学校再開して1ヶ月以上

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/27 23:32:03

    >>30
    この人たちは感染経路不明者なの?

    • 0
    • 20/06/27 23:29:58

    >>7
    東京じゃなく宮城だけどさ
    こっちも市内感染者また1人2人って感染者で始めてるからこれからどうなるかなぁ
    でもこわい

    • 0
    • 33

    ぴよぴよ

    • 20/06/27 23:27:04

    はい

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 20/06/27 23:25:19

    ここ10日ほどだけで、東京都内の学校の教員で感染判明した人、これだけ居るよ。

    19日 都立特別支援学校教員
    21日 支援学校女性教員
    25日 都立特別支援学校教員(19日判明と同じ学校、職員室で向かい合わせで座ってた)
    24日 多摩地区支援学校男性教員
    26日 大田区小学校男性教員
    27日 江東区小学校教員二人

    • 0
    • 20/06/27 23:23:31

    はい

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 20/06/27 23:20:06

    >>25ニュースで見た
    今日だよね。

    • 0
    • 20/06/27 23:17:49

    前半は分散登校で、お昼食べないで帰ってきてたから、やっと2週間ってところだな。
    ぼちぼち学校での感染出てきたよ。
    これから続々出てきそうでこわいよ。

    • 4
    • 20/06/27 23:13:20

    へ?
    江東区の学校教師が感染してたよね?

    • 1
    • 20/06/27 23:12:28

    >>13
    うちの県は、重症者は4人。
    感染者の指定医療機関への入院は19人、一般医療機関への入院は44人、ホテル療養は10人、自宅療養は2人。
    最近感染判明した人が、人工呼吸器つけて重症って報道あった。
    毎日のように感染者出てるし、無症状や軽症者ばかりじゃないから、警戒はするよ。

    • 1
    • 20/06/27 23:11:07

    >>10
    ちゃんと話しなさいって怒られるレベルじゃん、それじゃ笑

    • 1
    • 20/06/27 23:10:59

    市内の中学で出たからなぁ…

    • 0
    • 20/06/27 23:10:40

    無症状の人が他に感染させるのが怖い。

    • 2
    • 20

    ぴよぴよ

    • 20/06/27 23:10:16

    学校再開してまだ1か月も経ってないや。

    • 0
    • 20/06/27 23:08:33

    >>10
    熟語とか修飾語のみだよね

    • 1
    • 20/06/27 22:58:01

    >>14
    無症状2人
    軽症中症9人
    重症2人
    確認中4人

    こんなものだよ

    • 0
    • 20/06/27 22:56:53

    >>10
    主語厳禁。笑

    • 0
    • 20/06/27 22:56:26

    >>11
    そうそう。2週間後にはって言われてたね。
    都内も2週間経ってるよね?

    • 0
    • 20/06/27 22:56:14

    >>12
    入院って治療してる入院なのか、隔離の入院なのかもハッキリしてなくない?

    • 1
    • 20/06/27 22:55:37

    >>8
    どんな症状なの?
    陽性数だけで報道は全然詳細言わないよね。
    でもほとんど発熱とか無症状ばっかじゃない?

    • 0
    • 20/06/27 22:54:59

    >>5
    第二派って言われた北九州もほとんど退院して、入院している人17人だけだよ。

    ほとんど無症状だから第二派ってどうなんだろうね

    • 2
    • 20/06/27 22:54:58

    >>5宣言解除の時は6月にネットは第2波とか言ってなかった?

    • 0
    • 20/06/27 22:54:20

    うちの子供の高校、
    お昼は席がかなり離れてて、
    主語厳禁だって。

    • 1
    • 20/06/27 22:53:07

    >>2昼の時間は私語禁止だけど、食べ終わればグループになりいつもと変わらない風景みたいだよ。距離があるのは食べている時だけ。

    • 0
    • 20/06/27 22:51:53

    うちの県、ここ最近、あちこちの学校で感染者出てる。
    私は学校再開するの早かったと思ってる。
    オンライン授業でいいじゃん。

    • 6
    • 20/06/27 22:51:34

    >>1都内とかそうだよね。

    • 0
    • 20/06/27 22:51:14

    これから

    • 0
    • 20/06/27 22:50:50

    7月後半に第2波かな

    • 0
    • 20/06/27 22:49:40

    昼カラも流行ってるよ!

    • 0
    • 20/06/27 22:49:25

    >>1同じ

    • 0
    • 20/06/27 22:48:51

    今の所は大丈夫そうだよね。
    うちはもう高校生だけど、
    お昼食べる時は私語禁止らしいよ、
    それはちょっと可哀想だよね。

    • 2
    • 20/06/27 22:48:08

    学校再開して1ヶ月経ってないけど

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ