就職活動

  • なんでも
  • 寛治
  • 20/06/23 10:19:48

求人票って曖昧に書いてるところ多いじゃないですか。お給料もいくらからいくらとか。手当もありってだけでいくらとも書いてない。だけど面接で私たちのことは根掘り葉掘り聞いてくる。職務経歴書提出して事細かに聞いてきて。質問ありますか?って言われるから無難な質問しかしないけど、求人票の曖昧な部分を詳しく質問する人っている?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/23 18:46:32

    >>1
    そうだよね。私も一度そういう経験あります。気をつけよう。ありがとう

    • 0
    • 20/06/23 10:28:55

    逆にそんな曖昧で、面接の時にも説明がなければその会社には入りたくないかも

    採用不採用関係なく、会社としての説明や雇用形態給与などの説明はするべきかなーって

    昔に面接受けたところ、説明なくて入ってから聞こうーって軽く考えてたけど、案の定話が違うってなった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ