ECCジュニアやめといた方がいい???

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/07/09 08:42:18

    上の子、小3から中1まで行ってた。
    日本人のおばさま。元CA。海外生活が長い方でいい先生だったよ。
    相性だからね。イマイチと思うならやめておいた方がいいと思う。

    • 0
    • 20/07/09 08:35:59

    やっぱり先生次第なんですね!
    英語はする気なくて、算数をしたいなと考えてて悩み中のとこです。。

    • 0
    • 20/07/09 08:13:18

    毎日電話が逆効果と思えない人に教わりたくない。

    • 2
    • 20/07/09 08:10:50

    役に立たないよ

    • 1
    • 20/07/09 08:09:20

    ECCは、先生に違和感あってすぐやめた。
    ネイティブスピーカーの先生に習えるわけじゃないし(年に一回あるかないかのイベントにネイティブの先生がいるくらい)、授業も子どもたちが全く集中できてなかった。
    先生によるんだろうな。

    • 1
    • No.
    • 4
    • モルモットとか飼いたい

    • 20/07/09 07:47:52

    昔ECCジュニアのホームティーチャーやってた事ある。母も実家で別の教室を開いてたよ。

    正直、先生の質が物凄く幅広い。採用試験は英検3級程度の簡単な問題ばかりだから、大した事ない人は大した事ないし、その一方で「なんでこんな素晴らしい経歴の人がこんなところに…??」と思うような、本当に凄い人もいる。

    因みに、私も母も大学は英語と全然関係ない学科だったし、正直ネイティブスピーカーとまともに会話出来るような実力じゃないけどあっさり受かった。多分よっぽどの事がない限り採用されると思う。

    • 0
    • 20/07/09 07:27:28

    さんすうのサポートで始めたいなと思っててどうですかね?習われてる方いますか?

    • 0
    • 20/06/30 18:37:55

    先生次第だよね
    めちゃくちゃ日本語なまりの英語きくと萎える

    • 1
    • 20/06/30 18:35:45

    それはウザいね。私ならやめておくかな。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ