ぎっくり腰って仕事休むほどそんなに痛いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 368件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/01 14:46:25

    あ、あと痛みで嘔吐してたよ。

    • 0
    • 20/07/01 14:46:56

    >>20
    明日は我が身。
    怪我だってすることもあるのに。
    主みたいな人が職場にいたらギスギスして仕事しにくいよね。

    • 35
    • 20/07/01 14:46:57

    痛いし動けない
    腰痛になったことない?あれより酷いよ
    1日で治るものではない

    • 9
    • 20/07/01 14:47:24

    動けないよ。
    脂汗かいて息止めるレベル。
    兄が実家でなったことあったけど、大変だった。

    • 8
    • 20/07/01 14:48:12

    私は靴を履こうとしたした瞬間にギックリなって玄関で1時間もがき苦しんで、どうにかリビングに戻って旦那に電話したけど、仕事なんて行ける状況じゃなかった。
    病院に行きたくても車に乗り込むのに1時間くらいかかるし、車から降りるのも命がけ笑
    もう二度とギックリなりたくない。

    • 14
    • 20/07/01 14:48:54

    医者にも行けないって言うけど、行ったらどんな治療するの?何もしないで家にいるよりは早く治るんじゃないの?

    • 1
    • 20/07/01 14:48:58

    >>20 うわー
    思いやりの欠片もないんだ。人として最低。
    自分は不死身だとでも思ってんの?

    • 35
    • 20/07/01 14:49:31

    >>27
    治療しても一時的だからね。

    • 10
    • 20/07/01 14:49:41

    状況により椅子に座れない
    車に乗れない
    困った事に服が着れない

    • 17
    • 20/07/01 14:49:55

    >>27
    湿布とコルセットと痛み止めもらうだけ。
    主はこれて簡単に治るんだね。凄ーい。

    • 13
    • 20/07/01 14:50:01

    >>27
    車自分で運転できないし、タクシー来ても動けないからどうやって乗り降りするの?
    救急車使う?

    • 1
    • 20/07/01 14:50:29

    いや動けないでしょ

    • 3
    • 20/07/01 14:50:29

    動けないよ。
    痛くて痛くて辛いよ。
    人によっては軽い人もいるけどさ、
    まともに立って歩けないんだもの、どうやって仕事しろと?

    • 7
    • 20/07/01 14:50:36

    うちの旦那は私が買い物中、ベッドから立ち上がった時になってしまって、すぐ帰ってきてと電話掛かって帰ったら、立ち上がった状態から一歩も動けずトイレ我慢できなくて漏らしてたよ。それくらい酷い。

    • 15
    • 20/07/01 14:50:40

    じゃあなたもこの先何の怪我もしない、病気にならないで生きてね?

    • 25
    • 20/07/01 14:50:57

    >>24腰痛はなったことあるけどそれでも仕事は休まなかったけど。
    ぎっくり腰って、要は腰痛でしょ?

    • 1
    • 20/07/01 14:51:52

    >>30
    服着れない、たしかに。
    兄が不幸なことにトイレでなって、ズボン履けないしバスタオル巻いて親が病院連れていった。

    • 5
    • 20/07/01 14:52:29

    歩けない、立てない。腰の真ん中に太い釘がぶっ刺さってると思ってあげて。

    • 4
    • 20/07/01 14:52:31

    >>37
    腰痛を軽く見ないで

    • 15
    • 20/07/01 14:52:42

    私最近初めてなったけど本当にやばいくらい痛いよ
    立つことに腰って本当に大事なんだなと思ったよ

    • 7
    • 42

    ぴよぴよ

    • 20/07/01 14:53:25

    >>37
    陣痛は1日で終われるでしょ?
    赤ちゃん預けて次の日出勤してよ。
    って言ってるくらい、主の発想は異常。

    • 18
    • 20/07/01 14:53:44

    驚くほど動かなくなる。その時はトイレとお風呂に手摺りがあったことに感謝したわ。この位置にある意味がようやくわかった。2日間ははツライ。

    • 6
    • 20/07/01 14:53:45

    腰から下が麻痺したみたいに思うように動かなくなった
    寝返りも手をついて腰を持ち上げようとしても持ち上がらないしずっと仰向けで横になってるしかなかった
    経験した事ない人は、ぎっくり腰なんてって思うかもしれないけど生活に支障が出るし仕事なんか行けない

    • 8
    • 20/07/01 14:54:01

    動けないし逆に横になってるのも辛い
    何してても痛い。
    休む程痛いんだよ。
    しかもこれ癖になりやすいから、本当に厄介。

    • 5
    • 20/07/01 14:54:20

    すげーなこの主
    どっかに心を置き忘れてきた不死身の生き物なんだな

    • 33
    • 20/07/01 14:54:23

    痛いよ。
    トイレも行きたいと思ってからの動き出しじゃ間に合わないから早めの行動。
    お風呂入るにも着替えも介助が必要。
    何とか一人で出きるのに一週間位かかった。
    仕事どこじゃなかったよ。

    • 1
    • 20/07/01 14:55:03

    >>46
    叫びたくなるぐらい辛い

    • 1
    • 20/07/01 14:55:13

    痛いよ。動けないもん。動くっていうより、まっすぐ立てない。

    • 7
    • 20/07/01 14:55:18

    痛くて寝込むよ。
    起き上がったり、体勢変えるのに時間かかるし、何もできないくらい気が失せる。
    針治療で嘘みたいに治ったけど。

    • 2
    • 20/07/01 14:55:21

    立てないよね?

    • 5
    • 20/07/01 14:55:28

    まず座れないし動けない
    無理矢理行ったとしても逆に邪魔
    なった人は気持ちすんごく理解してくれるし
    主も一回なったらいいよ
    気持ちわかるから
    そういうなら主がぎっくり腰なったとき
    死ぬ気で出社してみてね

    • 8
    • 20/07/01 14:55:31

    起き上がるまでに15分はかかる。
    びっくりするほど、腰から下が動かない。まるでロックがかかってるかのよう。
    どんなことでも一緒だけど、なった人にしかわからないんだよ。

    • 1
    • 20/07/01 14:55:32

    >>43は?陣痛?何いってんの?

    • 0
    • 20/07/01 14:55:51

    >>43
    あなたも主並みにずれてる。

    • 4
    • 20/07/01 14:55:53

    主はぎっくり腰になってからぶつぶつ言えばいい

    • 7
    • 20/07/01 14:56:02

    >>55
    比喩法使ったの。分かる?

    • 6
    • 20/07/01 14:56:07

    >>37
    腰痛?
    ヘルニアで高校生のときに手術してるけど。
    腰痛といってもいろんな種類あることも知らないの?親やってんのにかなり恥ずかしい。
    主って人の立場とか気持ちを理解しようとしない人だよね。
    そんな状態で子供育ててるの?
    ヤバ…

    • 18
    • 20/07/01 14:56:13

    自分の腰じゃない感じー
    どうしようもない
    トイレもきついんじゃないかなぁ

    • 1
    • 20/07/01 14:56:19

    死ぬほど痛いよ。酷い時は松葉杖使うもの。

    • 1
    • 20/07/01 14:56:35

    一歩も立ち上がれないくらいね。もし来られても床で這いつくばってるような状態だよ…というかたどり着けないな。

    • 6
    • 20/07/01 14:56:47

    >>56
    え?(笑)
    そういう人居るんだよ、実際。(男上司で居た)

    • 1
    • 20/07/01 14:57:03

    とりあえず腰から下がないよね。
    でもって、ないはずの腰が痛い。

    • 5
    • 20/07/01 14:57:07

    >>55
    例えも伝わらないみたい。みんな諦めようぜ。
    腰の捻挫って言ったら分かるかな?

    • 5
    • 20/07/01 14:57:15

    >>49
    トイレにも行けないぐらいだよね
    とりあえず何しても痛い事は確か。
    あと、皆ぎっくり腰は何か咄嗟の行動でなると思いきや、実はそうじゃないパターンもあるのよ。
    朝目覚めたらぎっくり腰だった私。

    • 5
    • 20/07/01 14:57:25

    >>56
    あと、主にも分かりやすいように少しオーバーに書いた。
    だってこの主だよ?

    • 2
    • 20/07/01 14:57:27

    >>37
    主が仕事に行けたのは、たいした痛みじゃなかったから。
    ギックリ腰とは痛みの次元が違う。

    • 8
    • 20/07/01 14:57:51

    >>64

    本当そんな感じ
    例えが的確でウケたわ

    • 5
    • 20/07/01 14:57:55

    私の知ってる人は救急車呼んで運ばれてた。

    • 3
    • 20/07/01 14:58:08

    朝、洗濯物を干してる時かがんでタオル取り上げた時ギックリ腰になった
    腰のお肉が骨からはがれる感じがしてそこから激痛が始まった
    それから1週間寝たきりだったよ
    寝てても起きてても痛い
    特に体を動かすときは痛すぎて涙が出た
    トイレに起きるのに10分くらいかかったわ

    • 3
1件~50件 (全 368件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ