東京 今日のコロナ感染人数は覚悟

  • なんでも
  • 正中
  • 20/06/24 12:41:26

小池都知事は24日、新型コロナウイルスの都内の感染状況について「職場内クラスターがここのところ問題になっている」と警戒感を示した上で、「今日の検査で同じところからかなりの数が出てくることが現時点でわかっている。それに加えて、新宿の集団検査も10(人)を超える数字が出てくるので、いま精査をしているが今日は合計するとかなりの数字が出ると覚悟している。飲食店などはきちんと間仕切りをしていたりするが、普通の会社でどこまでやっているかは掴めないところ。改めて職場もクラスターになるんだということを教えてくれる事案で、新しい日常におけるオフィスの在り方をもう一度確認していただきたい」と述べた。
(ANNニュース)

2020年6月24日 11時52分 ABEMA TIMES

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/26 15:58:07

    今やマスクはマナーですよね

    • 0
    • 20/06/26 15:56:48

    これ以上自粛させると日本経済が死んで、不況になり、大量の失業者が出る。
    だからコロナと付き合っていく道を選んだ日本政府。

    まあ、東京は住んでる人も多いから収束はしないよね。

    本当は県をまたぐ移動は自粛すべき。特に東京は。

    じゃないと、全国に広がる。

    どうにもならないのかもしれないね。

    • 2
    • 20/06/26 15:30:10

    東京の人は東京から出ないで欲しい

    • 4
    • 20/06/26 15:27:06

    宮根、大阪はマスク外さないって言ってたわ

    • 0
    • 20/06/26 15:24:36

    夜の街の人も昼間は昼の街にいるんだよ
    そこだけ検査して積極的にしているから増えるのは当たり前とか言われてもね。
    都知事選の事は心配しなくていいから子供達の頑張りや我慢を無駄にしないで。ついでに私も。

    • 1
    • 20/06/26 15:13:35

    数字だけ発表して不安煽っておしまい

    • 1
    • 20/06/26 15:12:52

    今日は54人。感染経路不明者多数。54人中40人が2、30代だってね。

    • 1
    • 20/06/26 15:07:17

    • 0
    • 20/06/26 15:07:14

    もちろんなるべく不要な外出は避けて、外出時はマスクしてってやってる人達もいるんだろうけど、やっぱりそれをしない人も多いのかなって。
    独身の若者なんて特にあまり危機感ない人けっこういると思う。子供もいないから守るものもないし、コロナにかかっても自分は若いから簡単に死なないと思ってそうだから。ましてや東京なら遊ぶとこ沢山あるでしょう。そりゃ我慢できない気持ちも理解できる部分はある。お年寄りはコロナかかったら命の危険があるとわかってるから気を付けてる人多いと思うよ。もう終息は一人一人の危機意識次第だね。早く治療薬出るといいな

    • 3
    • 314

    ぴよぴよ

    • 20/06/26 15:05:44

    政府も放ったらかし

    • 1
    • 20/06/26 15:04:05

    対策とらなくて大丈夫?
    関東だけ見ても連日、人数が増えてるよね

    • 1
    • 20/06/26 15:02:34

    54人かーまた増えてるね

    • 1
    • 20/06/26 15:01:52

    >>309
    実際、夜の街以外で増えてるもん

    • 1
    • 20/06/26 15:00:54

    夜の街の集団検査じゃなくても、これからどんどん数が増えてくのに。

    • 0
    • 20/06/26 14:56:58

    夜の店の集団検査が終わるまではある程度多い数になるよね
    感染経路不明でも夜の店行って黙ってる人もいる
    まったく心当たりのない感染経路不明の人数が知りたい

    • 2
    • 20/06/26 14:55:59

    東京の周りの県も増えてるね。首都圏、関東には近づけない
    県をまたぐ規制かけてほしい。

    • 1
    • 20/06/26 14:54:37

    >>301
    前日の分だから

    • 0
    • 20/06/26 14:54:22

    なかなか減らんなぁ…

    • 2
    • 20/06/26 14:53:52

    なんかまた振り出しに戻ったね
    東京封鎖するしかないんじゃないの

    • 5
    • 20/06/26 14:53:43

    東京は大変だねぇ。

    • 4
    • 20/06/26 14:52:31

    何人以上になったら再自粛とかはないの?

    • 4
    • 20/06/26 14:51:11

    この時間以降に判明した分はなかった事に?

    • 0
    • 20/06/26 14:48:47

    >>299
    20代30代が40人 ミヤネ屋

    • 0
    • 20/06/26 14:47:50

    26日 54人だって

    • 0
    • 20/06/25 14:01:33

    今日の発表早いね

    • 3
    • 20/06/25 13:59:58

    14時前なのに…

    • 0
    • 20/06/25 13:59:15

    >>294
    ありがとう

    • 0
    • 20/06/25 13:58:14

    ミヤネ屋で48人だって!
    マスクしてない人が多い
    飲み会や会食している職場クラスターがあるんだね

    • 2
    • 20/06/25 13:56:31

    さっき48人って言ってた

    • 1
    • 20/06/25 13:55:57

    >>292今ミヤネ屋で発表してる

    • 1
    • 20/06/25 13:54:54

    >>289
    もう出たの?

    • 0
    • 20/06/25 13:54:49

    >>289
    もっと多いかと思った。

    • 0
    • 20/06/25 13:52:42

    早いね

    • 1
    • 20/06/25 13:52:00

    48人だね

    • 1
    • 20/06/25 10:29:40

    東京だけ移動禁止にして

    • 5
    • 20/06/25 10:12:12

    そうこうしてるうちに大地震が来てアウト!
    避難所に集まったら感染爆発!
    猛暑に停電して熱中症!
    大地震だけは来ないでね~

    • 4
    • 20/06/25 10:10:07

    今日も多いかな?

    • 0
    • 20/06/25 10:07:32

    100人超さないともう国は動かないのかな?

    • 3
    • 20/06/25 10:05:25

    昨日の小池さん流石に困ってたね。
    でも解除したから当たり前か、、、
    それより政府が、国民がパニックになるのを
    恐れて無症状の人からも感染する危険がある事を削除したのは聞き捨てならない。
    それなら実際の感染者数もわからないな。

    • 3
    • 20/06/25 10:00:47

    自粛どころか夏の旅行給付金を出すとか言ってるよね。このタイミングでやることじゃない。
    そしたら東京の感染者が全国に散らばるよ。
    せめて他県またぎの移動は解除すべきじゃないよ。

    • 12
    • 20/06/25 09:55:43

    結局政府は

    もうこの後は何があっても保障しないから
    自分で守れ
    かかったら騒がず、静かに家にいて
    悪化したら静かに死んでいけ

    それよりお金いっぱい使って遊んで

    ってことだよね?

    • 8
    • 20/06/25 06:24:19

    コロナとwithしたくねぇー
    職場までの満員電車マジこえー
    テレワーク可能な会社はまたやってくれー

    • 6
    • 20/06/25 06:20:37

    旅行補助とか給付金出すより自粛して、経営難のところにまわしてほしい。
    何の影響も無い人にお金配って、出歩かせてまたコロナ感染とか。意味分かんない。

    • 12
    • 20/06/25 06:20:06

    >>253 東京は発症者数が多いからどうしても検査数は減らしたくても減らせないでしょ。
    大阪の検査数はすごいと思うけど。昨日なんて400人検査してる。

    • 2
    • 20/06/25 06:17:19

    正直さ、こうなるの分かってたよね。
    年内いっぱいくらいは我慢すれば良かったのに、なんで解除宣言なんか出しちゃったんだろう。せっかくの自粛もこれでチャラになると思ってる。

    • 15
    • 20/06/25 06:16:28

    国民の自覚任せでは限界がきていると思う。

    • 8
    • 20/06/25 06:11:14

    あちこちでクラスター発生してるのに、専門家会議廃止で分科会設置だって。
    意味わかんない。
    対策も収束もしてないのに、ウィズコロナって感染しても仕方ないってこと?
    感染者は自宅待機要請するだけ?
    守って2週間こもってる人なんているのかな

    • 4
    • 20/06/24 20:31:03

    どこの会社なの?

    • 0
    • 20/06/24 20:30:11

    >>259
    お金のない自治体は環境が整わない子に合わせるからねぇ。
    ない子だけ学校へ行くとかでいいと思うけどそれだと不公平だ、差別だって騒ぐしね

    • 0
1件~50件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ