生野菜サラダをたっぷり食べる方に質問です

  • なんでも
  • 神亀
  • 20/06/15 11:05:48

一度で作る量はどれくらい(何食分くらい?)ですか?
うちはレタスやキャベツをベースに赤タマネギやスプラウト、パプリカ、セロリなどその時々ですがいろんな種類の野菜を入れます。
余裕があればブロッコリーを茹でたり、ポテトサラダ、マカロニサラダ、春雨サラダなども結構作るのですが…
几帳面な性格だからか要領が悪いからなのか、サラダひとつに結構な時間がかかります。
なので一度に多めに切ってタッパーに入れて2日くらいで食べきるようにはしてるのですが。
1日2食3食サラダを食べる方は何か工夫して用意してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/15 11:30:05

    ありがとうございます!
    参考になるコメントばかりで嬉しいです。
    生野菜はカットしておくと雑菌が繁殖するとのこと、暑くなってきたので特に気をつけます。
    味付きサラダも色んな種類があるんですね。
    真似させてもらいます♪

    • 0
    • 20/06/15 11:21:07

    うちは三人家族だけど夜にその日の夕ご飯、次の日の朝ご飯、昼ご飯の自分の分を大きめのタッパーに入れておく
    レタスとか千切りキャベツとかトマトも切っておくかな
    面倒だからミニトマトが多いけど
    時間あったらカイワレとかブロッコリーゆでたり卵ゆでておいたり
    サラダ毎度準備するのは大変だわ

    • 1
    • 20/06/15 11:21:04

    うちも野菜好きだから2日分くらいをまとめて作る。
    ちなみに今日は大根サラダ、パプリカのピクルス、小松菜のナムル、蒸しブロッコリー、春菊と人参たっぷりの白あえ、きゅうりの浅漬け、マカロニサラダを作った。特に工夫はしてないけどこれだけ作ってれば後はメインの料理を作ればいいだけだから楽ちん。

    • 1
    • 20/06/15 11:19:59

    キャベツだけ最初に酢キャベツ
    あとは適当に食べたい野菜や海藻類で和える
    か、時間あれば数日分ジップロックにばばっといれて馴染ませてるよ
    野菜は生で作り置きの場合、カットしたら鮮度も落ちるし早めじゃないと雑菌わくみたいだから味はつけちゃうよ
    ポテトサラダはベースを使うか、潰したのを一口サイズくらいに冷凍しておくと便利だよ

    • 2
    • 20/06/15 11:17:48

    >>1お勉強になったね

    • 0
    • 20/06/15 11:17:39

    >>5豆腐美味しいよねー!

    • 1
    • 20/06/15 11:13:23

    そんなにいれない。今冷蔵庫にあるのは千切りキャベツとオニオンスライスとか水菜。
    どれも中くらいのタッパーにひとつずつ。あとは食べるときにお皿にいれて豆腐のせたりサラダ豆とか蒸し鳥とかそのとき冷蔵庫にあった惣菜とかおかずトッピングする程度。

    • 2
    • 20/06/15 11:13:07

    >>1
    何もおかしくないけど?

    • 0
    • 20/06/15 11:12:23

    >>1
    生野菜サラダ
    温野菜サラダ
    って普通。

    • 0
    • 20/06/15 11:10:36

    面倒だからコンビニで袋のサラダを買うよ。
    冷凍のブロッコリーはゆでて、2日で食べきるようにしてる。コーンも。

    • 2
    • 20/06/15 11:06:40

    生野菜サラダ笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ