友人5人と海水浴 高校一年の男子が溺れ死亡

  • ニュース全般
  • 仁安
  • 20/06/08 05:15:41

7日午後3時30分ごろ、ひたちなか市平磯町の平磯海岸で、
友人5人と海水浴に来ていた同市東石川の県立高校1年、日高空さん(16)が溺れ、
約2時間後、搬送先の同市内の病院で死亡が確認された。
ひたちなか署で死因を調べている。

茨城海上保安部によると、「一緒に泳いでた友人1人がいなくなった」と118番があり、
巡視船やダイバーが付近を捜索したところ、海中で心肺停止の日高さんを発見した。

茨城新聞 2020年6月7日(日)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/10 01:31:46

    危機感ないね。

    • 1
    • 20/06/09 23:13:25

    >>13なんでみんな普通に遊びに出かけてるわけ?コロナまだ収束してないじゃん。

    • 1
    • 20/06/09 22:44:21

    >>32
    私も曾祖母に言われた

    • 0
    • 20/06/09 16:12:03

    >>22
    うん

    • 0
    • 20/06/09 15:45:16

    こういうのニュースで見るたび、いじめで溺れさせられた?とか、真実は事故じゃなく事件だったんじゃないかと思ってしまう。
    ミステリー見過ぎかな。

    • 7
    • 20/06/09 15:39:22

    だいちゃんの下に行ったら戻ってこれないだろうな
    てか、だいちゃん登りづらいよね?私のお母さん孫乗せてあげてると知らない子供もやってきて乗せてあげてる笑

    • 0
    • 20/06/09 15:37:16

    >>30
    お盆すぎ近づけさせない為に昔の人が言ってた迷信

    • 1
    • 20/06/09 13:02:52

    >>30

    私は大ちゃんの所までは行ったことがないけれど、あんなかわいらしい滑り台なのにかなり深い所にあるみたいだよね。

    • 0
    • 20/06/09 07:45:44

    >>27
    そう。大ちゃんくじらは小さい子も遊べるところだけど、ひっぱられるって言うよね。実際死亡事故すごく多いし。
    地元の子達だと海慣れしてるから行っちゃうよね。。

    • 0
    • 20/06/09 06:46:17

    >>13
    毎年じゃん

    • 1
    • 20/06/08 20:28:18

    >>13
    去年も連日水難事故あったじゃん。忘れた?またか…というぐらい、大人も子供も亡くなってたよ。海でも川でも。

    • 3
    • 20/06/08 20:27:16

    くじらの大ちゃんのところかな?

    • 0
    • 20/06/08 20:25:32

    今年は海水浴場がオープンしないところが多いけど、出入りは自由だから海水浴客はいるよね。同じような事故は多いと思う。

    学区内の中学の卒業生でした。

    • 0
    • 20/06/08 09:05:20

    >>10
    自分の子だから気になるんじゃない?とか思ったけど、よく考えたらニュースで亡くなるような子でわが子たちの名前見たことないや。結構いる名前なのに

    • 0
    • 20/06/08 09:01:17

    どこの学校?

    • 0
    • 20/06/08 08:53:21

    >>19
    ホリエモンの口癖

    • 1
    • 20/06/08 08:16:35

    >>3
    私もニュース見た
    トピないね?

    • 0
    • 20/06/08 08:01:06

    >>19
    ただそうだったなって事実を書いただけのつもりだったんですが、不快な方が多かったようですね。すみませんでした。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 20/06/08 07:58:51

    >>12 くだらないこと言うなぼけ!

    • 2
    • 20/06/08 07:57:42

    昨日は茨城は涼しかった。23、4度しかなかったよ。
    海で泳げる気温ではなかったし、まだ海開きもしてないと思う。
    砂浜で遊ぶくらいにしておけば良かったのに。。。

    • 4
    • 20/06/08 07:57:35

    >>16
    叩かれてるのを知ってたら言わなくていいことだよ。わざと話を出したあなたもおかしい。

    • 3
    • 20/06/08 07:32:57

    >>14
    生きてる人がいることくらい知ってるよ。

    でも当時その子がニュースでも取り上げられてて、ネット上で「名前が悪い」って叩かれてた。死んだ人の名前を叩いてるのを、その時初めて見たから、そんな見方があるのかとびっくりした記憶がある。
    名前が悪いせいでって言う人は割といるんだなって知った。

    • 0
    • 20/06/08 07:19:58

    >>14
    同意、名前で亡くなった訳じゃないね

    • 5
    • 20/06/08 07:17:18

    >>12
    その事故以外の事故で亡くなった人もいるけど生きてる人も沢山いるよ。

    • 2
    • 20/06/08 07:08:48

    今年水難事故多い

    • 5
    • 20/06/08 07:05:54

    >>10
    福知山の花火事故の犠牲者も空くんだったね。

    • 2
    • 20/06/08 07:00:23

    >>10ごめんアンカー間違えた

    >>7さんへ

    • 0
    • 20/06/08 06:59:33

    >>8知らない!ググッてきます。ありがとうー。

    >>9そう思ってたんだけど多いなって思って。なんせうちの子空なの。なんか気になる。

    • 0
    • 20/06/08 06:57:06

    >>4
    まだコロナ終息してないし行かなかったら、こういう事防げたよ。

    • 3
    • 20/06/08 06:50:07

    >>6
    まさか、118番を知らない?

    • 5
    • 20/06/08 06:49:55

    >>6
    名前関係ないでしょ

    • 4
    • 20/06/08 06:37:58

    118番をスルーできなかった。

    新高一の水の事故が続くね。あとやっぱり名付けってあるのかな?とまた思わされた。

    • 1
    • 20/06/08 06:35:06

    海開きしてたの?

    • 0
    • 20/06/08 06:28:10

    こういうニュース、ほんと悲しいね。高校生にもなれば友達同士で遊びに行っちゃうよね。

    • 5
    • 20/06/08 06:20:18

    さっきニュースで福島から宮城県、海水浴場でバーベキュー中に亡くなった人いたけど、そこは遊泳禁止だったね?

    • 2
    • 20/06/08 06:10:16

    学校ろくに行けないまま
    だっただろうね。

    • 5
    • 20/06/08 06:04:49

    遊泳禁止してないの?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ