ゴミ袋無料?有料?アンケート (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/12 20:15:10

    有料

    10枚で500円

    • 0
    • 20/07/12 20:18:03

    その他

    ゴミ袋じゃなくてごみシールがある。でも春に一年分の家族分のシールが市役所から送られてきてそれを半透明のゴミ袋に貼って出す仕組み。
    足りなくなったら買い足すけど、まず余る。
    あと粗大ゴミ用のシールもある。そちらは買い取って欲しいくらい余る。

    • 0
    • 20/07/12 20:18:44

    有料

    45L10枚 450円
    30L10枚 300円
    20L10枚 200円
    10L10枚 100円
    5L10枚 50円

    • 0
    • 20/07/12 20:22:55

    有料

    その辺のスーパーとかドラッグストアとかホームセンターとかで指定ゴミ袋買えるんだけど、店によって値段が違う。

    30リットル20枚入で120〜198円くらい。
    近隣の他の市町は45リットルも売ってるんだけど、うちの市は15リットルと30リットルしかなくて引っ越しの時とかにイライラする。

    • 0
    • 20/07/12 20:25:56

    無料

    >>29
    普通ゴミの回収日は週2回だけど24時間ゴミ出しOKのマンションもある

    • 1
    • 20/07/12 20:26:31

    無料

    ちょっとよく分からないけど

    ゴミ袋は指定されてないから有料、でいいのかしら。
    レジ袋でも紙袋でも何色何でもOK
    @23区

    • 0
    • 20/07/12 20:27:11

    >>56
    無料、の間違い

    • 0
    • 20/07/12 20:27:16

    >>52
    もしかしてモックル知ってる?w

    • 1
    • 20/07/12 20:27:44

    無料

    袋の指定なし。プラゴミも分けなくていいし楽チン。

    • 0
    • 20/07/12 20:40:46

    有料

    逆に無料なんてあるんだとビックリ。
    前住んでいた地域は10枚650円。
    今は10枚200円だからだいぶ安くなったと感じる。

    • 2
    • 20/07/12 20:42:14

    無料

    無料なのか、江戸川区と北区と武蔵村山市だけだったような?

    • 0
    • 20/07/12 20:43:52

    >>60
    無料というか、指定ゴミ袋が無いだけ。
    透明か半透明の袋に入れて捨てるんだけど、その袋が無ければ買うから無料かといわれると無ければ無料ではない。

    • 0
    • 20/07/12 20:45:30

    少しでもゴミの量を減らせるように有料って聞いたんだけど、都会はそんな事しなくてもどっちみちゴミが溢れてるから無料なのかな?

    • 0
    • 20/07/12 20:47:19

    >>58あはは!知ってる~!くろまろくんも知ってるwww

    • 1
    • 20/07/12 20:48:52

    >>61
    東京はほとんど無料じゃない?

    • 0
    • 20/07/12 20:50:02

    有料

    40リットル10枚640円。
    引っ越してきた時びっくりした。

    • 0
    • 20/07/12 20:50:57

    >>65
    多摩地区は有料だし高いよ。

    • 1
    • 20/07/12 20:52:14

    無料

    でもスーパーで買ってるからある意味有料よね

    • 2
    • 20/07/12 20:52:57

    有料

    指定ではないけどスーパーで買ってる。
    隣の市は指定でやっぱりスーパーで買ってる。
    無料の地域はゴミ袋が市から配布されるの?

    • 0
    • 20/07/12 20:54:57

    >>69意味わかってねぇw

    • 5
    • 20/07/12 20:55:59

    有料

    可燃ごみと破砕ごみだけ指定。一番大きい45リットルサイズで10枚500円、小さいのは10枚50円くらい。
    プラスチックとか、缶ビンペットボトルを出すときはスーパーの袋や透明の大袋でOK。

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 20/07/12 20:56:15

    >>69
    無料ってそういう意味じゃないと思うんだけど。
    市指定のゴミ袋があってそれに入れなきゃ回収してもらえない。ゴミ袋の価格プラス処理代が加算されて高くなってるゴミ袋のことだと思う。
    指定のゴミ袋がない地域は無料の括りだと思うよ。純粋に自分が好きなゴミ袋に入れて出してもいい地域。

    • 5
    • 20/07/12 20:58:22

    >>64
    やっぱりかw

    あれ、あのシールほんと困るよね
    1枚貼ったはいいけど、ちょっと袋に余力あるときに悩まない? まだこれ入るよね?って時
    満タンになるには次の回収日待つ感じだし
    そうすると臭うしさー

    • 0
    • 20/07/12 20:59:29

    無料

    町内会入ってたら配ってくれる。
    入ってない人は市役所まで取りに行く。
    足りなくなったら理由書いて提出すれば無料でもらえる。

    • 0
    • 20/07/12 21:01:25

    無料

    市販の45Lのゴミ袋は買ってるから
    無料ではないけど指定ではない。
    レジ袋でも色は黒でも大丈夫!

    • 0
    • 20/07/12 21:05:23

    >>74 私はもう諦めて貼ってるわ。今のところ足りなくなった事無いからだけど。どちらかというと、ペットボトルの回収日を増やして欲しい~!

    • 1
    • 20/07/12 21:06:33

    有料

    あ、無料の所もあるんだね。
    大10枚500円?ごめんよく知らないけどそんくらい、大中小であるのかも。

    プラ、缶瓶も袋別だからお金払って買う。

    • 0
    • 20/07/12 21:08:36

    有料

    可燃ごみ、不燃ごみだけ有料。
    大型ごみはシール。

    @札幌

    • 0
    • 20/07/12 21:08:46

    この質問さ、有料無料じゃなく
    指定袋があるかないかってことよね?
    前に住んでた所は指定袋だけどゴミ袋との交換券が市から無料で配られてスーパーで交換。
    今住んでるところは指定袋を普通にスーパーやホームセンターで買う。

    • 2
    • 20/07/12 21:09:11

    有料

    選択出来てなかった!
    ごめんなさい。

    • 0
    • 20/07/12 21:09:57

    >>73
    買わなきゃいけないんだから無料じゃないわよ。
    指定か指定じゃないかでアンケートすればいいのに。

    • 1
    • 20/07/12 21:12:48

    有料

    しかも高い。1枚80円する。引っ越した時高すぎてビックリしたわ

    • 1
    • 20/07/12 21:15:22

    有料

    10枚160円
    可燃ごみは指定袋厳守だけど、不燃ごみは透明袋でも可だから安くて助かる

    • 0
    • 20/07/12 21:16:39

    有料

    無料な所あるんだね!

    • 0
    • 20/07/12 21:16:39

    無料

    23区内。
    でも透明か半透明の袋。黒はダメ。

    • 0
    • 20/07/12 21:19:16

    有料

    10枚100円。60リットル

    • 0
    • 20/07/12 21:20:13

    有料

    1枚45リットル40円

    • 0
    • 20/07/12 21:20:41

    無料

    市長が変わったから有料になるかも

    • 0
    • 20/07/12 21:22:38

    有料

    30リットル10枚200円
    前に住んでたところは無料だった

    • 0
    • 20/07/12 21:28:25

    有料

    45
    10枚で450円

    たっかい

    • 0
    • 20/07/12 21:33:45

    無料

    岡山県倉敷市

    まわりが有料のとこ多いからそろそろ有料になりそう。

    • 0
    • 20/07/12 21:36:12

    有料

    可燃ごみの袋は45Lが10枚610円

    • 0
    • 20/07/12 21:37:48

    有料

    有料になって10年になる。  
    まだ無料の所があるのにびっくり!

    • 1
    • 20/07/12 21:44:00

    有料

    全国有料かと思ってた

    • 0
    • 20/07/12 21:52:12

    有料

    無料のとこがまだあったの?
    それって黒いゴミ袋なわけ?

    • 0
    • 20/07/12 21:52:36

    無料

    宝塚

    • 0
    • 20/07/12 21:52:56

    有料

    15年ぐらい前からだったかな?

    • 0
    • 20/07/12 21:53:52

    無料

    ゴミ捨てるためにお金かかるってこと?
    絶対嫌だーー!!

    • 1
    • 20/07/12 21:55:31

    無料

    レジ袋に入れて捨ててるよ?みんなわざわざ袋買ってるの?

    • 2
51件~100件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ