東京で55人の新規感染者が出たって田舎者たちが大騒ぎしてるけど、東京は「with コロナ」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/25 11:38:56

    主は奥多摩に住んでるんじゃない?

    • 0
    • 20/06/25 10:35:34

    田舎者の集まりのくせにw

    • 1
    • 20/06/25 10:31:24

    移りたくないしばら撒きたくないから気にしながら生きてる都民です。
    出社も最低限。電車乗りたくなーい。

    • 0
    • 20/06/25 04:55:47

    >>68来ないでって言われても行くんじゃない?今は緊急事態宣言解除されてるんだもん。

    • 0
    • 20/06/25 04:47:39

    >>60
    USJのように、入園できる県を限定すればいいのに。

    • 3
    • 20/06/25 04:44:04

    >>68
    石川帰省の馬鹿会社員でしょ?
    私は都内在住の関西人だけど、吉村知事の足を引っ張りたくないし、年内大阪に帰省する気は更々ないわ。先のお正月ですら帰省するか悩んでるし。
    大阪府民に迷惑かけたくないもんね。

    • 3
    • 20/06/25 01:08:53

    東京の人たちは東京て活動する分にはその考えでいいかもしれないけど。
    でも広めないで。
    この間も東京から実家に帰省してきた人がコロナ久々の陽性だしたよ。
    お願いだから、まだ東京内だけにいてほしい。
    地方に来ないで。

    • 9
    • 20/06/25 00:54:51

    >>64 >>65

    私は自分や自分の子供がこんな思いするの嫌だわ。

    心停止した赤ちゃんや、意識なくして重体になった20代女性、脳髄膜炎で意識なくして回復、陰性後もマヒとか残って長期リハビリが必要な後遺症が残った30代男性もいるんだよ。

    withコロナ?
    主は何か勘違いしてない?
    コロナと共存はコロナを軽く見て罹ったら罹った時~前みたいに元通り~ってわけじゃないよね?
    罹らないように細心の注意をはらって生活していく事でしょ?

    • 10
    • 20/06/25 00:53:52

    >>59
    わざわざ田舎から貰いにきてる馬鹿たくさんいるよ

    • 3
    • 20/06/25 00:47:30

    >>64続き

    21日に撮影した動画でも・・・
    男性
    「本当にきついです。常に『はあはあ』して“息苦しさ”があるので、少し歩くだけで疲れてしまいます」
    22日、夕方に測った体温は38.3℃。
    長引く症状に男性が不安に感じているのは・・・
    「“社会復帰できるか”の不安が一番大きいですね。今の状態だと時間や日によって体調大きく変化するので、登校するにも勉強するにしても非常に厳しい状況かなと思います」
    さらに、人混みに出れば『再び感染するのでは』という恐怖も。
    「(感染)初期の状態を考えると、もう思い出したくないくらい苦しかったので『もう一度それにかかるとなると不安』というか“恐怖”ですね。みなさんに少しでも予防と注意をしていただきたいなと思います」
    2020年6月22日放送 ニュースzeroより。

    • 3
    • 20/06/25 00:46:23

    若者でも続くコロナ後遺症 倦怠感や頭痛

    新型コロナウイルスに感染していたという10代、20代の男性。すでに陰性が確認されているにもかかわらず、倦怠感、頭痛、胸の痛みなど、「後遺症」ともいえる症状に苦しんでいるといいます。
    ■40日以上がたった今も体調の波
    陰性確認後も症状に苦しむ千葉県の大学生(21)
    「最初、コロナウイルスって聞いた時点で、2~3週間くらいで終わるのかなって思ったんですけど『陰性出てからも治らない』なんて思いもしませんでした。今現在の症状は37.5℃前後の熱と頭痛、倦怠感と湿疹と、あと嗅覚障害が残っている感じです」
    今も食欲がなく、頭痛がひどく眠れない日もあるといいます。
    男性が最初に異変を感じたのは3月27日。目が充血するなどの症状が出たといいます。
    4月1日には37.8℃の発熱。
    6日にPCR検査を受け、7日に陽性が確認されました。
    大学生
    「夜は40.5℃の熱と肺の激痛と呼吸困難とか、嗅覚障害、味覚障害・・・。死ぬと思っていたんで遺書も書きたかったんですけど、遺書を書く体力もなかったのでビデオレターで言いたいことを伝えて、みたいな」
    そうした状況で自宅療養を続けていましたが、症状が続いていたため、4月29日に入院。
    5月、2回陰性が確認され9日に退院しましたが、40日以上がたった今も体調の波に襲われているといいます。
    医師が書いた診断書には・・・
    『その後も微熱、倦怠感、頭痛、咳嗽(がいそう)等の症状が持続しており、自宅療養が望ましい』
    と書かれていました。
    現在は休学して、実家で療養する日々だといいます。
    「20分程度の散歩も“息切れが激しい”ので、休みながら行っているんですけど、“何もやる気が出ない”というか、誰かに押しつけられてベッドから出られないような倦怠感のときもあるので」
    陰性になったあとも、苦しんでいる人がいることを知ってほしかったと話す大学生。
    「『僕みたいな人がいるよ』と思うと、心の底に置いておいてもらうと、少しは危機感が高まるのかなと思って」
    ■10代男性も長引く症状
    そしてこちらも、今も症状に苦しんでいると話す千葉県の10代の男性。
    陰性確認後も症状に苦しむ男性(10代)
    「常に頭痛と全身のだるさってことで倦怠感、あと肺の痛み、胸の痛みもいまだに続いているので」
    男性も陰性になってからすでに40日ほどがたっていますが、21日に撮影した動画でも・・・

    • 3
    • 20/06/25 00:36:44

    >>61
    報道されないだけでいるんじゃない?
    隣の埼玉だけど、重症の人いるってニュース記事あった。

    • 2
    • 20/06/24 23:42:49

    今ってコロナ陽性でも自宅療養の無症状・軽症者ってどういう過ごし方をした後に療養期間終了になるんだっけ?
    コロナになったら同居家族も外出自粛とか、学校や会社も休業や消毒したりとかもまだやってるよね。そういう風に周りへの影響が多いコロナだからまだ完全にwithコロナって感覚にはなれないなぁ。

    • 2
    • 20/06/24 23:23:38

    実際重症者とかいるの?
    ここんとこ無症状陽性ばっかだよね。
    そこ公表しないとただの風邪というか、ウイルスというか、菌のレベルなのでは?と思ってしまう。
    免疫低い人なら菌でも死ぬよ。

    • 1
    • 20/06/24 23:16:56

    全国からディズニーに集まった人が地元でばら撒いて第2波に…ってならない事を祈るわ

    • 11
    • 20/06/24 23:16:06

    東京から出てこないなら別にどうでもいいけどね

    • 3
    • 20/06/24 23:15:39

    その人たちが地方へ行って拡がってしまわないかのかな

    • 6
    • 20/06/24 23:13:01

    濃厚接触者とかゆー無症状の人の検査してるから多いだけでしょ

    • 2
    • 20/06/24 23:05:24

    無症状を人にまで検査してるから余計数が多いよね。他県はほとんど落ち着いてるけど無症状の人まで検査したら一気にふえてまた緊急事態宣言でそうだわ。

    • 4
    • 20/06/24 23:00:45

    >>52
    その逆で、福岡の中洲で遊んで感染して東京帰った男性もいたよー。

    • 3
    • 20/06/24 22:52:07

    都内某観光地勤務だけど田舎者が結構遊びに来ているわよ。

    • 2
    • 20/06/24 22:49:54

    毎日数字に一喜一憂して不安で大騒ぎしてるのは都民っていうオチはさておき、withコロナ路線のスウェーデン目指すんだね、頑張って!スウェーデンは失敗したけど。

    • 3
    • 20/06/24 22:45:10

    >>49
    逆に東京に遊びに来て感染して帰っていくやつもいるよ。
    福岡で感染判明した女性は、東京のホストクラブに行ってたんだってね。

    • 3
    • 20/06/24 22:44:00

    ホントだね!
    地方の人達が鼻息荒く騒いでるだけ。
    都内はクールなものよ。

    • 1
    • 20/06/24 22:41:40

    >>47
    世の中、大体の事は国とメディアで動いてんじゃね?

    • 1
    • 20/06/24 22:41:17

    どうでもいいけど東京から出ないでほしい
    それだけ。

    • 6
    • 20/06/24 22:38:20

    東京と聞いてどこをイメージしてるかだよね。南新宿を汚すなよ!

    • 2
    • 20/06/24 22:35:23

    騒いでいるのは、国とメディアだけ。
    50人だろうが、30人だろうが、だからどした?って思ってる。

    • 3
    • 20/06/24 22:33:14

    >>45
    子供に会いに県をまたぐ移動は遊びと違うって言いたかったのかな?

    • 1
    • 20/06/24 22:28:18

    >>42
    完全に八つ当たりされてない?笑

    • 2
    • 20/06/24 20:39:57

    別に大騒ぎもしてないよ。速報なんて出すなよって
    思う。騒いでるの東京だけじゃん。

    • 3
    • 20/06/24 20:38:12

    >>24それが本当なら嬉しい、自由登校も検討してほしい。

    • 1
    • 20/06/24 20:26:19

    >>38
    なぜ怒ってるのか理解できないし、何を一緒にしてほしくないのかもよくわからないけど…どうした?

    • 4
    • 20/06/24 20:13:42

    主に水商売に出てるんでしょ?
    でもパチンコ屋で出てないのは理解できてきた

    ペチャクチャ飛沫飛ばして喋るから映るんだね

    • 5
    • 20/06/24 20:12:49

    自県の感染状況は気になるけど、東京が!っていうのは無いな。

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 20/06/24 20:08:10

    >>29県またぐのを遊ぶあなたの軽い気持ちと同じにして欲しくない。
    単身赴任で子供に5ヶ月も会えない気持ちあんたにわかるの?

    • 5
    • 20/06/24 20:07:34

    小池知事は驚いてたよ笑

    • 3
    • 20/06/24 20:06:02

    >>29
    悪化する前に検査してくれるようになったって事じゃない?
    前までは4日たたないと検査してくれなかったからね。
    今は4日ルールなくなったみたいだから、早めに検査してくれるんだろうね。

    • 2
    • 20/06/24 20:05:18

    東京はまだ検査してるだけ良いよね。
    他の件はしてないもん。

    • 6
    • 20/06/24 20:04:38

    >>29
    弱まってるんじゃなく、自粛してた結果が今出てるんじゃない?
    2週間後にはまた変わってるよ。
    デモとかで外に出まくってたアメリカ見てみなよ!
    いろんな州で新規感染者数増えてるから。

    • 5
    • 20/06/24 20:03:05

    まぁ社内感染でしょ?
    クラスターだからしょうがない

    • 2
    • 20/06/24 20:02:10

    夜の繁華街以外で55人なら大騒ぎだけどね、また増えたか、、としか思わない。コロナ麻痺してるよね。いつになったら好きに出歩けるんだろ。

    • 2
    • 20/06/24 20:01:31

    >>20
    はぁ~?
    何言ってんの?
    妊婦だし自粛中だわw

    • 7
    • 20/06/24 20:01:20

    都民です まだ在宅中ですけど♪ 

    • 4
    • 20/06/24 20:00:48

    >>14
    デマとも思わないし、わたしは県またいだり屋内で遊んだりはしないけど、ぶっちゃけウイルス弱まってない?
    最近、無症状や軽症ばかりじゃない?
    報道されてないだけなのかなぁ…

    • 1
    • 20/06/24 20:00:47

    もしかして経済回さないととか思ってる?
    日本人がちょっと旅行して買い物したくらいで回復しないから。

    • 6
    • 20/06/24 19:59:57

    また都民叩きたくてトピたてたの?
    飽きない?

    • 6
    • 20/06/24 19:59:38

    >>20
    妄想?

    • 3
    • 20/06/24 19:59:37

    賢そうな感じなら聞く耳をもつかもしれないけど 賢そうじゃないから萎える

    • 3
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ