義理兄嫁がみんな大嫌い

  • なんでも
  • 白雉
  • 20/06/10 11:28:58

義理兄嫁がみんな大嫌いです
結婚じたい反対してました。
気もきかないし気も使えない見たクレだけで
みんな嫌ってる。
しかも反対され結婚したのに、子供ひとりしか産まなかったんだよ?
みんな二人目産めと言ったのに。
決定的なことは、私たちが二人目はうまないの?ひとりっ子は可哀相だしひとりっ子はひ弱。うちも下が産まれるまでは上がひ弱で暗かったけど、下が生まれたら変わった。
と話したら
ひとりっ子は、ひ弱でもないし
性格は持って生まれたもの。それに兄弟いなくてもそのぶん、沢山友達を作ればいいと言ってきたからうちの旦那がブチギレました。
二度と集まりに来るなと!
大嫌いなんです!あの子は!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/13 08:34:36

    >>30子供には兄弟が必要。ひとりっ子は寂しくて可哀相。家でも暗く何も話さないはず。兄弟いないと無口になるはずだよ。旦那や姑もひとりっ子は寂しくて可哀相。と言ってましたし賢くもならないと。

    • 1
    • 20/06/13 08:38:38

    なのに、家ではお喋りで学校の成績もオールよくできるでいいらしくまったく苦労もなく私達の価値観を全否定されて腹立たしいんです。

    • 0
    • 20/06/13 08:40:02

    >>31 本気でそう思っているなら、あなた相当ヤバイわ。
    義姉はあなた達馬鹿夫婦に二度と会いたくないだろうね!

    • 1
    • 20/06/13 08:44:08

    >>33本気でそう思ってますよ。うちの上の子は下の子生まれるまで暗くてひ弱だったけど
    下の子生まれてからパッと明るくなりましたよ!
    だから義理兄夫婦の子供もひ弱で暗いんです。

    • 0
    • 20/06/13 08:50:38

    生意気だから嫌いと旦那は言ってます

    • 0
    • 20/06/13 08:52:10

    >>34
    でも不登校なんでしょ?

    • 1
    • 20/06/13 08:52:56

    義兄嫁も義弟嫁も常識はずれだから嫌いだけど、子どもに関しては言うつもりないわ。

    • 1
    • 20/06/13 08:54:41

    >>31
    旦那さんは酒乱で、あまり生活費もくれないんでしょう?そんな息子を育てた親の言うことなんてあてになる?兄弟育ちのご主人ってそんなに素晴らしい人間なの?

    • 1
    • 20/06/13 08:55:07

    だからさー、親から見たら、その子供二人のうちの一人が義理兄なんだよ。そしてその連れ合いが義理兄嫁なんだよ。
    子供二人生むってことは、厄介な義理親戚が増えることと同じ意味だよ。
    言っ出ることと、実際に嫌いなことがチグハグだわ。ママスタにはありがちだけどね。
    旦那、一人っ子で義理兄いないほうが良かったね。

    • 2
    • 20/06/13 08:55:44

    うちの娘はかなり勝ち気で根性もあるし喧嘩も強いしかなり逞しいです。
    喧嘩も負けたことないですよ!

    • 0
    • 20/06/13 08:56:45

    >>36今は夜間部行ってますよ

    • 0
    • 20/06/13 08:56:59

    >>40
    自慢することか?

    • 1
    • 20/06/13 08:57:05

    登場人物にアホが多すぎ

    • 4
    • 20/06/13 08:57:09

    >>40
    嫌だこんな娘。

    しかも旦那もアホだし。
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3609346&commentNo=36

    • 1
    • 20/06/13 08:57:15

    子供に兄弟が必要なら、旦那にも兄が必要で、兄には嫁が必要なんじゃないの?

    • 2
    • 20/06/13 08:57:38

    >>39うちは、仲良しだから大丈夫ですよ。私からしたら両方産んで良かったし後悔なんてしてませんよ

    • 0
    • 20/06/13 08:58:43

    兄弟でもまれて育った割には、主みたいな嫁しかもらえない次男…哀れ

    • 5
    • 20/06/13 09:00:04

    >>41
    昼間には行けないんだね。

    • 0
    • 20/06/13 09:01:26

    >>46将来、どちらかの子供の結婚相手が同じような問題抱えるかもね。というか、主の子供がまともに結婚出来るかも怪しいけど。

    • 1
    • 20/06/13 09:02:06

    >>42生き抜くには大切なこと。。学校の勉強より大切

    • 0
    • 20/06/13 09:02:52

    >>49
    仲悪くなるわけないよ。

    • 0
    • 20/06/13 09:03:18

    >>48
    違います。
    行けますよ。

    • 0
    • 20/06/13 09:04:52

    旦那は起業したし兄を超えると行ってます。事実、リフォームも職人仲間に安く早くやってもらいましたし
    やっぱりサラリーマンはだめ。職人じゃないと!

    • 0
    • 20/06/13 09:05:07

    旦那は起業したし兄を超えると行ってます。事実、リフォームも職人仲間に安く早くやってもらいましたし
    やっぱりサラリーマンはだめ。職人じゃないと!

    • 0
    • 20/06/13 09:05:43

    >>51旦那親も、昔々は、兄弟仲良しって信じてたんだよ。主、お花畑過ぎる(笑)

    • 1
    • 20/06/13 09:09:21

    オツム弱そうな主夫婦も嫌われているよ。
    旦那が起業して旦那兄に勝ったんだよね?
    財布にお札が沢山入っていて羽振りがいいと喜んでいるんだよね?

    • 1
    • 20/06/13 09:09:39

    >>55旦那の兄が選ぶ嫁を間違ったんだよ。
    お金がどうのこうのとなかなか子供産まなかったし。

    • 0
    • 20/06/13 09:09:42

    怖い人達ね

    兄嫁は付き合いなくなって喜んでると思う
    ちょっと異常だよ

    • 1
    • 20/06/13 09:15:59

    >>56旦那は仕事が出来るんです。

    • 0
    • 20/06/13 09:16:04

    >>56旦那は仕事が出来るんです。

    • 0
    • 20/06/13 09:17:00

    どこが異常なのよ?

    • 0
    • 20/06/13 09:17:28

    >>58どこが異常なのよ?

    • 0
    • 20/06/13 09:18:32

    >>54
    職人なんて低脳でもできるよ笑

    • 1
    • 20/06/13 09:24:34

    仕事出来ないやつは起業なんて出来ません。旦那の兄が起業しないのはそうゆうこと。

    • 0
    • 20/06/13 09:24:55

    >>63下っ端はね。

    • 0
    • 20/06/13 09:28:40

    起業したほうがもうかるのにしないってことはそうゆうことよね

    • 0
    • 20/06/13 09:38:33

    >>11
    原因は主と主の嫁ぎ先の過干渉でしょ。

    • 0
    • 20/06/13 09:40:46

    >>52
    なら、何で夜間なの?

    • 0
    • 20/06/13 09:46:06

    >>53 サラリーマンでも固い企業なら安泰だよね
    職業に絶対はないよ、そのあなたの考えは自分だけが正しいと言う価値観で生きてるよね

    • 0
    • 20/06/13 09:48:03

    >>40 なんていうか、息子の嫁に絶対したくないタイプかも。。
    喧嘩上等!みたいな家で育った感じが合わないわ。

    • 1
    • 20/06/13 09:50:12

    >>66
    起業起業って言ってるけど、ドカタ(って主がどっかのトピで言ってたよね?)が独立しただけでしょ。

    • 1
    • 20/06/13 09:50:42

    >>32 これが普通でしょ?成績が良くて、苦労しないで育てる
    親も不登校で夜学よりはこっちの方がいいという人がほとんどだよ
    読む限り乱暴で粗雑な家庭に兄夫婦が合わないだけだよね
    一般的には兄夫婦の方がまともに見える

    • 3
    • 20/06/13 09:58:53

    >>68夜間から大学行く人もいます

    • 0
    • 20/06/13 09:58:59

    >>68夜間から大学行く人もいます

    • 0
    • 20/06/13 10:00:16

    >>71費用と信頼ないと起業出来ないよ。

    • 0
    • 20/06/13 10:01:48

    >>73 友達は昼間働いて夜間行ってたよ、学費を自分で用意してた
    奨学金は借金だから稼いで行くんだってね
    働いてるんだよね?昼間。
    ただ昼間ゴロゴロして夜間ならなんだかな~って思うわ

    • 0
    • 20/06/13 10:04:00

    >>75 今はすぐ起業できるよ、ただ取引先は探さないとダメだけど
    職人やって起業はよくあるパターンだよ

    • 0
    • 20/06/13 10:04:05

    >>76うちの子は体調悪くて朝は起きられないから夜間行ってます。昼間は体調悪くて寝てます

    • 0
    • 20/06/13 10:07:56

    >>40
    馬鹿丸出し。
    喧嘩に負けたことないって自慢しることじゃない。
    タダの乱暴なだけ。しかも女の子がね。

    • 3
    • 20/06/13 10:08:24

    >>77だんなは無理っていってましたよ。優秀なやつしか起業出来ないって。

    • 0
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ