支援級の見学行ってきたけど

  • なんでも
  • 嘉承
  • 20/07/01 12:02:00

場面緘黙です。通う予定の小学校の支援級見学に行ってきましたが、時間割を見て驚愕でした。

朝登校して 歩行訓練 食事の訓練 平仮名を読む 指先の遊び などでした。


いくら緘黙で、心理的不安が和らぐ支援級が良いとしてもさすがに時間割が簡単すぎませんか?知的に遅れはないし身辺自立しています。平仮名もカタカナも読めるし書けます。

ここしか選択肢ないけど、引っ越して適切な支援級がある小学校に通うべきか悩みます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/01 12:05:43

    >>1地域によりますが入れます。診断書なくても意見書があれば。話せない子が普通級にいたら騒いだりしないけど迷惑は迷惑ですよね?だから入れることを考えています。

    • 0
    • 20/07/01 12:07:29

    >>3 行っても良いのでしょうか?発達センターの担当者からは支援級を勧められています。話せないと浮くと言われました

    • 0
    • 20/07/01 12:09:45

    >>7 知的の固定級しかありません。通級指導教室は学区にはなく、同じ市内にありますが発達センターの担当者からは通級より支援級が良いと言われました。普通級に行くと浮くそうです、話せないと

    • 0
    • 20/07/01 12:13:28

    >>12発達センターの担当者から支援級を勧められたのでそれしか考えていませんが、普通級に行っても良いなら行かせます。ただ、1年生は30人以上いるし配慮は無理だと思うと言われました。合理的配慮と言うのは聞いたことがありますが、1年生の担任は大変だから期待しない方が良いとかも言われました

    • 0
    • 20/07/01 12:15:39

    >>14発達センターによると、話せない子は浮くから支援級が良いと言われました。周りに緘黙の子がいないのでみんなどうしているか知りたいです。

    • 0
    • 20/07/01 12:17:59

    >>23 指示には従えますし 暗黙の了解も何となくわかっています。

    • 0
    • 20/07/01 12:22:51

    >>16 普通級に在籍させるのがエゴなんじゃないかと考えてしまいます。話せないことで周りをイライラさせたりしないかな?とか。子どもは幼稚園でも頷く程度しかしませんが、お友達もいますし遊びに誘われても返事しないで頷くだけでもお友達からは何も言われていません。子どもは話せないことをあまり気にしてないんですね

    • 1
    • 20/07/01 12:25:07

    >>25すみません、公立至上主義の地方都市なので私立小学校はありません。ですが都内の和光は調べたことがあります。都会は良いですよね。

    • 0
    • 20/07/01 12:27:04

    >>32私立は無いですが国立中学が何ヶ所かあります。国立は、面倒な子を嫌がりそうなイメージですが。小学校受験と違い勉強だけで上から順番が決まるなら中学受験もアリですね

    • 0
    • 20/07/01 12:29:22

    >>34小学校行ったら困難なことは想像できます。 国語の音読、授業中にあてられると答えられない、具合悪くても言えない(我慢する)くらいでしょうか。日直は幼稚園で出来ています。ステージで小さな声ですが号令もかけられます。

    • 0
    • 20/07/01 12:30:52

    >>39 みんな同じってことですか?さすがに国立に緘黙は居ないですよね…

    • 0
    • 20/07/01 12:32:59

    >>41国立附属は実験材料にされるとは聞いたことがあるので、大丈夫です! ちなみに支援級がある国立附属も調べたらありました。

    • 0
    • 20/07/01 12:36:17

    >>42ダウン症の子がいました。教室に貼ってあった時間割がそれしか無かったので、みんなこのカリキュラムを熟すのかな?と思いました。 情緒が無いので発達障害も緘黙もダウン症も同じクラスだそうです

    • 0
    • 20/07/01 12:36:57

    >>50そんな都会じゃないです(><)

    • 0
    • 20/07/01 12:38:21

    >>51 5月の相談会がコロナで無くなり、8月にようやく就学相談に行けます。

    • 0
    • 20/07/01 12:41:06

    >>49 年長なのでもう遅いかと思います。小さい時からお教室行かないとですよね?指示には従えますが質問されて、答えは分かっていてもなかなか言えないので受からないと思いますよ

    • 0
    • 20/07/01 12:42:33

    >>55高校進学が出来なくなるんでしたっけ?それは困ります

    • 0
    • 20/07/01 12:44:24

    >>47 情緒クラスがある小学校のある学区に引越しするのも考えていますが幼稚園のお友達が誰もいないので心配もあります。もうどうすれば…

    • 1
    • 20/07/01 12:45:40

    >>58抽選で落ちるのってどのような理由でしょうか?

    • 0
    • 20/07/01 12:47:28

    >>60しました。プレ年少から幼稚園行き始めて年長でようやくステージで発言出来るようになりました。ですが質問に答えるのは苦手です。分かっていても言えません。あとから「言えなかった」と落ち込みます

    • 0
    • 20/07/01 12:48:39

    >>63通級指導教室ですか?それも最初は考えていましたが発達支援センターからは通級は向いていない、支援級が良いと言われました。

    • 0
    • 20/07/01 12:50:18

    >>66 市内の違う小学校に通級指導ありますが、発達支援センターからは向いてないと言われました。支援級の方が良いと。

    • 0
    • 20/07/01 12:51:24

    >>65 そうなんですか…抽選で落ちたら辛いですね。私の地域は私立小無いので国立1本か… 子どもはプレッシャーですね

    • 1
    • 20/07/01 13:14:05

    >>77 大人しくて、人の話を聞いていないように見えてめちゃくちゃ聞いています。活発な子にいじめられていた時期もありましたが今は大丈夫そうです。

    • 0
    • 20/07/01 13:17:33

    >>76周りに緘黙の子がいないので参考になります。

    • 0
    • 20/07/01 13:27:18

    >>78小学校のホームページ見る限り普通級との行き来は無さそうですが、就学相談のときに話してみます!

    • 1
    • 20/07/01 13:29:09

    >>73発達支援センターと教育委員会って繋がっているんですか??

    • 0
    • 20/07/01 13:32:45

    子どもに合う環境って言うのがよく分からなくて…

    年長になりようやく小さい時声でみんなの前でインタビューされても答えられるようになったり日直も出来るようになったり。学習面は問題なさそうです。
    発達支援センターからは知的しかクラスがなくても支援級としか言われないので、それしか道がないのかと思っています。本当にそうなら仕方ないですが、1人の意見だけを聞くのも違うなと。

    • 0
    • 20/07/01 13:33:45

    >>88ありがとうございます!!

    • 0
    • 20/07/01 14:14:14

    >>92 市で運営している発達支援センターです。市の療育も併設されています。

    • 0
    • 20/07/01 14:15:15

    >>94子どもが少ない地域に引っ越すのも良いのかな?と思っています。生きるのに不便になりますが仕方ないです

    • 0
    • 20/07/01 14:17:33

    >>91ありがとうございます。繋がりがあるから、教育委員会の思惑も分かる感じなんですね。

    • 0
1件~32件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ