夫の不倫をポジティブに受け入れたい

  • なんでも
  • 天仁
  • 20/07/05 00:45:51

夫の不倫相手は、身体に障害のあるシングルマザーさん(子供2人)です。
障害がありますがとても前向きで健常者と同じように働きながら子育てされています。

夫はきっとその直向きさに惹かれているんだと思います。

わたしも昔はポジティブ思考でなんでも楽しんで前を向いて生きていたけど、もう40ですし この先きっと、たいした人生ではありません。

夫の不倫をポジティブに前向きに受け入れて彼女に渡してあげたい。

離婚するとこんなに良いことがあるよと言うエピソードを聞きたいです。

わたしの子供は12歳、8歳、5歳、4歳です。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/05 01:03:42

    ポジティブに受け入れたら、旦那は帰ってくるのでは?

    てか、大丈夫?鬱なんじゃない?

    • 11
    • 20/07/05 01:07:57

    ん?旦那は今別居してんの?

    • 1
    • 20/07/05 01:12:06

    >>5
    不倫する人がポジティブ好きって...不倫するような旦那いたらネガティブにもなるわ

    • 35
    • 20/07/05 01:13:33

    >>5
    人間にはいい時も悪い時もあるのにね。
    まあ、ネガティブな時に寄り添ってくれないような人と一緒にいることはないよ。
    お金だけはしっかりもらって楽に生きて行こう。
    無理してポジティブになることもないし。

    • 19
    • 20/07/05 01:17:24

    >>9
    もう、一周回って憂鬱じゃなくなってます。

    戻ってきても、私はもうずっとポジティブじゃいられないから、別れる時までポジティブになれたらそれで良いかな

    • 0
    • 20/07/05 01:18:58

    >>11
    それは私のせいだから仕方ないです
    ある時から、理由はないけど 私がポジティブにいられなくなったからそれが原因。不倫されるのは私のせいだから

    • 0
    • 20/07/05 01:19:15

    >>12
    ありがとう。

    • 1
    • 20/07/05 01:21:40

    >>5
    離婚するならお金や養育費はしっかり貰おうよ!
    四人も子供いていつもポジティブでいれるわけがない!
    大変な時悩んでる時疲れてる時誰だってあるのにね...
    旦那さんひどいね

    • 8
    • 20/07/05 01:26:54

    >>16
    あちらに小さいお子さんがいるので、私は貯金が好きである程度貯めてあるし正社員で働けています。

    お金で揉めるのって気疲れするし。

    • 0
    • 20/07/05 01:28:45

    なんか、大丈夫な気持ちになってきた。
    皆さん聞いてくれてありがとう。

    • 1
    • 20/07/05 01:30:26

    ポジティブとかネガティブとか
    悩んでたら当然ネガティブにもなるし
    楽しく過ごしてたらポジティブ

    不倫してポジティブ好き?
    だからなに?って思えませんか?
    悪いことして、酔ってる奴に
    選ぶ権利なんてないんですよ。

    離婚してやるよ。捨ててやるよでいいんじゃないかな。

    • 9
    • 20/07/05 01:34:25

    >>19
    私もそうおもう!
    相手に小さい子がいるって言ってるけど主の子も下の二人まだ小学生にもなってないし。
    四人もいるしとにかく養育費とかもらってほしいわ...
    他人が口挟むことじゃないけどさ...

    • 9
    • 20/07/05 01:35:18

    不倫をポジティブに受け入れられる人なんて居ないと思うよ。
    とりあえず子供の人数も多いし、養育費は主ではなく、子供の権利なので、主はあくまでも子供の代理人。代理人として子供の為にしっかり請求して下さい。

    • 13
    • 20/07/05 01:38:31

    >>20
    私も不倫されてて…
    主さんの弱い立場に置かれてそうな文面だったので
    違うよ。って伝えたかったです。。
    わたしも初めは自分も、悪いとかネガティブになった。

    だけど、例え自分が悪かったとしても
    それに向き合わず他に手を出したほうが悪い。

    周りに相談したところで
    ポジティブやめなよーとか言う人もいる。

    悪いことじゃないと思う。
    だってネガティブ言ってて無理しててもなんの解決にもならないし

    • 2
    • 20/07/05 01:39:34

    違ったらごめんね
    主さん旦那さんに洗脳されてない?大丈夫?
    ポジティブでいる方が気持ち楽にはなるけど
    無理しない方がいい

    • 15
    • 20/07/05 02:04:47

    そんな大変な時にポジティブにならなくていいよ!今は自然に任せて明るくなれる日はいつかくると思います。相手の女性だって毎日毎日ポジティブなわけじゃないと思うよ…旦那さんの言ってる事は都合がいいよ。明るい女性が好きって、、みんな明るい人がいいよ、でも人間なんだし浮き沈みはあるんだから。そういうとこも受け入れてくれないような旦那さんでは障害がある女性とは上手くいくとは到底思えません。

    • 11
    • 20/07/05 02:06:56

    ポジティブはいい事だけどなんか間違えてるよ

    • 21
    • 20/07/05 02:09:56

    不倫を打ち明けられたの?
    あり得ないからね。
    4人の子供を放棄して、他人の子供の面倒を見るとでも言うの?
    旦那は現実逃避の偽善者なのかな。

    • 10
    • 27
    • モルモットとか飼いたい
    • 20/07/05 02:11:25

    もともとポジティブだった主さんがポジティブで居られなくなってしまったのは、どうして?なんとなくだけど、旦那さんに原因があるような気がする。

    もしかして旦那さん、主を悲しませて、主が辛そうにしてるとポジティブでないおまえが悪い、みたいに言ってきたりしない?

    • 13
    • 20/07/05 02:14:15

    旦那さん、不倫してるんですよ?
    そんな旦那さんがお相手の人を幸せに出来ますか?
    ちょっと、私には理解出来ない世界です。

    • 12
    • 20/07/05 02:17:18

    >>17養育費って子供の権利だよ。
    気疲れするとか、子供<自分かよ。

    4人の子供を大学卒業させられるだけの稼ぎがあるなら貰わなくていいやって発想になるのかもしれないけど。

    • 6
    • 20/07/05 02:17:35

    >>27
    ポジハラな気がしてならない。
    主さんに罪悪感抱かせる様にしてて
    ポジティブって事を引き合いに出されたら
    なかなか責めるの難しそうだもん

    • 12
    • 20/07/05 02:21:51

    そうしたいならそうすれば?そんな小さな子供4人もいて、第二の人生幸せになるまでには相当な苦労があるだろうし、思い通りになんていかないと思うけど。なんか、現実逃避してない?ポジティブとは違うと思うよ。ちょっと冷静になって考えたら?

    • 4
    • 20/07/05 02:29:19

    相手の障害ってどんな?だから何なの?それ不倫する理由になる?って言ってやんなよ。
    旦那も相手も不貞なんだからね。
    主がいい人になる必要も我慢する必要もないからね。
    あと養育費は子供の権利だから。
    対峙するのが怖くてポジティブって言葉で誤魔化してない?
    慰謝料いらないなら充分な養育費を一括でもらいなよ。

    • 6
    • 20/07/05 03:09:01

    子ども4人も生ませておいて、不倫とか罰当たり。

    障害者も旦那も地獄行きだよ。

    • 15
    • 20/07/05 03:34:29

    そんな子供いて、私なら相手から慰謝料搾り取って更に旦那は渡さないよ。
    全員無事に大人になるまで馬車馬のように働いてもらう。

    • 8
    • 20/07/05 03:46:08

    たいした人生じゃないって言うけど、なぜ?
    離婚して4人の子供を育てる、離婚せず4人の子供を育てる、どちらも壮絶な人生だと思いますけど
    どちらにせよ
    これからの人生を楽しむことがポジティブだと思うな

    • 1
    • 20/07/05 04:50:34

    子供4人、しかも長子がまだ12歳でこれからどんどんお金がかかる。
    お金をちゃんと出してくれるご主人なら、別れずにお金を搾り取った方が良いよ。

    • 3
    • 20/07/05 05:03:36

    こうやって見るとポジティブは自分のためだけかな。
    子供のことは一切考えてないような気がして、手越が言うスーパーポジティブを思い出すんだよね。
    あ、決して褒めてませんよ。そういう意味です。

    • 8
    • 20/07/05 05:16:05

    ごめんね、主の旦那さん嫌いだわ。

    自分の家族より他の女を選ぶ根性がむかつく。
    主さんが養育費いらないとか言うのは旦那さんに嫌われたくないからなんでしょ?いい女に見せたいんでしょ?
    ダメだよ。そんな奴に気を遣わないでほしい


    旦那さんを不倫女に渡すんではなく捨ててやるという気持ちで。養育費、慰謝料は子ども達のためにきちんと頂いてほしい!

    やめるときも健やかなるときも一緒にいるのが夫婦なのになんなんだよ…

    • 11
    • 20/07/05 05:19:11

    なんか、相手を見下してるよね。
    相手もあなたのこと見下してるだろうけど。

    • 2
    • 20/07/05 05:28:13

    障がい者と不倫とかきも
    4人も子どもつくっといて無責任な糞やろうだね

    • 13
    • 20/07/05 05:33:10

    乙武思い出すわ。

    • 4
    • 20/07/05 05:34:36

    ってか、不倫をポジティブに受け入れたい事自体無理だわ。
    事自体が全然ポジティブじゃないし笑

    • 16
    • 43

    ぴよぴよ

    • 20/07/05 07:23:46

    実子捨ててまで障がい者シンママの子ども育ててくとか旦那もかなりの障がい者
    縁切れてラッキー

    • 10
    • 20/07/05 07:31:51

    ばかなのー?

    • 5
    • 20/07/05 07:36:11

    自分の感情をもっと大事にしましょう。後から反動くるよ~。夫が嫌いなら別だけどね。

    • 5
    • 20/07/05 07:40:59

    前向きだのポジティブだの言ってるけど、子供4人もいながら不倫する超自己中男と自分も子供がいるのに不倫する母性の無い自己中無神経女なだけじゃん。そんなやつらを素敵な人みたいな呼ばわりしてるところがちょっと気味が悪いけど、主さんはそれほど傷ついたんだと思う。慰謝料いらないなんてきれいごとなんだならガッツリ搾り取ってやって。こんな人達、一緒になっても幸せになれるとは思えない。

    • 10
    • 20/07/05 07:45:29

    同情しなくていいよ!
    気持ちわるいな…

    • 7
    • 20/07/05 07:47:41

    無理に現実を受け入れようとしてるね。自分の気持ちの赴くままに生きて。子供4人もいたら離婚してもやっていけないよ。

    • 10
    • 20/07/05 07:56:03

    >>44
    自分の4人の子供捨てて他人の子供の父親になろうなんて障害者と思われても仕方ない

    • 6
    • 20/07/05 08:03:54

    ポジティブ好きな旦那さんはポジティブ?ネガティブ?なんなの?

    • 1
    • 20/07/05 08:14:28

    ねぇ、なんで旦那の不倫を前向きに考えるの?
    言っちゃ悪いけど、いい人ぶってるようにしか見えないよ。
    全然前向きでもなんでもない。
    子無しなら1人でも適当に生きていけるけど、4人もいてやっていけるの?

    • 5
    • 20/07/05 08:16:55

    ちょっと何言ってるか分からない

    • 7
    • 20/07/05 08:17:10

    ちょっとよく分からない。

    • 7
    • 20/07/05 08:17:40

    給料貯金の管理、家や車諸々の名義を全部自分の好きなようにさせてくれて旦那の世話だけ不倫相手にお任せ。
    飯も風呂もそっちで済ませてこい!ってなったら楽だわ~。
    旦那に気持ちがあるなら無理だけど。

    • 4
    • 20/07/05 08:18:04

    主さんだって子ども4人いて育てながらしっかり働いてるじゃないのよ。
    不倫相手がポジティブって言うなら負けないくらい十分ポジティブだよ。

    • 9
    • 20/07/05 08:22:36

    不倫をポジティブにとらえようと頑張る主を子供たちがどう見るのか考えたことある?
    不憫で滑稽だよ…

    • 10
    • 20/07/05 08:23:07

    障害があれば不倫しても許される、なんてことはないよね。
    旦那も女も人として最低。
    ポジティブ?そんなの知らんこっちゃ。
    4人も子供がいて、ポジティブ女の所に行くなら、お金はしっかり貰いな。
    同情して何もせずに主から身を引くなんて事は止めた方が良いと思う。
    払うべきものを払わせ、主は子供達と幸せに暮らすんだよ。

    • 11
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ