専業主婦はパソコン使えるの?自宅にある?

  • なんでも
    • 10
    • 内藤昌豊
      20/07/15 04:08:27

    ある意味、子供の学力は親の財力という説には一定の共感がありますが、PCは母親次第?てほどですかね。
    正直、PC操作なんて簡単なんですから、大人になってからでも全く問題ないでしょう。ブラインドタッチも習得に時間のかかるものでもないし、MOSも1週間もあれば合格可能と言われる程度の物です。
    子供のころからの英才教育なんて必要ないでしょう。
    英会話も子供のころから始めないと、と、幼児期には焦らされましたが、子供が中高生になって学校行事で留学に行った時、早期英語教育受けてた子に会話力でまけることもなかったそうです。語学なんて、使わなきゃ忘れますからね。早くやらなきゃ取り返しのつかない事なんて実はないんじゃないかと。
    親の財力が子供の学力と言うのは、稼ぐポテンシャルを持ってる親と言うのがポイントで、ハイスペックな子ならなんでもすぐにマスターできる。
    PC位の事、子供の頃から使わせる必要なんてないですよ。
    もしかして、主はパソコン操作に苦労したクチですか?

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ