弁護士??

  • なんでも
  • 治安
  • 20/06/12 00:45:50

旦那名義宅に住んでる義両親を追い出したいのです。今現在、私らアパート。義両親は旦那名義宅です。
もう義父も歳ですしいつまで働けるかわからない状況。家のローンや固定資産税を支払うよりアパートや市営にいった方が安いので、アパートに引っ越ししなよ。と旦那が言っても動きません。弁護士に頼めば何とかしてくれるかな?それとも、家裁??でも家裁で調停?おこしても何もならないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/27 14:23:13

    旦那さんと義両親はどういう約束で家を貸しているんですか?
    賃貸借(賃料もらっている)なら出て行ってもらうの少し大変かも。
    日本の法律は賃借人の保護が厚いので。ただ、主さん宅がアパート住まいなら利用の必要があるから立退きは認められやすいです。
    賃料もらってないなら比較的簡単に出て行ってもらえます。
    調停までやらなくても、弁護士入ってもらうだけで解決するかも。費用は掛かりますが。でも、弁護士に入ってもらうだけでも義実家との関係は悪くなりそうですね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ