電通が「アマビエ」の商品登録出願を取り下げ…「独占や排他的使用は意図せず」と釈明

  • ニュース全般
  • 文久
  • 20/07/07 06:08:39

電通が「アマビエ」の商品登録を出願も、6日に取り下げ…「独占や排他的使用は意図せず」と釈明

2020.07.06(Mon)

 大手広告代理店の電通は6日、「アマビエ」の商標登録出願を取り下げた。同社への取材で分かった。出願をめぐっては、ネット上などで「権利を独占するつもりか」等の批判が寄せられていた。同社は「独占的かつ排他的な使用は全く想定しておりませんでした」と釈明している。

 アマビエは京都大附属図書館所蔵の史料「肥後国海中の怪」に描かれた妖怪。コロナ禍の中「疫病退散」のシンボルとして、多くのクリエーターや企業が原画をアレンジした作品や商品を製作している。電通は6月30日に特許庁に雑貨だけでなく電子出版物など広告マーケティングに関する188項目の商標登録を出願。Twitter上で「#電通のアマビエ商標登録に抗議します」のハッシュタグが広がるなど、“炎上”騒ぎになっていた。

 これについて電通は「当社取引先において『アマビエ』という名称を使うキャンペーンを検討していました。現時点では商標登録されていなかったものの、今後、第三者が商標登録をする可能性を考慮した結果、キャンペーン中に権利侵害が発生する可能性があるため登録を試みました」と説明。その後、取引先等との協議の結果、名称について再検討することになり、6日に出願取り下げ手続きを行ったという。

 商標権をめぐっては、6月に、北海道のアイヌ文化施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の開業を前に、中国広東省の個人が日本の特許庁に「AINU」を商標登録出願していたことが判明するなど、近年、各地でトラブルが相次いでいる。

 特許庁のホームページによると、アマビエに関する商標は、本日時点で12社から出願(うち「アマビエ」は2社)され、いずれも審査待ちとなっている。

まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/13521401

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/07 09:38:13

    ずっとアマエビだと思ってたw

    • 1
    • 20/07/07 09:23:23

    とは言え、ボヤッとしてたらすぐに大陸に持っていかれる時代だしなんとも言えないな

    • 7
    • 20/07/07 09:16:37

    ゲゲゲの鬼太郎にこの妖怪出ていたな

    • 6
    • 20/07/07 08:32:20

    188項目も出願しといて独占するつもりは~とかよく言えるわ

    ていうか他の12社も取り下げて欲しい

    • 7
    • 20/07/07 08:04:42

    だから嫌われるんだよ。
    ワニでもさんざん炎上したし。
    まずは自社が嫌われないようにする事から考えた方がいい。

    • 8
    • 20/07/07 07:58:49

    どうしても甘エビって言っちゃう。

    • 6
    • 20/07/07 07:57:32

    そもそも「妖怪の名前を商標登録しよう」って発想が非常識。
    河童とか天狗を商標登録するのと同じでしょ。

    • 14
    • 20/07/07 07:42:53

    電通って本当にいいイメージがないわ

    • 17
    • 20/07/07 07:31:53

    商標登録取ろうとしてたの?!
    呆れた(笑)

    • 18
    • 20/07/07 07:10:12

    iPS細胞みたいに特許取って自由に使ってくださいってしたら良かったのに。

    • 5
    • 20/07/07 06:53:38

    特許庁のホームページによると、アマビエに関する商標は、本日時点で12社から出願(うち「アマビエ」は2社)され、いずれも審査待ちとなっている。


    他の会社はどうするんだろう。
    そして絶対中国も動きそうだよね。

    • 2
    • 20/07/07 06:49:04

    日本人がコロナ禍の中で純粋に心の拠り所にしているアマビエ様を金儲けのネタにする電通。電通って卑しい会社だったんだね。

    • 17
    • 20/07/07 06:44:01

    中国とやり方が同じだな。

    • 17
    • 20/07/07 06:43:57

    いやいや、絶対コロナの影響でアマビエが話題になったから権利独占したかったんでしょー

    • 11
    • 20/07/07 06:41:19

    「カッパ」とか「座敷童」とかを商標登録するようなもんでしょ、これ
    炎上して当たり前

    • 11
    • 20/07/07 06:39:57

    早いもの勝ちなのか…?

    • 4
    • 20/07/07 06:34:56

    めっちゃ言い訳くさい

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ