専業主婦と生保受給者はPTAやれよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 535件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/12 13:27:19

    そもそもPTAなんていらない
    変な保護者が自分は学校に顔がきくと勘違いする人出てくるし

    そもそも学校事になんで保護者が必要なんだよ
    どうしても何か手助けあるときだけ有志募ればいいのよ

    • 10
    • 20/07/12 13:26:26

    本当に性格終わってるね主。

    • 12
    • 20/07/12 13:25:37

    >>12 兼業は生活が苦しいからとか
    将来のためにお金を貯めるために働いている
    専業主婦や生保受給者は、働いていないでだらだらしてるんだからPTAやってもいいじゃん

    • 2
    • 20/07/12 13:24:38

    だったらみんなでPTAがヤダから子供産まない!運動でも初めたら?
    PTA会長が子供の同級生さらって車でレイプしまくって殺害した事件もあるしね。
    子供の親だからって安心も出来ないし。
    PTAの必要性がよくわからない。

    • 4
    • 20/07/12 13:22:59

    PTAなくなればいいって事にはならないの?

    自分は外で仕事してお金稼いで自分達の暮らしを豊かにするけど、お金にならないPTAは専業の人が、その人の子供と自分の子供のためにただ働きしてほしいって事?

    PTAは学校で補助職員として雇えばいいのにね。広報とか誰が見てるのよ

    • 6
    • 20/07/12 13:21:12

    押し付けるって平等に決められないの?
    兼業は好きで仕事してるんでしょう。
    専業ものんびりゆっくりしたくて専業なんだよ。
    好きな事やっててPTA免除なんて都合良すぎだよ。
    平等に決めるのが1番。

    • 21
    • 20/07/12 13:20:17

    『こっちは仕事してるんだから!』ってのは違うでしょ。

    • 26
    • 20/07/12 13:19:59

    >>5
    私もやってるー。
    時短パートの去年時もやってたな~。今は無職だけど、コロナで今年度PTA活動は全て休止。
    来年仕事してなかったらまたやろうかな。

    • 0
    • 20/07/12 13:19:52

    >>8
    あと、旦那の稼ぎが良すぎるから税金関係で私は働く必要なしwwww

    • 2
    • 20/07/12 13:18:14

    専業主婦だけど子供中学三年生
    一回もやったことないw
    くじ引きでいつも当たりだし私立中は役員立候補の人が多くじゃんけんしていたよw

    • 2
    • 20/07/12 13:17:41

    >>3でも、PTAやるためにいるんじゃないしね。割り当てられた分はちゃんとやるよ。でも、兼業の代わりになんか絶対にやらない。ポイント制で小二の時にノルマ分終わった。保護者会が3時間まで延びようが代わりになんか絶対にやらない。家にはいるし、仕事してないけどね。高学年になればなるほど面倒なのにね。

    • 13
    • 20/07/12 13:17:40

    忙しいから専業なんだよ
    それに別に専業は悪いことしてないわ
    忙しいしお金に余裕あるから専業なだけ

    確かに生保がやればいいよね
    税金払わず、給食費も払わず、修学旅行費も歯科も払わずなんだからさ

    • 9
    • 20/07/12 13:15:46

    私専業主婦だし時間あるから幼稚園時代からずーっと役員やってるよー。
    学校で普段見れない子供の様子見たり、先生と仲良くなって色々話せたりして楽しいよー。やりたい人がやったらいいさー(^ ^)

    • 3
    • 20/07/12 13:14:17

    世の中公平じゃないのよね。

    • 3
    • 20/07/12 13:12:13

    確かに、専業主婦基本的に家にいるんだから優先的に役員選出してほしいわ。
    そう言う人に限って、忙しいとか言い訳してやらない。

    • 4
    • 2
    • 神護景雲
    • 20/07/12 13:10:36

    基本くじ引き、だいたい立候補で決まる、押し付けあいや専業兼業のいがみ合いなんてない平和な学校で良かった。

    • 11
    • 20/07/12 13:10:25

    やったよ。
    ほんとは子供一人につき一回でいいのに、上の子だけで3回やった。
    今はパートしてるけど下の子の分やってる。
    前年度からの引き継ぎあるやつだから去年から活動してるけど、今年からの委員は何もやらないんだってさ!!

    • 3
1件~17件 (全 535件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ