救急車に乗ると

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 27
    • あまりにも
    • N901iC

    • 05/11/28 09:21:21

    無駄に乗りたがる人が多いから有料化されたんじゃなかった?

    まだ?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 5回とも無料
    • SH900i

    • 05/11/28 08:44:35

    救急車5回乗った事あります
    自宅から病院を指定しても無料だし、転院時に利用したときも無料でしたよ
    私は付き添いで乗ったので間違いなく無料です

    • 0
    • No.
    • 25
    • 私も
    • P901iS

    • 05/11/28 08:35:08

    何回か乗ったりしたけど、払ったのは病院でかかる夜間診療代とか一時預り金ぐらいだよ。
    実家の病院から自宅近くの病院まで搬送されたこともあるけど、かかったのは病院代だけだった。

    • 0
    • No.
    • 24
    • お金取られた人は
    • KDDI-HI31

    • 05/11/28 08:30:56

    病院の時間外診察代とか緊急治療代とかじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 23
    • はら
    • KDDI-TS31

    • 05/11/28 08:29:33

    救急車を使って病院を変わったり(転院)したりすると、お金がかかるらしい話を聞いた事があります。でも距離によるらしいですよ。

    • 0
    • 05/11/28 08:25:19

    地域によって違うなんてないかな!無料だよ!取られた人は他の料金と勘違いしてるんだよ。救急車代はないよー。それか、自治体みたいな、地域でやってる救急車みたいのがあるから、それじゃない?

    • 0
    • 05/11/28 08:08:22

    2回乗ったことあるけど、無料だったよ!

    • 0
    • No.
    • 20
    • うち
    • KDDI-KC33

    • 05/11/28 08:08:13

    先日、子供が怪我して救急車乗った時、病院指定したけどお金取られなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • だから
    • P900iV

    • 05/11/28 08:07:27

    地域で違うんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 18
    • KDDI-HI35

    • 05/11/28 08:06:04

    子供を救急車で運んでもらったけどタダだったよ?
    なんか、むやみに呼ぶ人いるから、1回3万円になるとか言う噂もあったが…

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-KC33

    • 05/11/28 08:02:41

    行き先告げても金とられなかった。持ち病の発作でかかりつけの病院指定したけど。

    • 0
    • 05/11/28 08:01:42

    あたしが小学生の時に交通事故にあった時は、取られてないと思うよ。ってか、相手が払ったかも知れないけど…

    • 0
    • No.
    • 15
    • 関西の
    • N900i

    • 05/11/28 07:59:02

    どこですか?

    • 0
    • No.
    • 14
    • え!?
    • P700i

    • 05/11/28 07:50:45

    私が発作で運ばれた時は救急車代とられたよ。祖父が倒れて運ばれた時もとられたし・・。地域によって違うのかな?関西です。

    • 0
    • No.
    • 13
    • シュワ(・∀・)~ッチ
    • KDDI-HI32

    • 05/11/28 07:50:32

    無料だけど、行き先の病院を指定すると有料になるって聞いたけど、、違うのかな?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 今は
    • D901iS

    • 05/11/28 07:47:43

    無料。↓の方も言ってるようにタクシー代わりに呼んだりして本当に必要な人のとこに行くのが遅くなる事もあるそうです。なので有料になるかもとテレビで見ました。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 祐加
    • KDDI-SN31

    • 05/11/28 07:44:53

    でもおかしいよね…。だって隊員の給料は税金なのに有料にするなんて…。タクシー代わりに使うのは確かに良くないけど本当に病気でもお金ない人は困るようになるよね…。

    • 0
    • No.
    • 10
    • SH901iC

    • 05/11/28 07:37:02

    民間の救急車だとお金取られるんじゃなかった?

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-CA31

    • 05/11/28 07:34:38

    日本だけ無料なんだよ…

    でも タクシー代わりにしたり ちょっとした事で呼びつける人が 多いらしい…
    状況によっては 呼んだ人に お金請求してもいいと思うわ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 確か
    • KDDI-SA33

    • 05/11/28 07:27:11

    事故や過失がない場合は無料だけどリストカットや自殺行為など明らかに自分でやった場合は取られるって聞いたよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちただだった
    • N900iS

    • 05/11/28 04:51:33

    1週間前2サイ息子が肩が外れ肘も外れあわてて119&#x{11:F8E8};
    病院を決めたけど今度は何件かけてもタクシー捕まらず悩んだ挙げ句
    子は泣き叫ぶし謝りながら119にまた&#x{11:F8E8};して
    バスも免許もなく息子はチャリに座れる状態じゃないし出動してもらえますか?と聞いてとても親切に救急に連れてって貰えて助かりました。こんな場合も非常識だったのかな(>-<#)

    • 0
    • No.
    • 6
    • 地域で違うらしいよ
    • P900iV

    • 05/11/28 03:46:00

    私は一回5千円てきいたよ

    • 0
    • No.
    • 5
    • いわこ
    • V902SH

    • 05/11/28 03:40:02

    本当ですか?良かった!骨折ですんだのですが、急だったのでこれで安心です!朝一で伝えてあげます!皆さんどうもです!

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SN33

    • 05/11/28 03:38:19

    タクシー代わりにする奴いるからね…
    この前救急に来てたオヤジもそうしたらしく医者に怒られてた。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 現在は無料
    • KDDI-SA32

    • 05/11/28 03:36:10

    有料化が検討されてますが。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 救急車は
    • KDDI-SA33

    • 05/11/28 03:35:18

    タダだよね?

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-KC32

    • 05/11/28 03:35:02

    金は取られないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ