「ババア」と「ババァ」どっちが正しいの?

  • なんでも
  • 長久
  • 20/06/24 07:41:26

別トピ見てちょっと気になった。

ババアの「ア」を大文字で書いてる人達を同一人物みたいに言ってる人がいたんだけど、普通大文字だよね?
私、今まで間違ってたのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/24 09:56:56

    ババア

    ババア

    • 0
    • 20/06/24 09:55:20

    ババァ

    ババァと答えると叩かれるトピwww

    • 1
    • 20/06/24 09:20:55

    ババア

    今まで見た中で、過去最高にアホらしい質問(笑)

    • 0
    • 20/06/24 08:28:49

    >>35
    ありがとう!

    • 0
    • 20/06/24 08:28:41

    ババア

    ババアだな

    • 0
    • 20/06/24 08:26:14

    >>33
    なんか川崎希のアンチが書類送検されたとかいうトピ。私も今そこから来た。明和の書き込み見て。

    • 0
    • 20/06/24 08:24:39

    >>22
    ほぼ全部間違ってて笑った

    • 1
    • 20/06/24 08:23:11

    ババア

    >>32
    元のトピってどれ?

    • 0
    • 20/06/24 08:21:43

    >>30
    だと思う(笑)

    さっき私が元のトピにこのトピの事を書いたら、その直後に急に「ババァ」に2票入ったからね。それまでは1人もいなかったのに。

    • 2
    • 20/06/24 08:20:03

    ばばー!

    • 0
    • 20/06/24 08:18:50

    ババア

    >>22
    もしかしてあなたがトピの内容の人?笑

    • 2
    • 20/06/24 08:18:09

    >>22
    >ジジィ、おにぃ、おねぇ、パピィ、キティ、全部小文字やん。

    キティは固有名詞だから今関係ないし、ジジィ、おにぃ、おねぇ、パピィは全部間違ってるよ(笑)

    爺(じじい)、お兄(おにい)、お姉(おねえ)、Puppy(パピー)が正解ね。

    • 1
    • 20/06/24 08:14:18

    >>21
    都合が悪いとかそういう話じゃないと思うけど?

    色んな人がいるんだね。で済む話なのに、貴方が1人で気取って私はそんなことば使わないからそれが普通、みたいな事を言い出したから、それはおかしいってみんな言ってるんだと思うよ。

    • 2
    • 20/06/24 08:14:15

    ババア

    ババァは変でしょ(笑)

    • 0
    • 20/06/24 08:12:58

    >>22
    キティ(笑)
    ワロタ

    • 2
    • 20/06/24 08:12:16

    >>6
    ママスタってこういう間違い方してる人も多いよね。うろ覚えをうるおぼえと書いたり、雰囲気をふいんきと書いたり。漢字に変換できない時点でなんで疑問に思わないのか不思議。

    • 0
    • 20/06/24 08:11:32

    >>21
    ずっと噛みついてるのは、、あなただよね。

    • 1
    • 20/06/24 08:10:35

    >>16
    あなたが色んな人がいるんだね、で済んでないからでは?

    • 1
    • 20/06/24 08:10:33

    ババァ

    ジジィ、おにぃ、おねぇ、パピィ、キティ、全部小文字やん。
    まぁババァは細かい事気にすんなw
    どっちでもいいわw

    • 3
    • 20/06/24 08:10:27

    >>18
    え、私個人の意見として書いただけで主張って…それについてアンカーつけられて一方的に噛みつかれたの私だけど…

    ってか、主急に噛みついてきてどうしたの?
    私は主の質問に答えたけど、何か都合悪かった?

    • 0
    • 20/06/24 08:10:18

    ババア

    婆さんからのばばあ

    • 0
    • 20/06/24 08:06:50

    その他

    ヴァヴァウァォ

    • 0
    • 20/06/24 08:06:11

    >>16
    凄いブーメラン(笑)

    色んな人がいるのに、それを認めてないのは貴方でしょ?
    私は使わないから使わないのが普通!って主張を貴方が先にしたから、それは視野が狭いと言われてるんだよ。

    • 2
    • 20/06/24 08:05:25

    ババァ

    そもそもババァという表現が正しくないんじゃない?
    ババアは正しいとか意味わからん。

    • 2
    • 20/06/24 08:02:24

    >>13
    色んな人がいるんだね、で済むのにわざわざバカとか書いちゃうのね…それでいて視野が狭いと。
    勉強になります。

    • 1
    • 20/06/24 08:02:12

    ババア

    口頭ならババー

    • 0
    • 20/06/24 08:00:15

    どのトピ?

    • 0
    • 20/06/24 07:58:45

    >>4>>10
    たかがママスタで気取っちゃってバカみたい(笑)

    • 3
    • 20/06/24 07:57:13

    >>10
    ふーん。視野が狭いね。

    私も普段ババアって言葉は使わないけど、それが普通かどうかを客観的に考えられない人も、それはそれで馬鹿だなと思うわ。

    • 1
    • 20/06/24 07:55:07

    ババア

    ババアがしっくり

    • 0
    • 20/06/24 07:54:10

    >>9
    知らないけど、そんな言葉を使おうと思ったことないから…私のなかでは普通の感覚じゃないかな。
    まあ色々だよね。

    • 0
    • 20/06/24 07:51:49

    ババア

    >>4
    リアルではそうかも知れないけど、ネットではどっちかと言うとその考えの方が「普通」からは遠い気がする。結構みんな使ってない?

    • 0
    • 20/06/24 07:50:42

    ババア

    ババアだ

    • 0
    • 20/06/24 07:49:38

    ババア

    ばばあ。婆あ。ババア。

    • 0
    • 20/06/24 07:49:11

    ババア

    >>2
    なるほど!漢字に変換する事を考えると、確かにそうですね。わかり易い!

    • 1
    • 20/06/24 07:47:39

    ババア

    発音するとこっちかな。

    • 0
    • 20/06/24 07:45:26

    ババア

    それでキーワードのところにババ「ア」みたいなのが書いてあったんだね。
    まあでも普通はババアなんて使わないよね。
    『使わない』が正解だと思う。

    • 0
    • 20/06/24 07:45:13

    ババア

    これ

    • 0
    • 20/06/24 07:45:01

    ババア

    元々はお婆さんのことだから、こっちかなと思ってた。

    • 2
    • 20/06/24 07:43:37

    ババア

    ババアじゃないのかい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ