オーストラリア首相「大規模サイバー攻撃を受けている。攻撃主体は国家ベース」

  • ニュース全般
  • 正慶
  • 20/06/19 14:59:23

オーストラリアに大規模サイバー攻撃、攻撃主体は「国家ベース」

2020年6月19日 9:58

【6月19日 AFP】(更新)オーストラリアのスコット・モリソン(Scott Morrison)首相は19日、同国が政府や公共サービスなどを標的とした大規模サイバー攻撃を受けており、攻撃主体は「国家ベース」だと明らかにした。

 モリソン氏は緊急記者会見を開き、サイバー攻撃について「あらゆるレベルの政府、産業界、政治団体、教育事業者、保健事業者、必要不可欠なサービスを提供する事業者、その他の重要なインフラの運営事業者など、幅広い分野にわたるオーストラリアの組織を標的としている」と語った。

 さらに、「オーストラリアの組織は現在、国家ベースの洗練されたサイバー攻撃主体に標的とされている」と述べたが、詳細は明らかにしなかった。

 中国、イラン、イスラエル、北朝鮮、ロシア、米国、多くの欧州諸国が高度なサイバー戦力を持つことで知られているが、対立が激化する中で最近オーストラリア製品に貿易制裁を科していたことから、中国に疑いが掛けられる可能性が高い。

 オーストラリアは、新型コロナウイルスの発生源についての調査を求めたことで中国の怒りを買っていた。

写真 / オーストラリアの首都キャンベラで、記者会見に臨むスコット・モリソン首相(2020年3月22日撮影)

AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3289196

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/20 08:50:38

    ただよう中国臭

    • 3
    • 20/06/20 06:58:27

    私知らないでアルよ!

    • 2
    • 20/06/20 06:50:09

    証拠はないアル!

    • 2
    • 20/06/19 15:03:28

    世界中の人たち「あ、犯人わかっちゃった」

    • 4
    • 20/06/19 15:01:42

    いやぁ、犯人は誰アルかね?

    • 4
    • 20/06/19 15:01:01

    >オーストラリアは、新型コロナウイルスの発生源についての調査を求めたことで中国の怒りを買っていた。

    アイヤー

    • 4
    • 20/06/19 15:00:23

    あーあの国でしょ?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ