子連れに話しかけてくる年寄り (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 465件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • 長宗我部盛親
    • 20/07/15 14:56:30

    あれ苦痛だったな。
    ほんとに嫌だった。
    話しかけんなオーラ出してた。

    • 3
    • 20/07/15 14:57:24

    >>47
    私もそっちより。園の行事行った時、すごーく感じが良いと思ってたママが下の子ちゃんを連れてきてたんだけど、他の子のおばあちゃんに下の子ちゃん何才?可愛いねって話しかけられた時にあからさまに嫌な顔してかわしたの見てから見方変わっちゃった。自分が思っている大人の対応とはちょっと違うかなあ。

    • 6
    • 56
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/07/15 14:57:58

    >>51
    わかる!

    「女の子のほうが可愛いでしょ?」と言葉を理解できる年齢の息子の前で言われた

    • 6
    • 20/07/15 14:58:16

    絶対言ってくるよね。
    しかも夫婦して質問攻めしてくる時とかうざい。
    何歳?もうしゃべる?うちの孫まだ喋らなくてーとか。
    知らん!!

    • 8
    • 20/07/15 14:58:51

    コミュニケーションの仕方の問題だね。

    • 2
    • 20/07/15 14:59:24


    興味ないんだけどってそりゃそうかもしれないけど
    なんか冷たい人ですね。

    • 3
    • 20/07/15 15:00:08

    >>43消えません

    • 0
    • 20/07/15 15:00:21

    そんな事にまでイライラして主って疲れる人生歩んでるのね。親がそんな考え方だと子供も閉鎖的な人間になっちゃうよ!

    • 5
    • 20/07/15 15:00:33

    >>51わかるー!!
    うちなんて末っ子だけ連れて旦那と買い物行ってたら、おばあさんに可愛いね~って話かけられて。
    まだ末っ子赤ちゃんだったから旦那が抱っこしてたんだけど、綺麗な顔してって褒められて旦那が喜んでた。
    するとおばあさん、私と旦那の顔を見て、あんたらも早く2人目産まないと先々困るよーと言いだして。
    私は知らない人だからいつもはいそうですね~で終わらせるんだけど、旦那は、この子4人目なんで。って言ったらおばあさん不味そうな顔して帰って行ったよ。
    何が言いたかったのよ、と思ったわ。

    • 10
    • 20/07/15 15:00:52

    人の子供なんて全く可愛くないんだから声なんてかけなくていいのにね。他人の子供には何があっても関わらない方がいいのにと思う。

    • 8
    • 20/07/15 15:00:53

    今日このトピに集まってる人、みんな優しくない?いつもは怖いくらい殺伐としてるのに笑

    時間や気持ちに余裕がある時ならいいけど、私も見ず知らずの人と会話は2言3言で終わらせてもらいたい派だなぁ。

    • 10
    • 20/07/15 15:01:29

    話しかけられるのうれしい。
    可愛いと思ってくれてるから話しかけられるんだよね。
    くそガキって思われたら話しかけられないし。
    良い印象与えてるのかなって思うよ。

    • 4
    • 66
    • 長宗我部元親
    • 20/07/15 15:01:30

    >>61
    私イライラしてるって一言も言ってないよ

    • 0
    • 20/07/15 15:01:43

    たしかに興味ないから
    へ~そうなんですね~で切り上げるけど
    話しかけてくんなみたには思わないかも?

    お年寄りの人も、話したりしたいんだと思う
    孫はいても孤独な人もおおいし

    • 4
    • 20/07/15 15:01:57

    だがそれがいい

    • 0
    • 69
    • 長宗我部元親
    • 20/07/15 15:02:08

    >>64
    あれじゃない?
    主と反対の事を言って否定して
    スッキリしたいのかも笑

    • 1
    • 20/07/15 15:02:21

    にこやかに応対してると赤ん坊の頬を急に触って来るから要注意。

    • 4
    • 20/07/15 15:02:43

    >>62それは子沢山でドン引きしたんだと思うよ!

    • 0
    • 20/07/15 15:02:50

    お話しないとボケちゃうから。

    • 1
    • 20/07/15 15:03:01

    >>63
    そんな考えの人もいれば、そんな考えじゃない人間もいるよそりゃ。

    • 0
    • 20/07/15 15:03:23

    主の子可愛くないね~って言われたいの?w

    • 3
    • 75
    • 長宗我部元親
    • 20/07/15 15:03:26

    >>70
    そうなのよ。
    あ、触れると思わせたらアウト

    • 2
    • 20/07/15 15:03:49

    >>47
    それもわかるんだけどね、たまに変な人もいるから

    • 0
    • 77
    • ササキコジロウ
    • 20/07/15 15:03:55

    半分はわかるけどさ・・・なんかやな感じ

    人の話は聞きたくない
    しかし自分の話はきいてほしいタイプ?
    そんなワガママな人は嫌われるよーw

    • 3
    • 78
    • 長宗我部元親
    • 20/07/15 15:04:26

    >>77
    ん?笑

    • 2
    • 20/07/15 15:04:33

    マスクして話しかけてくるのは構わないけど触るのは勘弁してほしいこのご時世。

    • 7
    • 20/07/15 15:06:49

    主さん
    ずいぶん批判されているね
    気にするなー

    • 5
    • 20/07/15 15:07:56

    >>73
    だからさ、人の子供やその親なんかに話しかけたりするような世の中が良くないわけで。他人の子供にはどんなことがあろうと関わらなければお互い嫌がることも嫌がられることもなくなるんだよ。とりあえず可愛いとお世辞言って自分語りする人もいなくなる。本音は可愛いなんて全く思ってないんだから話しかけることや関わることを世の中から取っ払えばいいわけ。

    • 3
    • 82
    • 長宗我部元親
    • 20/07/15 15:07:58

    >>80
    ほんとねー
    全然気にしないから大丈夫笑

    • 0
    • 83
    • 長宗我部信親
    • 20/07/15 15:08:13

    外出するたび年寄りに捕まるから年寄り嫌いになった
    何歳?何ヶ月?男の子女の子?
    うっかり答えると「うちにも孫がいて~」って孫自慢か「母乳なの?母乳足りてるの?」みたいな大きなお世話が始まってウザイこと!
    おまけに無断で人の子に触る!
    話し相手がいなくて寂しいならデイサービスでも行けば?
    わざわざ子連れに絡んでくるな!

    • 5
    • 20/07/15 15:08:42

    無視すればいいのに
    私は目を合わさないようにしてる

    • 1
    • 85
    • 長宗我部元親
    • 20/07/15 15:08:50

    >>83
    年寄りって子連れにしか話しかけないよね
    相手してる暇ないのよこっちは

    • 5
    • 20/07/15 15:09:10


    レジ並んでる時に奥さんがレジ並んで支払い中、少し離れた場所で旦那さんが赤ちゃん抱いて待ってる所にマスクもしないで見知らぬらぬ婆が近付いて頬や手や足を触ったりしてた

    奥さんはレジから見てて支払い済んだら旦那さんに婆近付けるな とメチャクチャ大きな声で言ってたけど理解出来るわ

    婆は自分は汚くないと思ってるけど免疫力低い赤ちゃんにしたら病原菌なわけだから奥さん怒ってたの理解出来たわ

    • 8
    • 87
    • 長宗我部元親
    • 20/07/15 15:09:16

    >>84
    散歩とかだったらいけるんだけど
    外食で隣に座ってたらきついのよねー
    避けられない( ;_; )

    • 2
    • 88
    • 長宗我部元親
    • 20/07/15 15:09:52

    >>86
    うわ、それは辛い
    チューしてくる人もいるからね

    • 0
    • 20/07/15 15:10:00

    >>81
    あんたの当たり前を世の中の総意と思わないでほしい。

    • 1
    • 20/07/15 15:11:54

    主、大人になれ。

    • 1
    • 20/07/15 15:11:54

    何歳と聞かれたら答えるけど、孫の話し出したら適当にハイハイ言って背を向ける

    • 1
    • 20/07/15 15:11:54

    主、大人になれ。

    • 3
    • 93

    ぴよぴよ

    • 20/07/15 15:11:54

    主、大人になれ。

    • 0
    • 20/07/15 15:11:54

    何歳と聞かれたら答えるけど、孫の話し出したら適当にハイハイ言って背を向ける

    • 0
    • 96

    ぴよぴよ

    • 20/07/15 15:11:54

    主、大人になれ。

    • 2
    • 98

    ぴよぴよ

    • 99

    ぴよぴよ

    • 100

    ぴよぴよ

    • 101

    ぴよぴよ

    • 20/07/15 15:11:54

    主、大人になれ

    • 3
    • 20/07/15 15:11:54

    話はいいけど、赤ちゃんは断り無く触ってもいいって感覚の人が嫌。可愛い~って言ってほっぺ触る人が多い。おいでーって手を広げられるのもちょっと…。

    • 7
51件~100件 (全 465件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ