果汁について

  • 乳児・幼児
  • SH900i
  • 05/11/29 15:47:01

5ヵ月の子供がいます。最近からですが離乳準備としてすりおろした林檎の果汁や白湯をスプーンで少しずつ与えています。本を見たら果物のすりおろしや野菜スープなどは湯冷ましで二倍に薄めるとありますが、市販の100%ジュースなども薄めて与えていいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • うん
    • KDDI-CA31
    • 05/11/29 21:14:01

    粉がというより果汁自体にアレルギー出る子が最近いるんだって。
    送られてきたジュースは主さん夫婦でどうぞ

    • 0
    • 5
    • 粉がっていうより
    • V802SH
    • 05/11/29 17:25:58

    果汁が原因でしょ。
    果汁は内臓に負担かかるし、アレルギーおこしやすいからね。
    必要ないものだし、当分飲ませない方がいいと思うよ。

    • 0
    • 05/11/29 16:24:25

    ジュースなんてあげる必要性がないとおもう。

    • 0
    • 05/11/29 16:08:40

    お二人の方、レスありがとうございますm(__)mなぜか実家から大量にオレンジジュースが届きまして…表示を確認してみたいと思います。赤ちゃん用の粉はあるんですが、前にあげた時耳まわりに湿疹ができ小児科で診察を受けたところ原因がわからず、もしかしたらその粉が原因という事も考えられるので与えないように指示されたんです。

    • 0
    • 2
    • 派遣のおばさん
    • D901iS
    • 05/11/29 16:00:37

    大人用はだめだよ!100%と表示されていても、色々余分な物が入ってる
    ベビー用の粉を買ったら?

    • 0
    • 1
    • 本物の
    • V802SH
    • 05/11/29 15:58:42

    100%ならいいけど、市販のは大体濃縮還元だからダメだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ