常に花を飾ってる家

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/29 17:18:56

    やりたいけど、しおれてきたら悲しくなるからできない‥しおれかけてきたときに捨てられないから綺麗をたもてないし

    • 3
    • 20/06/29 17:17:39

    花は飾ってないけど観葉植物は育ててる。
    なんか愛着湧いていつの間にか寝室二個、リビング5個、玄関一個と増えてきた。
    あとはドライフラワーもお水あげなくていいから飾ってる(笑)
    お花はほんとにたまにだな。

    • 1
    • 20/06/29 17:14:59

    そうだよね、野草引っこ抜いてきて飾ってもな~。オシャレなお家はしゃれた花屋で購入したの変わった枝とか木の実付きとか飾ってるわ。花瓶もバカラだったりするし。

    • 1
    • 20/06/29 17:14:51

    たいして日持ちしないからまたすぐ次の花買うようだし、毎日水替えたり、私にはできません。花を買うならお菓子買っちゃうな。
    もし夫が先に亡くなったら、仏壇の花どうしようかと思う。

    • 1
    • 20/06/29 17:14:10

    定期的に届けてもらったり庭の花を活けたりしてる。
    玄関とダイニングとリビングには必ず飾ってある。
    余裕があるっていうか花が好きだから。

    • 2
    • 20/06/29 17:10:06

    飾りたいけど虫が出そうで嫌。どこにひっついてるかわからないし。外には花壇作って宿根草と季節の花と植えてるけど。余裕はあるっちゃあるけどそれほどでも

    • 2
    • 20/06/29 17:09:38

    >>16

    庭に植える花じゃなくて、部屋で花瓶に飾る花のことだよ

    • 5
    • 20/06/29 17:08:14

    お金に余裕あるない関係なく
    うちは綺麗に花を植えてます

    • 0
    • 20/06/29 17:05:40

    YouTubeで主婦のルーティーンのを見て、毎回玄関にお花飾ってるのが素敵だなぁと思って真似してみた。
    最初の花が枯れて、それから飾ることはほぼなくなった笑

    • 1
    • 20/06/29 16:54:54

    お家建ててから飾ってるよ。アプリでポストに届く。そんなかからないし、楽しめるからいいよ!

    • 0
    • 20/06/29 16:46:30

    うちはほぼ造花だよ
    造花でも綺麗なのは値段は高い。

    • 0
    • 20/06/29 16:44:20

    >>8師範も教授もある。

    • 1
    • 20/06/29 16:41:39

    うちは旦那が買ってくるから飾ってる。

    • 0
    • 20/06/29 16:41:13

    いいよね~

    庭に好きな花植えて、それを毎朝一輪選んで瓶にいけて食卓へ…とかやりたいんだけど、まぁ無理だわな。笑

    • 6
    • 20/06/29 16:40:03

    今年に入ったくらいから、娘たちと常にお花が見られる良さに気付いて各部屋に置くようになった!お花屋さんで2種類くらいを1本ずつ買ってわけてる。そんなに長続きしないだろうと花瓶は買わずにアロエの力の瓶?使ってるけど…。細長くて透明で意外とおしゃれ(笑)
    ちなみに、お金にも時間にも余裕があるわけではなく、逆に気持ちに余裕が欲しくて置いてます。

    • 1
    • 20/06/29 16:33:16

    >>7
    生花に教授ってあるの?
    師範じゃなくて?

    • 3
    • 20/06/29 16:31:43

    そうだね。
    お金と手間かかるよね。
    うちは置くスペースすらない。

    実家は常に飾ってあるよ。
    実母が生け花教授。

    • 0
    • 20/06/29 16:30:35

    夏はだめだわ。ガーベラとか1日で茎が折れる

    • 1
    • 20/06/29 16:28:20

    実家の母が花が好きで胡蝶蘭とか育てちゃうタイプの人だったから割と花はいつもあった。

    私は全然無理だし余裕も無い

    やっぱりそういうご家庭にお邪魔すると素敵だなぁとは思う

    • 1
    • 20/06/29 16:26:23

    余裕ないけど憧れて、春頃やってみたけどやっぱり続かなかった
    でもお花綺麗なうちはテンションあがったよ
    弱ってくると枯れたところよける作業が面倒になっちゃった
    うちの花瓶小さいから、100円くらいでもっと少量の切り花あるといいなと勝手なことを思っていた、大きな花瓶買えばいいだけなんだけど

    • 0
    • 20/06/29 16:23:36

    いけばな習ってるからお稽古終わったら自宅で飾ってる
    習い事してるくらいだからお金も時間も余裕あるといえばあるけど、ふつうだよ

    • 1
    • 20/06/29 16:21:13

    常にってのが逆に楽だと思うよ。
    我が家の場合、たとえばハランとバラ飾ってたらバラが先に枯れたからトルコキキョウ買ってきてハランと一緒に飾ってー、トルコキキョウ2輪だけ残ったから玄関に移動させてーって感じのほぼエンドレスだから。

    • 0
    • 20/06/29 16:18:21

    子供3人外に放置してる家がそうだわ。そりゃ時間に余裕あるだろうね(察し)って感じ。
    家事も育児もちゃんとした上でお花を飾るような人なら尊敬するよ。理想的で。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ