熊本水害、治水は万全だったか 民主党政権が09年に「川辺川ダム」の計画中止

  • ニュース全般
  • 永享
  • 20/07/06 19:04:50

熊本水害、治水は万全だったのか 民主党政権が「川辺川ダム」の計画中止 専門家「ダムによる治水必要だった」

2020.7.6

 熊本県南部を襲った豪雨では、6日朝までに死者計22人、心肺停止18人、行方不明者11人など大きな被害が出た。氾濫した球磨(くま)川の支流では、九州最大級の「川辺川ダム」の建設計画が中止された。治水は万全だったのか。

 “暴れ川”と呼ばれる球磨川では11カ所が氾濫、多数の被害が出た特別養護老人ホーム「千寿園」のある球磨村や、温泉地として知られる人吉市など流域で約6100戸が浸水した。

 国は1966年、洪水防止のため川辺川ダム建設計画を発表したが、賛成派と反対派が対立し、2008年に蒲島郁夫知事が建設反対を表明、09年に民主党政権が計画中止の方針を示した。

 関東学院大学名誉教授(河川工学)の宮村忠氏は「今回の氾濫で『ダムがあれば』と考えた人は当時の反対派にも少なくないのではないか。問題は記録的な豪雨だけでなく、豪雨に備える体制にもあった」と指摘する。

 蒲島知事は5日、川辺川ダム中止の決断は県民の意向とした上で、反対の方針に変わりがないと強調した。大きな被害に「大変なショックを受けた」とし、「ダムによらない治水を目指してきたが、費用が多額でできなかった」と述べた。

 「ダムによらない治水を極限まで検討する」「それをさらに考える機会を与えられた」とも話したが、具体的な方策に言及はなかった。

 前出の宮村氏は、「人吉周辺は以前は人も少なく、ある程度の氾濫を受け入れて立ち上がることができた。しかし、現在は、交通インフラも整い、施設も増え、氾濫を受け入れる選択肢はない。だとすれば、ダムによる治水が必要だった。それぞれの時代に合った技術を適用すべきだということだ」と指摘した。

 群馬県の八ッ場(やんば)ダムも民主党政権で工事を中断したが、その後再開。試験貯水中だった昨年10月の台風19号で治水効果を発揮した。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200706/dom2007060003-n1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/09 15:12:48

    アユを守る為にダム建設反対
     ↓
    大災害

    • 7
    • 20/07/10 07:25:15

    100年先か200年先かもしれない天災の為にお金出すのは無駄といってスーパー堤防を
    反対した蓮舫さん

    • 1
    • 20/07/10 07:32:52

    >>114
    蓮舫だけじゃなくて、当時の民主党とマスコミはみんな「公共事業はムダ!悪!」っていう風潮だったよ。
    「コンクリートから人へ」とか言ってた。
    このダム事業を最終的に中止したのは国交相だった前原誠司じゃなかったかな。

    • 4
    • 116

    ぴよぴよ

    • 20/07/10 07:54:11

    >>115
    いや、当たり前じゃん
    蓮舫1人で決められる訳ないんだから
    100年先うんぬんのセリフを言ったのが
    蓮舫って事。それにダムじゃくてスーパー堤防の話ね。洪水じゃなくて津波。
    蓮舫は津波の場合は地震が起きてから来るまでに時間があるんだから、その間に行動すれば大丈夫とか意味不明な事言ってたよ
    ダムにしろ堤防にしろ民主は学校の耐震工事とか防災に必要な予算を根こそぎカットしたんだよ

    • 1
    • 20/07/10 07:54:53

    >>114
    このトピで言われてるのは、堤防じゃなくてダムだよー。
    まあ蓮舫はムカつくけどね(笑)

    • 1
    • 20/07/10 07:57:04

    >>111
    ん?

    • 0
    • 20/07/10 08:13:43

    >>118
    わかるんだけど、ダムに限らず
    民主が防災ケチったせいで
    いろんな天災で国民が苦しんでるって事言いたかったんだよね。紛らわしくてごめんね
    私は津波で家流されたから、なおさらムカつくし今回の洪水被害を受けた人も自分と重なって見ててツライ

    • 2
    • 20/07/10 08:16:35

    >>87
    自民が信じられるんじゃなく民主系が信じられないんでしょ。

    • 3
    • 20/07/10 12:31:42

    水害を祝う韓国人、現る
    「地震で死んでください」で有名になったKJCLUBにて
    ttp://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/3112256
    ttp://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/3112246
    ttp://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/3112228
    ttp://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/3112262

    • 0
    • 20/07/10 17:25:35

    あのとき民主が
    事業仕分けで何でも削ってたよね。
    そのつけが今来たか!

    • 4
    • 20/07/10 17:41:58

    今自民が経済最優先で
    コロナ全国にばら撒こうとしてるけど
    これ歴史に残る愚作じゃないのかな?

    • 0
    • 20/07/10 17:55:06

    このとき民主党がマスコミとタッグを組んで
    災害対策の公共事業をつぶしまくったけど
    これ歴史に残る愚策じゃないのかな?

    • 9
    • 20/07/10 18:31:24

    >>124
    強盗キャンペーンwith コロナ

    • 0
    • 20/07/13 01:45:00

    「災害で人が死んじゃダメなんでしょうか」

    • 1
    • 20/07/13 08:09:51

    熊本県知事は「ダムによらない治水方法」を12年間考え続けてきたんだって

    ※考え続けていただけ

    • 3
    • 20/07/13 08:50:08

    取りかかっても完成してたどうかは不明だけど、危険箇所の調査に入ることはしてただろうから仕分けされちゃったのはよくなかったよね

    • 1
    • 20/07/13 11:57:35

    >>128それ思った。12年間…。
    ちゃんとダム建設したり治水が出来ていたら
    亡くならずにすんだ命もあるし、被害も少なく済んだのかな?って思ったら腹立つ

    • 0
    • 20/07/13 11:59:02

    >>128
    天災ではなく、人災ぽいね

    • 0
    • 20/07/13 13:25:04

    >>128 視察しに来た総理に災害対策を要請…なんだかな~

    • 0
    • 20/07/27 09:19:32

    >>132
    民主党政権から自民党政権に交代した時に、ダム計画を復活させる話があったのを自分で蹴り飛ばしたくせにね。図々しい。

    • 0
1件~21件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ