感染状況状態で4都県で休業要請検討

  • ニュース全般
  • 康治
  • 20/07/12 18:29:18

西村康稔経済再生担当相は12日の記者会見で、東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを受け、対策を強化するため、今後の状況次第で4都県に新型コロナ対策の特別措置法に基づく休業要請を求める考えを示した。

 西村氏は「東京で遊べないなら3県に行くということにならないよう、首都圏一体で取り組むことも大事だ。感染状況を見ながら休業要請も考えなければいけない」と語った。

 これに関連し、埼玉県が感染対策の不十分な飲食店へ特措法に基づく休業要請に踏み切る方針を決めたことについて「有効な手段だ」と評価。東京都でのホストクラブなどに対するPCR検査拡大とも合わせ、「こうしたことをサポートしながら、さまざまな検討をしたい」と述べた。 

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/12 20:20:37

    早よ

    • 3
    • 20/07/12 20:22:19

    和歌山もやばいんですけど。人口の比率考えたら東京とかと変わらないと思う。昨日は7人で過去最多、今日は5人だって。

    • 8
    • 59

    ぴよぴよ

    • 20/07/12 20:29:57

    安部さん、何とかしろよ。
    評価駄々下がりだよ。

    • 8
    • 20/07/12 20:31:44

    >>58大阪も兵庫も京都も同じくだわ。近畿地方も要請出して欲しいよね

    • 3
    • 20/07/12 20:35:28

    今から検討するの?おっそ。
    相変わらずスピード感がないよね

    • 9
    • 20/07/12 20:36:58

    GOTOキャンペーン延期になるんじゃない?

    • 5
    • 20/07/12 20:40:44

    休業要請本当にして!
    会社があるから通勤しなくちゃいけないけど、政府がそういう動きをしてくれれば会社側が休業してくれるから通勤しなくて済む
    上が動いてくれなきゃ下は出来ないんだから頼むよ

    • 5
    • 20/07/12 20:42:32

    >>64
    休業要請って接客を伴う飲食店だけだと思うわ

    • 4
    • 20/07/12 20:42:54

    >>63
    政府の意地でやるでしょう

    • 0
    • 20/07/12 20:45:04

    >>65
    うちの会社は社会的な役割どうので、政府が多少なりともそういう動きをしてくれればいち早く動くから

    • 1
    • 20/07/12 20:48:46

    遅いよ。
    もう、他県に広まってる。

    • 9
    • 20/07/12 20:50:24

    >>51
    あの食中毒は前日にワカメを水につけて放置して加熱せずに出したのが原因らしいよ

    • 3
    • 20/07/12 20:56:23

    4都県また10万くれるのかな?

    • 2
    • 20/07/12 20:59:18

    >>62
    愛知県でも関東の人との、接触感染者が出てるんだけど、、

    • 0
    • 20/07/12 20:59:23

    学校は?

    • 0
    • 20/07/12 20:59:31

    >>70
    もうくれないよ、たぶん。

    • 4
    • 20/07/12 20:59:59

    自己中な国民しか居ないのにまた休業要請なんてしても無駄無駄。

    • 0
    • 20/07/12 21:01:09

    >>73くれないの?休業要請するならくれなきゃ困る。

    • 0
    • 20/07/12 21:01:52

    隣県だけど、合格祈願に行きたい場所があったのに…
    何故今年に限って受験生…

    • 0
    • 20/07/12 21:03:19

    経済がやばいから宣言はもう出したくないってのなら中国に金出させな
    クソ中国

    • 11
    • 20/07/12 21:04:17

    たった10万もらって将来借金まみれの日本を背負う子供が大変な思いするくらいならいらない

    • 8
    • 20/07/12 21:04:17

    都民だけど
    休業要請出したって、夜の街は休まないでしょ
    真面目に自粛してた人がまた自粛するだけ
    もういい加減にしてほしい
    早く夜の街をどうにかしないと何回やっても同じだよ
    それに、コロナが倍に倍にって増えていくの一般人でも分かるわ
    今、検討している場合か!?
    もっと早く少ないうちに対策した方が、色々な被害少なかったのに

    • 9
    • 20/07/12 21:05:07

    >>72
    休みに決まってんじゃん

    • 0
    • 20/07/12 21:05:34

    夜の街を休業要請だせーーーー

    • 10
    • 20/07/12 21:05:40

    >>78子供に負担かかる事忘れてた。10万はいらないです。

    • 2
    • 20/07/12 21:08:47

    >>81
    もうこれだよね。

    ホスト、キャバなんてなくて良くない?

    • 15
    • 20/07/12 21:09:17

    職場にぞろぞろ東京から人きてた
    来るなよ。わかれよ

    • 3
    • 20/07/12 21:09:44

    >>76
    うちはまだまだ小さいけど、今年度受験生は本当大変だと思うわ。
    学校見学も、夏季体験もままならないのでは。
    出題範囲とか、日程調整するんだっけ。
    頑張ってください。

    • 7
    • 20/07/12 21:10:42

    終息したら消費税を五年間0にしますくらいにしてほしい。
    今お金配ってもまた、使うやつらがいるもん。

    • 7
    • 20/07/12 21:11:39

    >>79
    検討じゃなくてすぐにしなきゃだめだよね。こんだけコロナ広がってるのに、、学校はオンラインで。

    • 6
    • 20/07/12 21:12:05

    検討ってことはやらないよ。あいつら口だけだもん

    • 4
    • 20/07/12 21:13:33

    私が夜の商売などは除いてもしつこいわ

    メディアに取り上げる事ばかりでなく阪神やヴィッセルのサポにまず言いな
    ヴィッセルは他県へ行ってて試合で週末あれだとホームでの試合が気が気でないわ

    西村なんか井戸よりも街中の事は知らないと思うけど
    入店制限やアポ制などでやってるけどそれでも揉めるなら大人しく飲ませとくわけ

    • 0
    • 20/07/12 21:14:46

    >>83
    でもさ、受け皿というか、あの人達がまともに今後働けると思う?
    実際都内だけどここ最近変な人増えてるんだよ。若い人で。
    全くなくなったらなくなったでこわいんだよな。

    • 2
    • 20/07/12 21:15:49

    検討、10分でやれ。

    • 5
    • 20/07/12 21:17:27

    >>82
    ほんと迷惑だよね。子供たちに申し訳ない。せめて生保は対象外にして欲しかった。

    • 6
    • 20/07/12 21:18:52

    >>81

    あいつら納税してなくても休業補償よこせって言い出すよ。しかも破格の。

    • 5
    • 94

    ぴよぴよ

    • 95

    ぴよぴよ

    • 20/07/12 21:19:34

    >>90
    変な人ってどんな感じの人??

    私、三郷市で遠くはないんだけど1月から都内いってないから気になる( ̄□ ̄;)!!

    浅草行きたい店あるんだけどずっと我慢してる。電車で10分なんだけど電車が怖い。

    • 0
    • 20/07/12 21:21:47

    >>80
    そうなの?じゃあ早く企業より先に学校とか早く休業して

    • 4
    • 20/07/12 21:24:21

    やっぱり学校休ませる。

    • 9
    • 20/07/12 21:24:26

    >>96
    変質者から金品狙いまでだよ。コロナ便乗詐欺もあるし。

    • 0
    • 20/07/12 21:27:57

    >>11
    思う、せめて分散登校にしてほしい
    半日オンライン、半日登校とか交互で行けばいい

    • 9
    • 20/07/12 21:30:41

    ほら、こんなことですったもんだしてる間に結局感染者また出た。
    これがどんどん広がってくんだからさ。もうほんと足踏み政策ばっかりやめて欲しい。
    そして国は何で自治体任せなの?安倍さんはもう自治体に任せたからコロナはどーでもいいんだね。

    • 4
    • 20/07/12 21:31:47

    キタァァァーーーーーーーー!!!!!

    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=31

    • 0
    • 20/07/12 21:33:01

    また飲食店は8時までとかにすればいいのにね。

    • 6
    • 20/07/12 21:33:15

    小学校なんとかしてほしいよーまた休校希望

    • 13
    • 20/07/12 21:33:39

    最近安倍さんテレビで見かけないのは気のせい?

    • 27
    • 20/07/12 21:34:38

    いや、もういいよー
    やるとこは隠れてもやるし、ちゃんと対策しているお店が可哀想だし、自粛の意識ももう保たない。
    在宅ワークできるところは在宅ワークに、学校のオンラインを整えて…もしくは分散登校。保育園や幼稚園が難しいけど。
    どうしても密になるところと、子供を守ることに焦点置いたら?と思う。
    夜の町とかはもう自己責任でいいじゃん。自粛じゃ無理よ。
    やるならロックダウンくらいしないと。

    • 9
1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ