★○○埋めクイズ★

  • 趣味・遊び
    • 2926
      20/07/28 19:38:41

    解散してほしいとか、もう終了するなどと勝手に言われていますが、そんなに目障りなんでしょうかね。
    主が荒らしに叩かれるのは、前トピで慣れていますのでどうって事はないですが、他の皆さんにはとてもご迷惑をかけたと思います、申し訳ありませんでした。

    あの時と同じ方が匿名でずっと付いていて嫌がらせをしてるのはわかります、他には考えられません。
    下げるコメントにハートがどんどん増えているのも同じです。
    今回もひとりで頑張っていますね。
    前回は二文字のHNだったので何人も手書きされていたようですが、今回は長くなったせいで、匿名で統一しているのも丸わかりですよ。貴方の手の内は全て分かっていると何度も言いましたよね?
    キーワードを荒らしたり幼すぎますよ。
    同じ匿名さんでも根っから辛口の意見を言ってる方は見分けが付きますので。
    常連さんで離れて行かれた方、今までお付き合いありがとうございました。
    自己中と言われようがこれが主の姿なので、嫌気がさして離れていかれるのは仕方がない事です。
    又それが正解だと思います。
    クイズは好きだけど、人間的にはついて行けないと思われて参加されてる方が主としては辛いです。

    クイズを出すのに夢中で、スマホの場合だと正解者が下に隠れてるのにトップにいた正解者にだけコメントしてしまい、あとから気が付いたというミスは何度もあります。反省しています。
    ただ、そういったような事に気が付かなくて嫌な思いをした方が他にたくさんいらした事が今回分かりました。
    本当に申し訳ありませんでした。

    書き方に特徴がある方ではないと、どなかがどなたなのかわからなくなります。
    最近は皆さんのレベルが上がって即答される事も多く、すぐに次の問題の準備に取り掛かる事も多いので慌ただしいのは事実なんです。
    ですから、いつも出題してくださる方には本当に感謝しています。
    もちろん解答してくださるみなさんがいてこそのトピですから、同じように解答者のみなさんにもとても感謝しています。

    問題を出して答えるだけのトピでは寂しいと思うので、主からも時々声がけをすることもありますが、みんながみんな返してくれるわけではなかったです。
    確かにちょっと寂しいなって思ったことはありました。
    逆にぼやいてくれたり、自ら盛り上げてくれる方もいてすごく助かっていました。

    先ほど今朝の内容を遡ってみたら、石田さんとは会話のキャッチボールをしています。
    その後にスルーした形になったので余計寂しく感じたのだろうと思いました。
    それは本当に申し訳ありませんでした。
    ただ今後もスルーはしないと約束はできないです、でもわざとそうしているのではないことだけはご理解いただきたいです。

    石田さんに、まとめて書かなければああはならなかったと書きました。
    あとから読んだら言われた方はきつかったのだなと反省しています。他の方からも指摘がありました。
    でもあの部分に関しては、ばらばらで書いてほしかったと言うのは本音なんです。
    ひとつ書いていただいて、不正解です、二回目も不正解ですとなったら、あのヒントはもっと早い段階で出していました。
    トピ的には、今後はそうしていただきたかったという希望だったのですが、主の伝え方が間違っていました。
    これも全て主の自己主張の強さの現れと言われたら、しかたがないです。
    あと、元あんみつさんがルールに納得しないまま戻って来られていた事には驚きました。
    確か、やっぱりクイズが好きなのでと戻って来られた時、すごく嬉しくて、ルールを理解されたのですね?と問いかけました。
    答えはなかったと思いますが当然だと思ってしまいました。主が同じ立場なら考えられないからです。

    石田さんが匿名に変えてと言っている方がいますが、罵っている匿名では絶対に違うと確信しています。会話をすればわかります。
    石田さんの名前でのコメントがないので、もう離れたのかもしれませんが、そうではなくまだ見ていらして許してくれるなら又一緒に盛り上がりたいです。
    石田さん、本当に申し訳ありませんでした。
    又、同じように不快に思われた他の常連さんにもご迷惑をかけて本当に申し訳ありませんでした。
    去るもの追わずですが、石田さんに関してはそんな気持ちにはなれません。
    ひっそり去られる常連さんもいるとは思いますが、ここはできるかぎり続けていきたいです。
    モチベーションが下がってできなくなる可能性も否定しません。

    ただ、以前から思っていたのですがもっとのんびりペースでやらないと駄目だなと今日の出来事で改めて感じました。


    気持ちを伝えたいため、いつもついつい長文になってしまいます。
    お許しください。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ