急に来ても大丈夫なようにお菓子くらい常備しときなさいって何? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/13 20:20:17

    皆さん事前に教えたくださるのでまさかこんな急な訪問は想定してませんでした~しかも今はコロナもありますしお互いのことを思って遠慮してくださってるみたいでと言いたい。
    私も黙り込んで言い返せないだろうな。そして子供のお菓子と酒のつまみくらいしか常備してない。

    • 4
    • 20/07/13 20:21:02

    来ませんよ。そんな非常識な人周りにいませんから…と言い返しちゃれ

    • 3
    • 20/07/13 20:22:17

    私の知り合いには急に家にあがるような非常識な人いないからなあとボソッと言ってみる

    • 5
    • 20/07/13 20:22:38

    ママ友や友達が家に来ることが多いから一応デパ地下のクッキーとか置いてる事が多いけど友達がよく来ないなら置いとかないなぁ
    消費期限もあるし

    • 0
    • 20/07/13 20:22:58

    うざいね

    • 2
    • 20/07/13 20:24:54

    ムカつくね
    しっけた煎餅出してやるよ

    • 2
    • 20/07/13 20:25:37

    ここまで通信機器が発達してる時代にアポ無しで来て、お茶だお菓子だと要求する無礼者お義母さんだけですよ~(笑)

    って言ってあげればいい。

    • 9
    • 20/07/13 20:26:06

    アポ無しで来る奴なんか客じゃない(^∇^)
    そもそも来客用の菓子なんて消費期限短いから買い置きとか無理だよね。
    お客様が来る都度、新しいもの買って準備すればよろし。

    • 3
    • 20/07/13 20:28:04

    私の周りには突然くるような非常識な知り合いはいないので
    って答える

    • 6
    • 20/07/13 20:29:20

    むしろ、来訪するのに手みあげないんですか?
    皆さん持ってきてくれますよ?ぐらい言いたいわ

    • 6
    • 20/07/13 20:31:36

    ないないないない。
    誰も食べないし、基本訪問者もいないから、買ったって無駄だし。
    むしろ来るなら手土産持ってこいだよ。
    それか買っといてやるから前もって連絡しろだな。

    • 3
    • 20/07/13 20:32:12

    急に来ることがないし常備してない。お客様用のお菓子って日持ちしないよね。会う回数減らしたいね。子どもが放課後に急に遊びに行ったり来たりはあるから、持っていけるお菓子は用意してある

    • 3
    • 20/07/13 20:32:51

    義母の友達はよく連絡なしで来るみたいでそのために常に常備してあるみたいだと旦那が言ってました。
    今日のこと旦那に話したら「突然こられたら困るって言ってたって伝えておくよ!」って言ってたけどその伝え方はやめてくれと伝えました。

    • 9
    • 20/07/13 20:34:55

    来た人が言う言葉ではないよね。

    でもうちは常備してる。
    来客があってもなくても、常にデパ地下レベルしか常備できないけど、切らさないようにしてるよ。
    子どもに持たせることもあるし。
    まぁ今はこんな状況だし、来客もその逆もないけど、習慣になっちゃってる。

    • 1
    • 20/07/13 20:35:42

    >>73
    いいじゃない。私だったらそのまま伝えてもらうわ。

    • 3
    • 20/07/13 20:37:00

    田舎の人なのかなぁ?
    実家ではお客さんがアポなしでしょっちゅう来てたからお菓子用意してあった

    • 0
    • 20/07/13 20:37:43

    >>70
    …手みあげ?

    みあげ、とは??

    • 0
    • 20/07/13 20:39:07

    >>73
    うちも義母と疎遠気味。誕生日や母の日は行く急に来るような義母さんは、はっきり言わないとわかって貰えない。嫌なら一度言った方がいいかも。一時期気まずかったけど、向こうが孫に会いたいから普通に戻った

    • 1
    • 20/07/13 20:39:24

    煎餅とクッキーで上等!
    そんな義母ならお茶だけでも良かったのに。

    • 3
    • 20/07/13 20:40:19

    お煎餅とクッキーじゃダメなの?
    なに、お客さん用のお菓子って。具体的に教えてください。

    • 2
    • 20/07/13 20:40:34

    身内なんだからお煎餅とクッキーで充分じゃない。アポなしで来てえらそうに。
    準備するようにしたらしょっちゅう来そうだからやめた方がいい。

    • 1
    • 20/07/13 20:40:38

    >>73 
    はっきり迷惑なの伝えてもらったほうがいいよ
    こういうの最初が肝心だから

    • 4
    • 20/07/13 20:40:45

    何でも指摘したいんだよ
    バカな姑はね
    主がお菓子用意してあったとしても
    他を文句言ったはず

    • 1
    • 20/07/13 20:42:26

    >>80
    私も具体的に知りたい!
    饅頭?羊羮?ケーキ?何を求められてるの?

    • 0
    • 20/07/13 20:42:53

    煎餅とクッキーで充分!
    アポなしなら アンタが手土産持って来なさいよね!って感じだわ

    煎餅とクッキーに文句って、、
    どんなおもてなしさせるつもりなんだ

    • 5
    • 20/07/13 20:43:23

    すみませーん、お母さんはお客様じゃなくて家族だと思ってたので。
    あ、そっか、他人ですよね。
    あはははは、ごめんなさーい、他人でしたー、あはははははは!

    と言い放ってやりたい。

    • 11
    • 20/07/13 20:43:56

    やだよね、昔の考えおばばは。

    • 1
    • 20/07/13 20:44:39

    アポなしに十分でしょ!笑
    どんなお客様がアポなしにくるの?笑

    • 0
    • 20/07/13 20:44:44

    うちの家族ほとんどお菓子類食べないしジュースとかも飲まないから、無い時はほんと何もないよ。
    アポ無し訪問のお客様でも、お茶とお煎餅とクッキー出せたら十分でしょ。

    おかあさんはお客様じゃなくて家族ですから。って言ったらどんな顔するかな(笑)

    • 4
    • 20/07/13 20:45:46

    うるさいね。あーいやだいやだ。
    アポ無しでおもてなしした主さん偉いなぁ。
    お疲れ様でした。

    • 2
    • 20/07/13 20:45:50

    おせんべいとクッキーでいいじゃん。他に何を出せって?うちは飴ちゃんしかない

    • 3
    • 20/07/13 20:46:06

    >>77
    あ、げ、あ、し?
    じゃない?

    • 0
    • 20/07/13 20:48:47

    >>88
    空気の読めない義母ww

    • 0
    • 20/07/13 20:49:15

    急に来られたなら嫌だな。私なら居留守つかう(>_<)

    • 5
    • 20/07/13 20:51:42

    今の時代にアポイントなしのお客さまなんて来ませんよ。
    昭和じゃあるまいし。

    • 9
    • 20/07/13 20:51:46

    「生きてて今の今まで一度も、急なお客様が家に上がったことなんてないです。これからもないと思います」って、義母は客じゃねーからと伝えたい。

    • 7
    • 20/07/13 20:53:44

    抜き打ちテストみたいなことして、何様だよ。

    • 5
    • 20/07/13 20:57:43

    煎餅とクッキーもお菓子だよね。
    黙って食えや!って感じ。

    アポなしで友達とか来たことないわ。
    必ず連絡くれるから、その時買ってくる。
    友達も手ぶらで来ないし。

    • 5
    • 20/07/13 20:58:37

    無駄なお菓子の処理ばかりしてるから、そんなにブヨブヨなんだっ!
    いつく来るか分からない非常識なお友達に用意し続けられるなら、今日会うつもりになった孫に何か買ってきてやれよ!
    と、言いたい。

    • 0
    • 20/07/13 20:58:55

    どこの田舎の話?

    • 0
    • 20/07/13 21:00:19

    えっ、まさか手ぶらで来たのですか?常識的なお義母様が手ぶらで来るなんて考えられないわ!嘘でしょ?どうなさったのですかお義母様!!大丈夫ですか?気を確かになさってください!!今から精神科に行かれますか?

    • 5
    • 20/07/13 21:00:22

    >>77
    手土産の間違いでしょ。

    • 0
    • 20/07/13 21:00:59

    アポ無しは家に上げないでいいよ
    家に上がるなら常識的にアポは、当たり前。
    非常識な親子ですね

    • 4
    • 20/07/13 21:02:02

    義母は常にお客様用にこの時期ならアイスや水まんじゅうパン用意してるらしいです。
    しかもまんじゅうは冷凍してあるって旦那が言ってました。
    それを温めて出すみたいです。友達に。

    • 0
    • 20/07/13 21:02:46

    >>104
    水まんじゅうパンじゃなくて水まんじゅうや菓子パンです。

    • 1
    • 20/07/13 21:03:07

    そんなに食べたいなら自分で買えばいいのにね。
    そんな人には居留守使いたいわ。

    • 4
    • 20/07/13 21:03:56

    うちお煎餅しかないよ
    主の義母が来てもお茶しか出さないけどね
    急に来る奴はお客様じゃなくて招かれざる客

    • 5
    • 20/07/13 21:05:16

    次回、お菓子がないのでお引き取りください、の巻

    • 7
    • 20/07/13 21:06:13

    前もって連絡も寄越さず来るような客は、
    茶菓子なんぞ出す必要の無い失礼な人
    茶菓子なんぞ食べてる余裕のない急用がある人
    このどちらかだと思うから、茶菓子は要らん。

    • 10
    • 20/07/13 21:06:25

    連絡なしに来るならお菓子くらい持ってきなさいよ!

    • 14
51件~100件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ