マスク警察とか自粛警察とか揶揄する風潮おかしくない?

  • なんでも
  • 康和
  • 20/06/22 17:14:26

やり過ぎはよくないけど、密だったり、人と会話する場合は基本今も自粛してマスクすべきだよね?
熱中症でマスクしない等や、事情がある人を攻撃するのは間違いだけど、~警察というのはどうなんだろう?
逆に緩んでる人にあだ名付けたいわ。現に東京では感染者数減ってないんだから。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/23 07:50:16

    >>1あなたがマスクしないコロナ対策しないやからなんですね。

    • 1
    • 20/06/23 07:48:46

    わかる。コロナ対策や衛生に無頓着なやからが、マスク警察!自粛警察!って言ってるパターンあると思う。

    その言葉がコロナ対策しないやからたちの免罪符になってる。

    • 2
    • 20/06/23 07:48:42

    >>3
    どこからがやり過ぎになるの?
    人通りが多い道や室内や公共交通機関では当然だよね。マイカーでマスクしてたらやる過ぎかとは思うけど。

    • 1
    • 20/06/23 07:41:29

    最近はやり過ぎでない場合でも揶揄されてる気がする
    マナー違反が偉そうに揶揄してる感じ

    • 2
    • 5
    • 天平神護
    • 20/06/22 21:52:33

    >密だったり、人と会話する場合は基本今も自粛してマスク
    してる人のことではなく、やり過ぎてる人を「◯◯警察」って言うんでしょ。

    • 2
    • 4

    ぴよぴよ

    • 20/06/22 17:26:41

    やり過ぎだから揶揄されるんだよ。

    • 3
    • 20/06/22 17:23:11

    電車でマスクしてなかったらマスク警察に注意された!とかマスクしとけよって思う
    結局人がいるところで外してるから言われるんでしょう、いなかったら人に見つからないわけだし

    • 6
    • 20/06/22 17:16:17

    主がそれなんだねwww

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ