大渕愛子氏 5歳長男のために「ラン活」…遅ればせながら

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/07/05 21:57:45

弁護士の大渕愛子氏(42)が4日に更新したブログで、「遅ればせながら」「ラン活」を始めたと報告した。

 大渕氏は「ラン活、早い方はもうとっくに始めている(というか、終わっている?)ようなのですが 遅ればせながら、今日は、公園に行く前に、侑生のランドセルを見に行きました」と5歳長男が小学校に入学するのを前に、ランドセルを見に行ったことを明かした。

 大渕氏は「身体が小さいから、ランドセルがめっちゃ大きく見えます」と笑顔の絵文字。また、夫の金山一彦が勧めるものと、長男が選ぶものが違っていることも記した。大渕氏は「もちろん、彦さんも私も、侑生の気に入ったものを買うつもりです」と親の好みを押しつけるつもりはないと記した。

 最近のランドセルについて「いまは、ハーフカバーとフルカバーと、あるんですね 色や形も色々 受注販売しているところや、予約販売しているところも多く、かなりこだわって作られているものばかり!私の子供の頃とは大違い」と隔世の感があることをつづった。

 大渕氏は「勉強机に興味を示す侑生昂生」と長男と次男が仲良く机を見ている写真を投稿し、「しかし、侑生がもうすぐ小学生なんて…信じられないなぁ」と記した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/06 23:09:40

    >>18
    私はその3つの他に 涙活 をプラスする位だわ。

    • 0
    • 20/07/06 15:34:06

    >>19
    ポイントカード活動?
    ウエル活って何?

    • 1
    • 20/07/06 15:32:37

    >>18
    私最近インスタで「ポイ活」と「ウエル活」ってのを知ったよw

    • 2
    • 20/07/06 15:31:21

    就活、終活、妊活。
    理解できるのはここまでだわ。

    • 1
    • 20/07/06 15:24:35

    就職活動とかの就活ならわかるけど、ラン活って…。
    うちは見に行ってその場で決定したわ。
    ラン活とかいう人はやっぱりあっちこっち見に行くのかな?
    学習机もデス活とか言うのか?

    • 0
    • 20/07/06 15:20:01

    入学しちゃえばどうでも良くなるんだけど、買う時はめちゃくちゃ迷うんだよね。

    • 4
    • 20/07/06 13:26:07

    >>6すごくわかる。あのCMにもイライラする。任せなさいとかラン活とかすごく不快。イオンに任せなさいと言われてもね…。

    • 3
    • 20/07/06 13:25:04

    ラン活って名前作ってランドセル業界が煽ってるのもありそう。少子化で売上数減ってるだろうから単価高いの売るしかないし。

    • 1
    • 20/07/06 13:24:42

    うちはランドセルネットで買ったわ。見に行けないしもはや仕方ない

    • 1
    • 20/07/06 13:22:49

    うちは2月に買いに行ったわ(笑)

    • 0
    • 20/07/06 13:21:23

    うちの子の時は9月に見に行ったわ
    いいランドセル買えたけどね

    • 0
    • 20/07/06 01:15:58

    掲示板ってどんなものなのかと思ったら...
    四流週刊誌には興味ない。

    • 1
    • 20/07/06 00:47:01

    ランニングでも始めたのかと思った。

    • 5
    • 20/07/06 00:40:03

    >>7
    匿名は芸能人有名人を叩かせる記事しか拾ってこないよ
    アンチコメでトピが伸びたら承認欲求でも満たされるのかね

    • 1
    • 20/07/06 00:22:09

    これ、ニュースなの?
    ニュースらしいニュースってないのか。

    • 4
    • 20/07/05 23:32:49

    ただランドセルを見に行っただけ、ラン活とか意味わからん
    何でも「活」つけなきゃいけないの?めんどくさい世の中だね

    • 10
    • 20/07/05 22:53:29

    DV受けてなきゃいいけど

    • 0
    • 20/07/05 22:52:06

    奥さんに似れば優秀。頭いいだろうな。

    • 0
    • 20/07/05 22:50:26

    長女の時、5月のGWの時に気に入ったの見つけて、即買い(予約)だったけど、ラン活とか流行り言葉になってる感じでアホくさいと思う。
    ランドセルなんて、いつでも買えるからね。
    子ども本人が気にいるやつなんて、どこにでもあるでしょ

    • 4
    • 20/07/05 22:00:22

    >>1
    ラン活、テレビCMでも言ってるよ。
    でも変だよね。

    • 4
    • 20/07/05 21:58:46

    なんで、なんでも活っていうの?
    変な日本語。
    ふつうにランドセルを選びに行った。
    でよくないか?

    • 20
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ