大雨警報で休校になったのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/08 18:53:18

    >>6

    ほんとそれ!

    しかもその時間警報まだ出てたしね!

    目撃したの仕事帰りだったんだけど
    知ってる子達だったからうちの子が一緒にいたらどうしようかと2度見したわ!!
    今度から遊ばせたくないなー

    • 1
    • 20/07/08 18:48:53

    それはその小学生の親がおかしい。

    • 2
    • 20/07/08 18:42:51

    川は危ないね。
    ただ、今日他のトピでもあったけど警報出て休校なったのに(既に解除されてる)、出かけてるやつおかしい!ってのもあったよ。
    自粛警察?だっけ、それみたいで怖いなと思った。

    • 0
    • 20/07/08 18:19:47

    うちの近所の公園もいたよ
    休校になって雨止んでたから昼間から何人か集まって遊んでた
    どこもバカな親っているね
    何のために警報出てるのか意味わかってない

    • 2
    • 20/07/08 18:14:26

    警報で休校は正しい判断。
    大雨後の川遊びは絶対ダメ。

    休校と川遊びは関係ない。
    保護者がイカれてるだけ。
    ちゃんと自宅にいるように見るのは保護者の義務。

    • 7
    • 20/07/08 17:08:45

    ん?晴れていても警報出てるって事は危険な可能性があるんだよ?臨機応変にって警報出てるのに登校させるの?
    大雨警報って、浸水に対してと土砂災害に対しての2種類あるんだよ。雨が止んだら浸水の方はすぐ解除されるけど、土砂災害は雨をずっと含んでいて遅れてやってくる可能性があるからしばらく解除されない。
    うちの地域、雨止んでても大雨警報(土砂)で休みになった事何回かあるよ。

    • 0
    • 20/07/08 17:04:52

    臨機応変っていっても、完璧に予測なんてできないし隣の区でも雨の降り具合って違うし。
    大丈夫だと判断して何かあってしまってからでは遅い。休校にするのが正解。
    だと、私は思います…笑

    • 1
    • 20/07/08 17:04:22

    大雨後の川って危険だよ!!

    • 3
    • 20/07/08 17:03:09

    大雨の後に川で遊ぶなんて危険だね…流されるよ

    • 4
    • 20/07/08 17:02:54

    警報が出たら休校にしないと。。
    なんかズレてるね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ