スーパーでのあるある

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/09 08:31:33

    >>64
    分かるわ。
    私は仕事帰りによく立ち寄る
    ドラスト。

    • 3
    • 20/07/09 08:32:12

    シャンプーの棚にポテトチップスの袋が置いてあったり、
    ドリンクの棚にお肉のパックが置いてあったり、
    買わないならちゃんと元に戻せばいいのに。。。

    • 8
    • 20/07/09 08:35:26

    スーパーから帰った後、店で流れていたBGMが無意識に頭の中で無限ループする。

    • 10
    • 71
    • 恥ずかしがり屋
    • 20/07/09 08:35:40

    >>68
    うん(笑)
    ドラストもコンビニでも恥ずかしいよね(//∇//)
    ああいうのはスルーしてほしい。

    一度、毎週家族で行ってた一杯299円とか超安いラーメン屋でも言われた日にゃ…顔から火が出たわw

    • 2
    • 20/07/09 08:37:03

    袋詰めに手間取って、後から来た隣の人に越されて焦る。

    • 0
    • 20/07/09 08:41:39

    ちーっさい声で独り言。笑
    品定めしながらとか。今はマスクしてるから周りにはバレてないかな?笑

    • 4
    • 20/07/09 08:43:10

    真っ直ぐ押してるはずなのに斜めに進むカート。買い物終わる頃にちょっと操縦上手くなってる。

    • 16
    • 20/07/09 08:45:03

    レジが混んでる時、まだ開放されてないレジに店員がやってきた途端、その隣の列に並んでるオバさん達が臨戦態勢に入る。

    • 4
    • 20/07/09 08:45:59

    袋詰めするサッカー台に置いてある、透明ビニール袋が指がカサカサ過ぎて開けない。
    買った商品の中で湿った物を探す。

    • 16
    • 20/07/09 08:46:54

    >>74
    いうこときかないカートくんいるよね。

    • 5
    • 20/07/09 08:48:37

    一番買わなきゃいけないものを買うの忘れて帰る。

    妊婦さんじゃないのにカゴを運んで頂く。申し訳ない。

    • 10
    • 20/07/09 08:49:09

    >>76
    わかる笑
    私は冷凍食品で潤してる

    • 6
    • 20/07/09 08:50:38

    今月になってからのあるある

    車の中にエコバッグを忘れて取りに戻る為に
    ちょっと置かせてすぐ戻るから
    と言ってレジ周りに商品の入った買い物カゴが列を作ってる

    • 5
    • 20/07/09 08:50:53

    >>33
    日曜日はバカ親父が一緒に参戦してる

    • 7
    • 20/07/09 09:07:55

    だめ!お菓子は最後!

    • 0
    • 20/07/09 09:10:18

    カートの握る所が鉄臭い

    • 0
    • 20/07/09 09:10:43

    >>28
    育ちをすぐに出してくるママスタ皆にも性格いい人はいないよ、きっと。

    • 0
    • 20/07/09 09:12:12

    ポポーポポポポ ポポーポポポポのメロディが頭からはなれない

    • 4
    • 20/07/09 09:13:56

    >>75
    その店員が、隣で二番目に並んでいた人に声かけ「次の方、こちらへどうぞ」
    並んでいない人が割り込んだら
    「お客様、他のお客様が並んでますので並んでください」って割り込んだ人に言っていたのには笑えた。

    • 9
    • 20/07/09 09:16:53

    爺さんが置いて行った直後のカートはなんとなく触りたくない。
    清潔そうな女性が置いて行ったやつを選ぶ。

    • 4
    • 20/07/09 09:18:56

    >>76
    指舐めなくないよねww
    私は傘あったから雨水で潤したw

    • 0
    • 20/07/09 09:21:09

    一個売りの野菜を入れるビニール袋が手の乾燥でなかなか開けられず焦る

    • 7
    • 20/07/09 09:22:05

    レジ待ちの列で、この列が一番早いかな?と思って並ぶんだけど、隣の列の方が早かったりすると負けた気になる。

    • 12
    • 20/07/09 09:24:17

    かご入りのカートが駐車場の真ん中で放りっぱなしにされてる。

    • 3
    • 20/07/09 09:25:47

    レジの人の列の多さで並ぶのではなく、みんなのカゴの買い物量を見て少ないとこに並ぶ。

    • 8
    • 20/07/09 09:29:00

    >>92
    めっちゃ分かる!!笑

    • 3
    • 20/07/09 09:29:25

    >>90
    確かに!!笑

    • 0
    • 20/07/09 09:29:26

    >>92お爺さんお婆さんだと、お金払う時にもたついて時間かかるからいない所も早い。

    • 2
    • 20/07/09 09:30:26

    今の時代、レジでお金を手渡しする子がいると少しギョッとする。 

    • 4
    • 20/07/09 09:30:37

    会計の進み遅いなぁ~。

    レジの人初心者マーク着けてるの発見。

    あぁ、やっぱり…。遅くてイライラ…

    • 6
    • 20/07/09 09:30:41

    >>90
    逆に自分の列のほうが早く進んだらなんか勝ち誇った気分になれる笑

    • 6
    • 20/07/09 09:31:02

    よし、この列はもう直ぐだぞって時に前の人がクレカやPayPayを使ってて支払いがもたついて長引く。

    • 6
    • 20/07/09 09:31:35

    前の人歩いてて急に向き変えるなよ、びっくりするじゃん

    • 8
    • 20/07/09 09:32:53

    レジ並ぶ
    あ、やっぱりあっちの方が早い?移動
    もといたレジ列の方が早そうに見える
    戻ろうとすると違う人が並んじゃう
    結局もといたレジの方が早く終わる
    負けた気がする´-`)

    • 16
    • 20/07/09 09:33:02

    欲しい商品を見たいのにカート横にしてずーっと立ち止まって見てる人がいるから商品が見られないし取れない。

    • 19
    • 20/07/09 09:33:42

    お年寄りは合計金額を店員さんに
    言われてから、
    はいはいと言いながらやっと鞄から財布を出す。

    • 13
    • 20/07/09 09:33:48

    抱っこ紐又はベビーカー押したアホ面の父親が買い物してる自分の妻の後ろを金魚のフンみたいについてまわる
    邪魔!!!

    • 13
    • 20/07/09 09:34:31

    >>102
    わかる
    後ろでわざとらしく咳払いして気付かせる

    • 2
    • 20/07/09 09:36:49

    レジで精算中、頭の中で合計金額を予想している。
    そこそこ当たると、よし!と、心でガッツポーズ。

    • 6
    • 20/07/09 09:38:58

    >>103
    それ!!!(笑)いつも不思議だわ

    • 4
    • 20/07/09 09:39:29

    お菓子コーナーにパック詰めの肉とか、誰かが元の棚に戻さない置きっぱなし商品がある。

    お喋りしながら優雅に通路を歩くマダムたち。

    週末は、お父さんも参加する鬼ごっこしてる家族がいる。

    いたる所に、使い終わったカゴまたはカート置きっぱなし。

    見切り品コーナーは、常に三密。

    • 7
    • 20/07/09 09:39:41

    時々、カートに溢れんばかりの買い物している人を見る。
    きっと大家族で育ち盛りの子供が居るんだろうなって勝手に思う。

    • 3
    • 20/07/09 09:42:36

    小さい子供が肉のパックをベタベタ触ってるのに何も注意しない親を見ると「クソが」と思う

    • 14
    • 20/07/09 09:44:44

    お菓子コーナー(特に食玩)は、キッズルーム化。

    • 3
    • 20/07/09 09:46:02

    スーパーなどでの買い物はレジが一番の難関
    海外の大学みたいに、入るのは簡単だけど、出るのが一苦労。w

    • 1
    • 20/07/09 09:50:59

    合計金額が、端数全くなしだったり、数字のゾロ目だと、ちょっと嬉しい。

    • 3
    • 20/07/09 09:52:15

    >>113
    4が並んでたりするとなぜか申し訳ない気持ちになる

    • 2
    • 20/07/09 09:55:49

    >>113
    この前777円だったから、レジの方と笑ってしまった!

    • 1
    • 20/07/09 09:59:48

    >>104まだよくない?お母さんが全て抱っこ紐やカート押して旦那が何もしないでよりいい

    • 4
    • 20/07/09 10:01:19

    レジ係りが男性や慣れない人だと、牛乳や油を横に倒して入れてから上にどんどん物入れていくから、袋詰めするとき入れにくくなる

    • 5
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ