磨きもしっかりしてるから虫歯はない。
    なんか口うるさい姑みたいだね笑

    • 2
    • 20/07/15 18:02:27

    >>41
    わざわざ消して書き直さなくても笑
    保育士してたし栄養士からヤクルト飲ませないほうがいいって指導入ってるからそう思っただけー
    神経質で結構

    • 2
    • 20/07/15 18:01:19

    外で大人しくしてる子って、こうやって素を暴露されるの傷つくよ
    幼児だからって分かってないと思ってるのかな?
    先生に「家では元気なんだってねー」なんて言われた日には恥ずかしさ全開だよ

    • 3
    • 20/07/15 18:00:46

    字がうちの旦那みたいで親近感w

    • 2
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ