旦那のお小遣い8000円ってなし? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 363件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/04 00:33:45

    8000円は可哀想です。。

    • 4
    • 20/07/04 00:36:14

    結婚して家庭を持つ男には、ある程度の世間体が必要。妻が甲斐性なしだと恥をかくのは旦那。

    働いてる男の財布の中身に万札がないって、どうかと思うよ。

    • 12
    • 20/07/04 00:37:02

    本人達が納得ならなにも問題なし
    (ちなみにうちはお小遣いの上限はない)

    • 1
    • 20/07/04 00:37:15

    え、主は使いたいだけ使って
    稼いできてる旦那にはたった8000円?
    私からしたら馬鹿じゃないの?って感じだけど。

    主は野原みさえか 笑

    • 4
    • 20/07/04 00:41:04

    >>145
    働いてる旦那のおかげで今の生活が成り立ってるのはわかる?それなのに、稼いできてる本人にたった8000円だけって酷くない?文句言わない旦那も旦那だけど。旦那に我慢の限界が来ないといいね。

    • 9
    • 20/07/04 00:44:16

    手取り40万。お小遣いって特に渡してないな。2万くらいは常に入れとくけど、あとは家のお金でなんでも買うし。

    • 1
    • 20/07/04 00:45:54

    >>146
    専業主婦でもお金は使っていいけど、旦那がある程度稼いでるのに8000円しか自由になるお金渡さないで、主はそれ以上毎月使ってるのはおかしい。

    • 8
    • 20/07/04 00:49:20

    旦那39歳わたし28歳
    年収800。お小遣い7万。
    でも浮気してるから主くらいのお小遣いにしたいわ

    • 0
    • 20/07/04 00:53:52

    >>149
    わかる!うちもきっと金額あげたら、もっとお酒買うとおもう(笑)

    私が働いてた時は、同じくボーナス時に少し増やしてたな~!

    • 0
    • 20/07/04 00:54:41

    >>151
    万札はあまり入ってないかもな。

    • 0
    • 20/07/04 00:57:22

    それうちの家の一日にかかる食費ですけど

    • 0
    • 20/07/04 01:04:54

    >>158
    自分にとって都合のいいレスにしか返さないの?笑

    • 6
    • 20/07/04 01:05:38

    >>154
    旦那には感謝してるよー。
    毎日感謝をこめて、ごはんをつくってる。

    もっともっと感謝しないとね。

    • 0
    • 20/07/04 01:06:26

    旦那さんと改めて話し合ってみた方がいいよ。本当は月いくら希望?って。

    • 1
    • 20/07/04 01:06:55

    >>161
    おもしろいね笑

    都合悪いのって、どれのことだろう?
    おしえて?

    • 0
    • 20/07/04 01:08:18

    >>162
    え、そんだけ?

    • 2
    • 20/07/04 01:08:27

    >>163
    前に聞いたら、5千円でよいといわれたけど、、、(妊娠前ね)
    妊娠後8000円にしたら普通にうけいれたし、もう一度聞いてみるわ。

    とりあえず、わたしが断乳後も5000円に戻すのはやめようかなぁ。

    • 0
    • 20/07/04 01:10:22

    >>160
    食費たかい笑

    月25万くらい?

    やばい笑  まぁそんな家庭もあるよね。
    覗いてみたい笑

    • 0
    • 20/07/04 01:14:24

    >>153
    野原みさえ…………スルーしてたけどじわるw w

    やはり、少ないと感じる人もいるよね。

    • 0
    • 20/07/04 01:19:34

    友達いないの?
    主ネタは若いときよく話してたよ。気の知れたママ友とかとも。
    話相手がいないの?家族円満なら、あとはぐぐればいいよね?
    わざわざなんで?

    • 1
    • 20/07/04 01:20:32

    31歳年収500万の夫はお小遣い4万円です。お昼は好きなものを食べたいらしくお弁当は持っていかない、飲み会はあっても2〜3ヶ月に1度かな?タバコ、ギャンブルしません。共働きで私も年収400万円くらいですが同じく4万円お小遣い貰ってます。二人共ネットショッピングが好きなのでお金を使うのはそこが一番多いかも。

    • 0
    • 20/07/04 01:23:23

    >>169
    ん?友達にびっくりされるから、参考までにきいてみたのよ~!

    小遣いの話をする友達とか、10人くらいしかいないかな。
    結婚してない人もいるしね。

    • 0
    • 20/07/04 01:24:02

    >>171
    びっくりではなく引かれてますね

    • 5
    • 20/07/04 01:26:27

    >>170
    共働きで、お小遣いもお互い堅実な感じ!
    貯蓄もたくさんできそうだし、よいね。

    • 0
    • 20/07/04 01:27:13

    >>172
    そうなのかぁ、、笑

    • 0
    • 20/07/04 01:30:52

    うちも月収同じくらいでお小遣い5万円だけど、昼代や美容院代や病院代込みだから、完全に趣味とか飲み代とかに使えるのは1万円くらいかな。
    タバコは吸わないし充分だと思ってる。

    • 0
    • 20/07/04 01:32:46

    以前職場に35歳くらいでお小遣い5000円っていう男性がいて、社内でその話題持ち切りだったことがあります…。奥さんに尻に敷かれてるのかなとか、5000円じゃ何もできなくて可哀相だとか色々言われてました。(本人がそれで良いなら余計なお世話だと私は思いますが…。)ある程度の年齢になると、あまりに少ない金額は不憫に見えてしまうかもしれませんね。

    • 5
    • 20/07/04 01:38:20

    うちは月によりけりです。6〜10かな
    支払い多すぎてきつい。
    うちも1万の時もあったよ。
    けど貰う額=小遣いにしたら、給料4分の1の時に文句言われた うざ

    • 0
    • 20/07/04 01:46:59

    なんて倹約家な旦那さん。うちは昼代、交通費、タバコ、たまの飲み会で月15万以上は使ってる。私はだいたい7~10万もらって、自分のパート代と合わせて食費やら中高生の子供らの服や遊行費は払ってる。

    なんかばかくさくなるわー。

    • 1
    • 20/07/04 01:48:56

    釣りって思うほど引く
    もしかして自営?

    • 5
    • 20/07/04 01:52:26

    >>118
    そりゃ子供いなけりゃお金かかんないわな
    あなたの場合は子供産んでまで今の生活を手放したくなさそうだし

    • 2
    • 20/07/04 01:53:43

    釣り?

    学生でも もっと貰ってると思うよ。

    • 3
    • 20/07/04 06:54:50

    昨日夫が5,000円くらいの鰻重ランチを食べてきたって言ってたから、夏バテ予防になっていいねって思っていました。
    ご主人に不満がないなら、人様の家庭のことなので良いと思います。わたしは5,000円とか8,000円で1ヶ月やりくりをしてと言われたら、辛い人生になると思います。

    • 2
    • 20/07/04 07:14:22

    旦那が小遣いあげてほしい
    月に2万って言ってきたらどうする?

    • 0
    • 20/07/04 07:21:40

    手取りの1割が相場だと思うよ。
    うちは8万。
    でもゴルフ、飲み会くらいしか使わないから3万くらい余るらしくて貯金してるみたい。
    主も試しに5万あげてみたら?

    • 0
    • 20/07/04 08:25:13

    50万も稼いでるのに、さすがに8000円は。
    かわいそう。
    3万~5万くらいあげてもいいでしょう。

    • 2
    • 20/07/04 08:27:00

    冗談だよね 

    • 2
    • 20/07/04 08:29:23

    お小遣いは給料の一割

    • 0
    • 20/07/04 08:30:25

    うち手取り37万で五万円。

    • 0
    • 20/07/04 08:34:00

    >>176
    昔働いてたいた職場にもいましたね。
    髪の毛も奥さんに切ってもらい、いつもみんなにイジられていました笑

    あなたのコメント読んで思い出しました。

    • 0
    • 20/07/04 08:34:51

    うちの旦那5万。
    酒にも使うけど趣味にも使う。
    職場でもある程度の年齢になったらちょっと後輩にご飯おごったり事務員さんに飲み物差し入れしたりでてこない?8000円ってそういうこともできない金額だよ。

    でも父親の会社なら、主に内緒でお金もらってるんじゃない?そう考えてしまうほど、成人男性には苦しい金額。

    • 1
    • 20/07/04 08:34:59

    >>178
    15万はすごいね。
    逆に家計を回せるのがすごいと思う。
    うちはそんなにあげたら赤字だよ。

    • 0
    • 20/07/04 08:36:10

    >>183
    1万はどうか交渉するかな。

    それか、今0歳の赤ちゃんが4歳になって幼稚園行きだして私がパートにでも出たら増やすか…

    • 0
    • 20/07/04 08:39:35

    >>184
    ボーナスないから、月々貯蓄したくて。
    5万あげたら、あまりできないな……

    • 0
    • 20/07/04 08:43:00

    >>179
    自営です。

    主人のお義父さん。お義父さんの弟。旦那の弟。
    従業員2人。ヘルプではいる人3人くらいの規模です。

    • 0
    • 20/07/04 08:45:31

    うちは3万。
    そこから床屋代とお弁当作れなかったときの昼食代だす。
    残りは家族にお土産買ってきてくれたり、外食つれていってくれたり。
    まえは給料1割で5万、6万だったから、子供にオモチャ買ったり無駄が多いし、物が増えたから3万にした。

    • 0
    • 20/07/04 08:47:55

    お義父さんが、色々とお金出してくれてるんだろうね

    • 2
    • 20/07/04 09:01:53

    >>196
    私もそう思う。
    大恥じもいいとこだわ、

    • 0
    • 20/07/04 09:04:44

    うちは3万

    よく我慢してくれてるよ

    • 0
    • 20/07/04 09:06:25

    大学生の小遣いより少ないね

    中学生の小遣いくらい?
    8万の間違いだよね?

    • 0
51件~100件 (全 363件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ