ディズニーとかユニバ好きな人の気持ちがわからない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/01 10:29:25

    行かなきゃいい話w

    • 2
    • 20/07/01 10:24:02

    うん、私も。
    ディズニーは中、高校の修学旅行の2回のみ。
    USJは、昔めちゃ安く入れて(トワイライトパスで夕方以降3900円位だったような…)、独身の時にクリスマスのツリー見たのが最後。
    歩くの大変、並ぶの嫌、子連れで荷物持って気遣ってしんどいから、行きたいと思いません。
    ママ友も年パス持って好きな人いて、「夏休みに行きたいー!」と盛り上がってても、決して私は否定はしませんよ。
    人それぞれです。

    • 0
    • 20/07/01 10:19:04

    車で約10分で行けるけど、興味ないから
    子供の付き添いで、一度しか行ったことないよ
    好きな人の気持ちもわからなくて良いと思う。

    それより、わざわざトピたてる方が不快かな

    • 0
    • 20/07/01 10:17:26

    ママスタだとディズニー嫌い多いよね。本当に興味なかったらトピなんか立てないよ。

    • 1
    • 20/07/01 10:13:47

    ママスタではディズニー人気ないよね。
    私は普通に好きだよ。
    オタクではないしキャラの名前も知らないけど
    入園すると、なんかワクワクするんだよね。
    ババアになっても。

    • 0
    • 20/07/01 10:13:26

    寛政さん必死でウケる(笑)
    こういう素直な子可愛いよww

    • 0
    • 20/07/01 10:13:22

    若いときは誘われればいつでも行ったけど、そんなに楽しめてなかったと思う。ただワイワイするのが楽しかっただけで。

    今は子供が行きたいなら連れていくけど、子供も興味ない。
    私も全然行きたくない。

    • 0
    • 20/07/01 10:12:45

    >>26
    幸せな人生送ってるからね~
    幸せじゃなくて可哀想 笑

    • 0
    • 20/07/01 10:11:45

    >>29
    心が汚れてて可哀想 笑

    • 0
    • 20/07/01 10:10:53

    私も別に興味ないよ。
    なんならミッキーの顔が苦手だよ。

    • 1
    • 20/07/01 10:10:36

    >>25
    ディズニーとか楽しめちゃう大人は、頭お花畑だと思ってる(笑)

    • 1
    • 20/07/01 10:10:08

    話のネタにディズニーやユニバに行ったようなもんですね。
    高いお金払って疲れに行ったようなもんだわね。
    本当温泉に1泊してゆっくりする方が私にはあってるわ。

    • 1
    • 20/07/01 10:10:05

    私も修学旅行のみだわ
    キャラクターは可愛いと思うけど別に会いたいとは思わない。
    人混みも並ぶのも嫌いだし行きたくない
    子供が大きくなって行きたいって言ったら行くかなー

    • 1
    • 20/07/01 10:09:49

    >>25
    無知は幸せ

    • 1
    • 20/07/01 10:08:49

    ディズニー楽しめない人は心が汚れてると思ってる笑

    • 0
    • 20/07/01 09:59:07

    >>18大人になってまで、ディズニーのグッズにパレードに必死な人って精神年齢低いと思う。子供と見てても痛々しいよ。最前列を占領してキャラクターにキャーキャー言って。

    • 1
    • 20/07/01 09:58:18

    >>21
    ね。でもディズニー関連のトピが乱立してるよね。本気か?と思う。

    • 1
    • 20/07/01 09:57:13

    ディズニー、人混みの中で子供連れてウロウロしんどいよ。開演前から並んでもファストパス2回目は17時とかになる。子供も疲れて14時には帰りたいとか言うし。子供向けのアトラクションもインスタのための大人ばかりだし。大学生とかのグループで行く人は楽しいかもね。うちは水族館、動物園、博物館の方が楽しい。

    • 1
    • 20/07/01 09:56:35

    こんな時期に行く人の神経疑う

    • 0
    • 20/07/01 09:56:34

    嫌いじゃないけど人混みがしんどい

    アトラクションやショーが目的じゃなくて
    ユニバ のハリポタのレストランだけ好き、めっちゃ美味しくて。

    • 2
    • 20/07/01 09:55:37

    一回行ったらいいよね。

    • 1
    • 20/07/01 09:54:33

    私も興味ない。
    大人がディズニーの話で盛り上がってハロウィンだのイースターだの騒いでるのは冷めた目で見てるくらい興味ない。
    が、我が子に頼まれて20年ぶりにディズニー行ってみたら不覚にも楽しかったw

    • 0
    • 20/07/01 09:53:38

    ユニバもディズニーも1回行ったら
    もういいわって思ってる。
    ユニバやディズニーより温泉に1泊したい!

    • 1
    • 20/07/01 09:52:35

    >>14
    ナガスパでいい!

    • 1
    • 20/07/01 09:52:09

    >>14
    私もユニバとディズニーの間くらいに住んでるから、そこで良いやって思ってた!
    アウトレット、プール、遊園地、
    子供によってはアンパンマンミュージアムもありーで良いよね(笑)

    • 0
    • 20/07/01 09:48:05

    私もディズニーもユニバも行った事無いなー
    修学旅行も小中では行かなかったし、高校の時は休んだし…
    映画見たりこのキャラ可愛い~はあるけど、行きたいと思うほどでは無いかな。

    そこまで行くなら、ナガシマスパーランドで良いやって言う。

    • 1
    • 20/07/01 09:46:22

    >>9
    たまにはTDSに行ってみたら?

    • 0
    • 20/07/01 09:45:00

    私も分からない。
    ディズニーは日帰りで行ける距離。
    何回かは行った事あるけど、まぁ、それだけ。
    シーにはまだ行った事もない。
    ユニバーサルは、遠出だから、いつか旅行がてら行ってはみたい。

    • 0
    • 20/07/01 09:44:39

    わからない人がいてもいいんじゃない?
    好きなものはそれぞれ違うからね。

    • 3
    • 20/07/01 09:43:48

    何が楽しくて何に興味があるかは人それぞれですからね。

    • 2
    • 20/07/01 09:43:21

    地方住み。独身のときはTDL大好きで年に何回かいってたけど、旦那が実家千葉住みでTDLってなると必ず旦那子供が義実家に泊まりたがり、義親や小姑一家もついてくるから面倒な場所、行きたくない場所にかわってしまった。

    • 2
    • 20/07/01 09:43:01

    一回行ったらもういいやって感じになる。

    • 2
    • 20/07/01 09:42:53

    ユニバは興味ないけど、ディズニーは好き。

    • 0
    • 20/07/01 09:42:19

    ディズニーは大好き
    でもまだこの時期におかえりー!とか言って行くのは意味が分からない

    • 0
    • 20/07/01 09:40:52

    私も全く興味がない

    • 2
    • 20/07/01 09:40:38

    好きになれない人の気持ちがわからない。

    • 1
    • 3
    • 天平宝字
    • 20/07/01 09:40:10

    >>1
    アニメもゲームも興味ない。

    • 0
    • 20/07/01 09:40:03

    疲れるしお金かかるし行きたいと思わない。ディズニーのファンカストさんのYouTubeとかは観てる(笑)

    • 0
    • 20/07/01 09:38:08

    深夜アニメの方が好きでしょ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ