ナプキン羽なしのメリットが分からない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/14 18:20:56

    >>52
    尿もれパット使うような年代は、そんなに激しい運動しないからズレたりしない設定なんじゃない?

    • 2
    • 20/07/14 18:20:02

    羽はかぶれる

    • 2
    • 20/07/14 18:19:47

    >>69
    ずれない
    と思ってた私は!

    • 0
    • 20/07/14 18:19:28

    >>67
    え、こんなのでかまちょなの?てゆうかかまちょって久々に聞いたわ笑
    さっきも書いたけど、2個も間違えて買っちゃったからだよ

    • 2
    • 20/07/14 18:18:27

    アンケートにしたら良かったと思うくらい羽無し派多いね
    参考になるわ

    • 2
    • 20/07/14 18:17:43

    羽ありのメリット教えて

    • 1
    • 20/07/14 18:17:33

    >>38
    普通のだと思うんだけど、大体ナプキンより幅が狭いから、ショーツに合わせてナプキンを曲げると漏れるし、ナプキンに合わせると羽の部分が浮くんだよね。

    もしかして私のおぱんつ、普通じゃないのかな

    • 0
    • 20/07/14 18:17:13

    主、何でそんなこと聞きたいの?カマチョなんだね

    どーでもいいんだけど

    • 0
    • 20/07/14 18:16:16

    両方買ってる
    出かける時は薄型の羽あり

    家にずっといる時はボクサータイプのピッタリしたパンツ履いて羽なし
    夜用じゃなくても夜もずれない

    • 0
    • 65
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/14 18:14:51

    羽なし つけるとき楽

    • 1
    • 20/07/14 18:12:21

    若い頃は羽ありの良さがわからなかった。ただ邪魔くさくて、羽なくてもずれなかったし。今は羽なしは買わないな~

    • 0
    • 63
    • 後藤又兵衛
    • 20/07/14 18:10:47

    タンポンだから、羽無し

    • 3
    • 20/07/14 18:10:36

    羽なしはずれないの?
    知らなかった!

    • 3
    • 20/07/14 18:09:59

    羽あるほうがつけ心地わるい!

    • 9
    • 20/07/14 18:08:53

    若いとき羽と毛がくっついて取るとき痛かったから、羽なしばかりです。

    • 3
    • 20/07/14 18:08:35

    昔の羽なしよりヨレなくなったよね

    • 3
    • 20/07/14 18:08:24

    >>56うちは娘が羽なし愛用者だから探すのに苦労する~。

    • 1
    • 20/07/14 18:07:43

    羽でかぶれる。

    • 1
    • 20/07/14 18:06:45

    羽なししか使わないよー。
    最近なかなかうってないから困るわ。

    毛にくっつくと痛いからアリは好きじゃないー
    羽根あってもなくてもズレるし。
    ズレたまんまでくっついちゃうのも嫌だわ

    • 2
    • 20/07/14 18:06:02

    タンポンだから羽なしで十分
    量が少なくなったらそのまま羽なしナプキンのみ

    タンポンにしてから羽あり買ってない。

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 53
    • 竹中半兵衛
    • 20/07/14 18:00:26

    量が少なくてあまり動かない日は羽なし使ってる。
    付け替える時に楽。
    寝る時や多い時は羽有り必須だけど。

    • 1
    • 20/07/14 17:59:03

    トピずれだけど尿漏れパットは羽付き少ないよね! 
    満足?

    • 0
    • 20/07/14 17:58:00

    羽なししか使わない
    ずれないし、もれないし。
    羽をつけるのがめんどうだし、つけるとき不衛生

    • 6
    • 20/07/14 17:57:52

    >>45
    ラー油が餃子についた時思い出す

    • 0
    • 20/07/14 17:57:12

    このトピ好きだわ。
    ナプキンあるあるだねw

    • 1
    • 20/07/14 17:56:02

    >>45

    あらー、思い出すねw

    • 1
    • 20/07/14 17:55:29

    多い日の夜は羽なしを
    ケツの上のほうにつけたしてる
    大切

    • 2
    • 20/07/14 17:55:20

    間違って羽なし買ってきた時はナイト用に
    パット変わりに使ってた。
    これがけっこう良かったよ!
    パット変わりにしてた羽なしの普通サイズの
    ナプキンを変えたら節約になったし。

    • 1
    • 20/07/14 17:55:17

    >>10
    ちょっと、夕飯餃子なんだけどー笑

    • 3
    • 20/07/14 17:54:54

    >>10

    餃子ってww

    • 1
    • 20/07/14 17:54:22

    >>32

    「カイカイ」って可愛いw

    • 3
    • 20/07/14 17:54:19

    >>39
    そう!!羽が邪魔!!

    • 3
    • 20/07/14 17:53:08

    取り替え時間が羽ありに比べて半分以下
    かさばらなくていい
    羽がなくてももれない、ずれないから羽があるメリットがない

    • 2
    • 40
    • 小早川隆景
    • 20/07/14 17:52:44

    タンポンのサブとして
    量が減ってからの節約として

    使用しています。

    • 2
    • 39
    • 山中鹿之介
    • 20/07/14 17:52:12

    足の付け根に羽が当たると痛い。
    サニタリーショーツでも素材がカサカサして痛い。

    • 6
    • 20/07/14 17:51:09

    >>35
    どんな幅のおパンツ履いてんのさ

    • 3
    • 20/07/14 17:50:05

    肌荒れするから羽なし

    • 1
    • 20/07/14 17:49:20

    >>10

    笑笑

    酷い時一本の細い棒になってる。

    • 6
    • 20/07/14 17:47:33

    羽ありでショーツの幅と合わない時はどうしたらいいの?
    私付け方が下手で羽あり苦手。

    • 4
    • 20/07/14 17:44:45

    空間を占有することがメリットにはならないことをさすがにわかってきたか。

    機能的でしっかりしていなくてはならない。意味がなくてはならない。

    ただの男子体操団体メンバーに登録されたおまえたちは、な。

    • 0
    • 20/07/14 17:43:53

    安いんじゃない?

    • 0
    • 32
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/14 17:42:58

    カイカイが出るんだよね なんか知らんけど ナイロンアレルギーかなんかで。生理中は体が弱ってるのか、Tシャツのタグでもカイカイが出るんだよね

    • 0
    • 20/07/14 17:39:45

    羽ありは留める部分に血がいってもれる

    ずーっと羽なし
    羽ありは細くなってるし

    羽ありしなないときある
    凄くいや
    羽部分折ってから使うよ

    • 5
    • 20/07/14 17:36:15

    >>4だけど、私もガリめだ
    羽ありだと漏れやすいから、羽なし使う
    寄れたり漏れたりしないよ

    • 0
    • 20/07/14 17:34:28

    羽根無しがいいなー
    細くはないけどずれることも無い!
    羽根の着け外しがまーめんどう。羽根無しはビリっぺとっで終わる。

    • 5
    • 20/07/14 17:32:56

    取り付け
    外しがめんど

    • 2
    • 20/07/14 17:32:20

    羽の付け方が甘いのか、羽付きだと足の付け根と羽がこすれて被れたことがあるから、羽無し使っています
    ズレるとか横漏れもしないから羽無しで問題無いのですが、交換しやすいことや、夜などナプキンの長さを足したい時は羽無しの方が使いやすいと思います

    • 1
    • 20/07/14 17:32:13

    羽の部分を付けたり取ったりが面倒くさいからいつも羽なし

    • 1
    • 25
    • 本願寺顕如
    • 20/07/14 17:32:07

    羽根なしはナプキンがこうなるじゃん。)(

    • 20
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ