マンションって本当に収納ないね

  • なんでも
  • 至徳
  • 20/06/09 13:24:02

身内の家に行ってびっくりしちゃった
都心で3LDKのファミリー向けマンションで値段も月30万以上するのに収納が少なすぎる!
トランクルーム借りなきゃいけないレベル…
これなら郊外でもいいから庭付き一戸建ての方がいいなぁ。
うちは納戸もあるから、収納が足りないなんてことはない
マンションの人って収納どうしてるの?やっぱりトランクルーム借りてるの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/09 13:25:09

    そりゃ収納の少ない物件なだけやで

    • 19
    • 20/06/09 13:27:56

    >>1
    戸建てには収納の多さは負けるでしょ

    • 0
    • 20/06/09 13:30:19

    主は田舎っぺ?視野狭い?専業?

    • 9
    • 20/06/09 13:30:23

    主は田舎っぺ?視野狭い?専業?

    • 9
    • 20/06/09 13:30:29

    うちはマンションだけど納戸があるよ

    • 3
    • 20/06/09 13:31:43

    マンションに関しては都心の物件ほど狭くて収納少ないみたいね。
    うちは地方なので、クローゼット・和風押し入れ・サービスルーム・ウォークイン、トランクルーム全部付いてるよ。

    • 3
    • 20/06/09 13:32:37

    うちは賃貸で月9万の3LDKだけど、わりとあるよ。
    WICもあるし、トランクルームもすごく広い。

    田舎だからかも。

    • 0
    • 20/06/09 13:33:41

    戸建ては虫が怖い。

    • 11
    • 20/06/09 13:34:48

    都心のマンション住みだけど、クローゼット、ウォークイン、サービスルーム、押し入れあるよ?
    部屋余ってるからひと部屋物置みたいに使ってるし。
    主の身内のマンションが収納少ない物件なんだよ。

    • 10
    • 20/06/09 13:35:33

    >>3
    兼業、都内です。郊外ですが。

    • 0
    • 20/06/09 13:36:15

    >>9
    押入れってwww
    いつの物件だよwww

    • 0
    • 20/06/09 13:36:25

    自分が知ってる一軒だけ見て、マンションってと全マンションを語れるのすごい

    • 13
    • 20/06/09 13:36:42

    >>10 主って家に招いてくれるような友人が少ないのね。
    いろんなところに行ってたら、いろんなタイプがあると分かるのに。

    • 11
    • 20/06/09 13:37:17

    >>7
    月9万やっすいなぁ。さすが田舎

    • 0
    • 20/06/09 13:38:16

    >>2
    だから?

    • 0
    • 20/06/09 13:38:27

    >>12
    うふふ。内見何度も行ったよw

    • 0
    • 20/06/09 13:38:37

    断捨離好きだから余裕ある
    一年以上使わないものを溜め込んでこんなのあったんだ?っていうのが無理なので

    • 4
    • 20/06/09 13:39:05

    せめて新築分譲中のマンションチラシでも見てみたら?
    誰も呼んでくれないみたいだからww

    • 3
    • 20/06/09 13:39:54

    うちも小さいマンションだから収納が少ない。各部屋のクローゼットも奥行きが狭い。お客様用布団とかまず無理だわ。
    玄関横にすぐウォークインクローゼットとか憧れるわ。

    • 1
    • 20/06/09 13:39:56

    主は今どんな家に住んでるの?
    築年数古い親が建てた一軒家とか?
    マンション初めて行ってそこしか知らないの?

    • 2
    • 20/06/09 13:40:21

    >>13
    んーそもそもマンションに住む人の家に行こうってならないなぁ
    集まるのは戸建ての家が多いよ?
    子供たちものびのび遊べるしね

    • 1
    • 20/06/09 13:41:34

    物が多いと掃除や片付け苦手だから家が汚くなるし、仕舞い込んで使わなかったり、また同じ物買ってしまったりするから今の収納に収まる物の量にしたい
    とは言え、今のマンション収納力入れてる所多いから収納はけっこうある
    うちはトランクルームがある部屋とシューズインクローゼットがあるタイプの間取りがあるよ

    部屋もたくさんあると掃除しきれないからマンションで十分
    家政婦さん雇えるくらいの経済力なら一軒家でもいいなー

    • 2
    • 20/06/09 13:41:47

    私は物溜め込んじゃうタイプだから、小さめくらいがいい。

    • 3
    • 20/06/09 13:42:21

    >>16内見は設備を見せるためだから、収納ははぶいて立ててる場合も多いよ。

    • 4
    • 20/06/09 13:43:21

    >>17
    いやぁ厳しくない?
    雛人形、兜、鯉のぼり、毛布類とか洋服などなど、うちは庭に倉庫も置いてる。
    キャンプとかスキーもするから置いたり、タイヤ保管したり。
    マンションじゃ無理よ

    • 0
    • 20/06/09 13:43:22

    >>21
    んーとかうふふとか
    変わった文章を書く人だね

    • 7
    • 20/06/09 13:44:03

    収納がすごくあったとして、何をそんなに収納するの?

    • 3
    • 20/06/09 13:44:20

    >>24
    完成したものを見に行ってますが?
    何でわざわざそんなことするのよwww
    無理があるね

    • 0
    • 20/06/09 13:44:32

    >>21
    今のマンションキッズルームとかある所多いからわざわざ家に人上げないよ
    キッズルーム予約して子供遊ばせて、親はキッズルームの喫茶スペースでお茶飲んでって感じだよ
    子供も伸び伸び遊べるし、部屋の中物色されないから気が楽だよ

    • 6
    • 20/06/09 13:44:43

    >>25庭に倉庫置いてるなら、結局トランクルーム借りるのとかわらないじゃん。家の中に置けないってことだよね。

    • 6
    • 20/06/09 13:45:21

    >>25
    The 田舎っぺ(笑)

    • 4
    • 20/06/09 13:45:22

    4LDK。
    収納なくて困ってる。
    大きいホットプレート買ったんだけどしまう所なくて物置に入れてる。

    • 0
    • 20/06/09 13:45:32

    チラシの間取り見ても収納少ないよね。

    • 1
    • 20/06/09 13:45:58

    >>20
    何それ面白ーい。新築に住んだら悪かったかな?

    • 0
    • 20/06/09 13:47:24

    >>30
    何で借りてるのと変わらないの?
    トランクルームは月3万くらいするよね

    • 0
    • 20/06/09 13:48:21

    逆に収納だらけの注文住宅を見たことがあるけど、それはそれで変だったよ。壁一面クローゼットとかバランスが悪かった。

    • 4
    • 20/06/09 13:48:39

    >>35最初に倉庫買うのに金かかってるじゃん。

    • 1
    • 38

    ぴよぴよ

    • 20/06/09 13:49:38

    >>11
    和室に押し入れあるよ?

    • 4
    • 20/06/09 13:49:48

    >>37
    倉庫なんか20万くらいだよ


    • 0
    • 20/06/09 13:50:25

    >>39
    押し入れwww
    昭和www
    物件古いの?

    • 0
    • 20/06/09 13:51:35

    >>36
    それはその人のセンスでしょ?
    うちは屋根裏収納もあるし、土間収納もあるし、余裕だわ。ごちゃごちゃしなくていいよー

    • 1
    • 20/06/09 13:51:38

    >>36
    それ、うちだー。
    結局、家具の配置が変えられないし、なんか微妙…

    • 0
    • 20/06/09 13:51:53

    >>41
    新築の高級なマンションでも和室あるし、オプションで和室にする人けっこういるよ?
    収納は押し入れだけど、最近は押し入れって言わないの?

    • 4
    • 20/06/09 13:52:38

    >>33
    よくチラシも見るけど、本当収納ないよね
    どうしてるんだろ

    • 0
    • 20/06/09 13:52:57

    戸建には押し入れあるでしょ?
    親戚の新婚さんが新築たてたけど、押し入れあったよ。
    戸建のくせにクローゼットに拘ってる方がなんとなく嫌だ。

    • 1
    • 20/06/09 13:53:24

    実家が戸建てなんだけど、祖母のウォークインいっぱいの服とかバッグとかいろいろ整理したけど
    死ぬ時は手ぶらなんだよね
    私は借りられるものは借りれば十分
    あまり物を持ちたくない

    • 1
    • 20/06/09 13:53:41

    >>44
    和室=押し入れなの?
    ドラえもんにでてくるようなやつwww?

    • 0
    • 20/06/09 13:54:11

    >>46
    ドラえもんwww

    • 0
    • 20/06/09 13:54:17

    >>41
    和室についてる収納って押し入れっていうんじゃないの?
    二段になってるやつ。

    因みに新築で入居したから築5年。

    • 6
1件~50件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ