避難勧告レベル4が出たんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/08 11:27:35

    >>50
    これだけ水害増えてる世の中なのにまだそんなことも知らない人いるんだ…

    • 0
    • 20/07/08 11:26:10

    ドササイガイノケイホウデタヨ

    • 0
    • 20/07/08 10:46:45

    なんで安全な場所に避難しないの?とつくづく思う

    • 1
    • 20/07/08 07:43:38

    ママスタする余裕あるなら大丈夫
    釣りだと思うけど

    • 6
    • 20/07/08 06:54:58

    >>50歩きづらくなるから、靴紐が付いた運動靴が良いって。

    • 3
    • 20/07/08 06:53:23

    >>50長靴の中に水が入って重くなり動きにくくなるんじゃなかったっけ?

    • 7
    • 20/07/08 06:52:42

    >>38 なんで長靴はだめなんですか?

    • 0
    • 20/07/08 06:32:09

    >>45 警報出たね

    • 0
    • 20/07/08 06:26:32

    避難できたかな?

    • 0
    • 20/07/08 06:25:33

    >>39タクシー運転手笑。
    ニュース見なよ。
    そんな人より

    • 0
    • 20/07/08 06:22:28

    何かあってからでは遅いよ

    • 2
    • 20/07/08 06:20:04

    岐阜も長良川氾濫しそう
    夜中中エリアメール鳴りっぱなし
    怖い

    • 2
    • 20/07/08 06:19:37

    朝方3時に町内放送あるくらいだから、やばいってわからないのかな。

    • 8
    • 20/07/08 06:13:34

    避難しなよ
    逃げ遅れた人何人もいるのテレビでやってるでしょ

    • 6
    • 20/07/08 06:06:25

    主はとりあえず準備したの?

    • 0
    • 20/07/08 05:43:22

    >>39
    そんな訳もわからん爺さんを信用して避難しないで何かあったらどうするの?

    • 5
    • 20/07/08 05:27:26

    もう明るいしまずは部屋から外の状況を確認
    いつでも避難出来るように
    必要な物を準備
    避難所に連絡出来る状況なら現在の避難者状況の確認を

    • 1
    • 20/07/08 05:26:39

    >>38
    どこ?神戸の三宮付近も豪雨が酷いけど

    タクシーの運ちゃんは朝には止むから
    心配しないで寝なさいと言ってたわ

    • 3
    • 20/07/08 05:14:24

    とりあえず避難準備する
    リュックにつめてある?
    まだ準備してないなら、ビニール数枚、ティッシュ、サランラップ、石鹸、マスク、着替えとタオル、スマホ充電器、とか使いそうなもの適当にリュックにつめて玄関に用意する
    長靴はダメだよ。
    運動靴でね。

    早く家族起こして避難したほうがいいよ。

    頑張って!

    • 5
    • 20/07/08 04:53:20

    早く外明るくなって欲しいね。

    • 4
    • 20/07/08 04:49:16

    >>34
    だよね。
    旦那も子ども達も爆睡。
    私一人だけ不安でびくびくして眠れない。

    • 0
    • 20/07/08 04:46:36

    この状況で外に、出るの危険だよね。。怖いレベル。九州の方はこれを経験していたんだね。

    • 3
    • 20/07/08 04:41:47

    すごい雨音で眠れないや、家族はグースカ寝てる。この音でも寝てるってすごいや

    • 10
    • 20/07/08 04:38:33

    神戸は洪水起きるわ

    雨が酷いんで帰宅しないでそのままお店に居ようかと思ったわ

    秒で濡れたし最悪

    • 1
    • 20/07/08 04:23:13

    >>27
    結構広い範囲だと思うよ。
    うちも4だし。

    • 3
    • 20/07/08 04:20:20

    うちも今とりあえず娘と息子3階に寝かせつけた。
    二階じゃ心配になって。
    今まで浸水とか無かったけどいろんな地域が今危険だから。
    一階に置いてある貴重品も持って上がろう

    • 8
    • 20/07/08 04:13:14

    >>27
    全国マップで見たら結構な地域に出てるよ。

    • 2
    • 20/07/08 04:12:02

    私も大雨で目が覚めた。こちらはレベル3。こんな大雨で避難とか言われても躊躇うよ。
    主さん皆さん気をつけてね

    • 3
    • 20/07/08 04:07:29

    >>26
    ありがとうございます。
    NHKのニュースが始まったので、チェックして判断します。

    • 5
    • 20/07/08 04:05:13

    今避難勧告レベル4出ている地区ってあそこかな

    • 0
    • 20/07/08 04:01:52

    >>25
    不安ですよね。
    地元警察や消防に確認の電話してみたらいかがでしょうか?

    • 0
    • 20/07/08 03:55:23

    地元のニュースはチェックしまくってますが、土砂災害警戒で山から離れてってなってるので、幸い山には囲まれてはいません。
    こんなの初めてで時間も時間だし友達に連絡するのも迷惑かなと気が引けて、ここで相談させてもらいました。

    • 3
    • 20/07/08 03:52:36

    心配なら避難した方が良いと思いますよ

    • 2
    • 20/07/08 03:51:35

    とりあえず避難準備と、どこの避難所が開設されてるかの確認だけはしなよ。
    普段避難所に指定されてる避難所でも、開いてないときあるからね。

    • 5
    • 20/07/08 03:48:59

    避難勧告4だけど避難してないよ。

    避難所より安全な場所だと思うから。

    自分の家がどうなのかだいたい分からない?

    • 5
    • 20/07/08 03:48:02

    >>16
    小さな川でも川なら水位観測はしてるはずだけど。
    用水路だと無理だけど。
    家の近くの川じゃなくても、他の川の水位見ればヤバいかどうか分かると思うんだけど。

    • 2
    • 20/07/08 03:47:14

    >>14
    私も1時間に何度もチェックしてる。

    危険氾濫水位はとっくに越えてて、どうなることか。
    我が家は恐らく大丈夫な位置だけど、車で15分の実家が、筑後川そばで危険な状況。

    • 3
    • 20/07/08 03:46:21

    >>16
    名前がある川なら検索されてみては?
    わりと詳しい情報がわかります!
    地域のごとの水位まで

    • 2
    • 20/07/08 03:45:53

    私のとこ、3だけど避難しないよ!

    • 0
    • 20/07/08 03:44:31

    子供の命かかってるのに対策打たずに守りもしないで、ママスタって釣りトピでしょ。

    • 11
    • 20/07/08 03:44:19

    >>14
    ニュースに出てる様なそんなに大きな川じゃないんですよ。
    海に向かって小さな川があるって感じで。

    • 0
    • 20/07/08 03:43:09

    私ならとりあえず外の状況見て、避難できそうなら避難する。
    避難できない状態になったら怖いよ。

    • 2
    • 20/07/08 03:41:58

    川の水位とかネットでわかりますよ!

    • 2
    • 20/07/08 03:41:26

    >>11
    えっ?大丈夫?
    今までは大丈夫だった場所でも思いがけないとこで氾濫するからね。

    • 1
    • 20/07/08 03:38:34

    のんびりさんだね

    • 5
    • 20/07/08 03:36:46

    >>6
    海も川も近くにあります。
    土砂災害、警戒になってたので、呑気に家には居ます。

    • 0
    • 20/07/08 03:34:56

    >>5
    ありがとうございます。
    二階には居ます。
    このまま様子見ます。

    • 0
    • 20/07/08 03:33:57

    Twitterで情報収集してみたら。
    子供達居るなら、一つの部屋に集まって。
    親は朝まで起きてることになるかもね。

    • 2
    • 20/07/08 03:31:53

    >>4
    とにかく今いるところの上へ上へと目指す。

    戸建て2階なら、2階の床ではなくベッドの上など。

    マンション、アパートなら、上の階の通路にでも。

    • 3
    • 20/07/08 03:30:12

    気をつけて避難してね

    • 3
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ