エハラマサヒロ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 20750件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/10/11 18:58:36

    やりたがるから仕方ない、視聴者黙って見てて。じゃなくて、ケガするかもしれないから我慢してねは全然子供に伝えて理解させるのおかしくないと思うんですけどね...食べ物散らかしまくってましたしね。。。
    音ちゃんが怒ったらちゃんと長男にも伝わってたし理解できない子じゃなさそうなんだけどな...
    上2人は我慢癖が付いちゃってるみたいだけど、音ちゃんは態度にちゃんと出せるからまだ救いですかね。
    まぁ、これはご両親が気にしてないからずっと続くでしょうけどね...

    • 28
    • 20683
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/10/11 11:41:36

    毒親やん

    • 23
    • 22/10/11 11:04:51

    風は塾行き始めたから受験するけど、何にも与えてない音はきっと塾行かないと予想。

    『私立じゃなくても公立で良い』とかいいそう…。

    その後、うたは、また私立行くんじゃないかな?このまま、ワガママで成長するか、誰かを大怪我させて大人しくなるか、見ものだわ!

    • 11
    • 22/10/11 10:44:21

    >>20675

    嫁は、勉強できない代わりに、毎週連れ回すんだよ。風と音が勉強してるたびに、「早く遊びに行きたい」って喚いてたし。

    これで、5人全員私立に入れたら大したもんだわ。まっ、うたは躾を改めてもらわないとまず普通の小学校から無理だと思うけど。

    音はどうかな?風も塾行き始めて、携帯も持ち始めて、音には何もなし。うたは、3歳のくせにYouTube用の携帯持ってる。この時点で、すんげー差別。

    もし音が行方不明なっても、嫁はシレーっとしてるだろ。

    • 21
    • 22/10/11 10:37:11

    >>20678

    手をかけてない、手もかかってない音は、嫁にとっては論外なんだよ。

    嫁は、自分の言う通り動いてくれる、家事育児を率先して親を楽にさせてくれる子、お揃いを着てくれる子、夜泣きの激しい子しか可愛くない。

    音は、全部当てはまってないもんね。

    • 10
    • 22/10/11 10:33:23

    >>20671

    ゲームを壊したのもうた、両親から「悪いことをしたら謝る」ということを一切教わってないから、もちろん風と音には謝ってない。嫁は、「うたは悪くない。うたと遊ばない、手伝いもしないで、ゲームしてる風と音が悪い」の一点張り。

    もちろん、うたには何でもかんでも新しい玩具買い与えるのに、風と音にはゲーム機を買い与えることすらしない。

    嫁に対しても、うたに対しても、相当ストレスだと思うよ。そりゃ、とわの方が可愛いわな。

    • 17
    • 22/10/11 10:30:53

    夜驚症の話も耳タコだし子供からすれば何度もSNSで晒され不快でしょうね。
    「手がかかった」じゃなく「手をかけた」って思えるようになったとかアピールする親もどうかと。
    この人の中では幼児期を終えたら子育て終了?
    子供が成人するまでは成長に応じ現状としっかり向き合ってほしい。

    • 34
    • 22/10/11 10:09:36

    >>20676
    同感です!

    それでいて、お世話好き!
    って言ってるけど、どこが?!
    と疑問に感じます。

    • 18
    • 22/10/11 09:49:00

    躾しない、読み聞かせも裁縫も苦手、料理はしたくない、子供に無駄なお金を掛けたくない、家で過ごすより外出したい

    それで子供を増やす理由がわからん

    • 32
    • 22/10/11 00:17:58

    >>20672
    大阪教育大学の附属小学校から高校までなら、国立ですね。
    ずっと公立育ちだった奥さんよりは小学校受験組のエハラさんの方が中学受験組と話が合うのは事実。奥さんは勉強に関しては、私は無理、と諦めてるようだから。

    • 18
    • 22/10/10 22:38:01

    >>20673
    エハラそういう系のコメント削除してるね。
    良いコメントしか残ってないww
    注意もアンチ批判コメントとしか思ってないんだろうね。

    • 26
    • 22/10/10 21:43:27

    >>20656
    ヨギボーのブログのコメント欄にしっかり注意してくれてる人がいる。
    でも馬鹿千鶴は消してしまうだろう。

    • 22
    • 22/10/10 20:54:13

    エハラは私立育ち、もし仮に美羽が私立行ったら、二人の共通の会話が生まれてくる。
    嫁はそれを恐れているかもしれませんね。

    • 9
    • 22/10/10 20:23:31

    姉達はうたはジャイアンだから、とわのほうがかわいいんだろうね。

    • 18
    • 22/10/10 18:41:06

    >>20666

    →この嫁なら、「ちーちゃんは、娘の中学受験には反対です」「この学校は、うちの娘には合わないです」と言いそう。

    →言いそうですね、しかも着ていく服はいつもな感じで浮きまくり。

    • 9
    • 22/10/10 18:16:56

    とわよりうたの将来の方心配した方がいいのでは?w

    • 12
    • 20668
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/10 16:33:03

    飴は何歳からあげてますか?

    • 1
    • 22/10/10 12:44:47

    >>20662

    嫁の心配は‥‥

    中学に行って部活で忙しくなったら‥
    友達と部活最優先になって、ご飯作る人いなくなったら‥
    中学行ってもし毎日お弁当なったら、毎日早起きとかしなきゃならないの?

    ってことじゃない?

    • 12
    • 22/10/10 08:53:21

    >>20665

    案外、無能な嫁が出しゃばっていきそうじゃない?

    だって毎週末連れ回して、家事育児もやってもらって、スッキリで時間も誤魔化した上に、受験に乗り気のなかったんだもん。

    この嫁なら、「ちーちゃんは、娘の中学受験には反対です」「この学校は、うちの娘には合わないです」と言いそう。

    • 7
    • 22/10/10 08:31:38

    >>20663

    確か、親子面接あったはず。
    エハラが行きそうですね。

    • 6
    • 22/10/09 23:35:27

    >>20660

    スッキリ見る限り、日曜日って調整日だったはず。

    この嫁の感覚は、「調整日=勉強は一切しなくていい。家族最優先、家事育児最優先」って考えだろ。

    美羽が忙しくなって、朝ごはんも毎日作ってもらえないから、相当ストレス溜まってるんだろうし。風と音は、ご飯も食べさせてもらえないだろうけど。

    次の放送はいつだろう。受験に乗り気のない、邪魔しかできない嫁は、出てこなくて良いのに。嫁も、偏差値あがっただけで安心してるのかな。

    もう一回、ガクンって偏差値落ちれば良いのに。それで落ちたら、最高に面白いんだけど

    • 10
    • 22/10/09 23:13:34

    >>20661

    昔から、美羽が受験の話するたびにいい顔しなかったからね。元々、乗り気もなかったわけだし。だから、毎週毎週遊び歩いてるんだよ。

    中学受験も、親子揃って面接あれば良いのに。この嫁は、敬語も使えないから面接は無理だろうけど

    • 12
    • 22/10/09 19:41:18

    >>20661

    田舎者万歳、自分より娘が上がるのは許せない無駄な気の強さと、娘にも嫉妬心。
    私立中学なんて分からないし、な嫁。中学受験をなめんな。
    私立行ったら、旦那と共感してしまうから、今から別な心配してる?

    • 6
    • 22/10/09 18:35:53

    先生は言ってくれるのですが×
    先生はおっしゃってくださるのですが○

    娘さん受験するんですよね。
    お母さんがそんなんで大丈夫なのー?

    • 17
    • 22/10/09 18:11:10

    三連休だから勉強もお休みなのかな?
    美羽受験生の割には毎週末遊びすぎじゃない?
    中学受験ってそんなもんなのか…w
    テレビの企画でやってるのに勉強頑張ったから旅行とかww
    旅行の場面とか必要だったのかなw

    • 15
    • 22/10/09 16:04:49

    「うた、ちゃんとしてるじゃーん」

    って?んなわけないだろ。あんな落ち着きのない奴が、幼稚園でちゃんと出来るわけない。YouTube見ながらご飯食べるくせに、給食だって黙って食べれるわけないわ。

    • 17
    • 22/10/09 16:01:17

    >>20655

    YouTubeのオープニングも、とわがいないままだよ。いつまで経っても、とわは仲間外れか。

    これが、嫁が大嫌いな音、長男ではなく彼氏と見られてるうた、音に似てるのが気に入られてないけど、一応末っ子として見られてるとわの格差か。

    • 5
    • 22/10/09 13:39:42

    家で過ごすことより外出、手料理より外食。
    遊び場を提供し、あとは子供に丸投げで親はひたすら撮影してるだけ。
    大家族なのに家庭の温もりは感じられないなぁ。

    • 27
    • 20656
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/09 13:22:57

    ヨギボーのYouTubeに、商品を顔につけるなんて店員は注意できないから、親がしっかり注意して欲しいってコメントしたんだけど反映されてないっぽい。
    全然アンチコメントでもないのに、表示さえもされないんだな...。本人たちにはこの声届いてるのかな。

    • 32
    • 22/10/09 13:21:54

    千鶴のインスタ、ブログの背景いつまであれなんだろう…!
    とわくん産まれて1年経ってるのに。

    やっぱり顔が音に似て嫌いなのか?
    と勘ぐってしまう笑。

    • 10
    • 22/10/09 12:31:16

    外では羽汰くんがおとなしいのがこの糞親は受け入れられなくて、無理矢理でも活発な子にさせたいのが伝わってくるんだよ。とにかく子供全員を自分の思い通りにしようとして、結果的におかしくさせてるだけ。一年間くらいこの家の様子見てないから今は知らんけど。両親は周りに悪影響を及ぼしてるだけの存在なのを自覚してほしいね。

    • 14
    • 22/10/09 12:26:11

    動画内で面白く動いたりはしゃいだりしたら、両親が笑ってくれる。子供はそれが嬉しいから繰り返す。家の中ならありだけど、公共の場でもそれは
    違う。お店側も貸切にして配慮してるんだから、エハラ家も気を遣わないと!

    命に関わる事以外叱らない躾なんて、間違ってるから!ここ見てるなら、改めな!!

    自分の部屋改造しないで、風と音に勉強机買ってあげて!子供達のお陰でお金稼いでるんだから…。

    • 27
    • 22/10/09 12:10:42

    >>20644

    とわが触ったよだれでベタベタの商品、マスクもしないうたが触った商品なんて、全部買取すれば良かったんだよ。私だったら、気持ち悪くて触りたくもない。

    店のことも一切考えず、自分達ばっかりで、走り回ってそれで満足。

    • 22
    • 22/10/09 09:52:05

    運動会の練習で疲れて機嫌が悪かったと書いておいて、運動会後にお出かけを計画するって?自分が行きたいだけでしょ。うた君の情緒が安定しないのは落ち着かない生活にあるように感じます。元々活発みたいですが、常に興奮させるような状況下に置かれて、はしゃぐこと=happyみたいに勘違いしている両親なので、静かな環境で集中して物事を取り組む楽しさも教えてあげて欲しいと思ってしまいます。余計なお世話って思われるのだろうなぁ。

    • 43
    • 20650
    • 大好きだけど…たまには思うところある子
    • 22/10/08 21:19:42

    ヨギボーの動画…ちょっと不快になった。お店の人かわいそう…。陳列してある商品、他のお客さんが入る時には全部換えてて欲しいって思った。まあ、多分展示してあるのはそのままで、品物はお店の奥にあるんだろうけど…大きいものは特に。

    • 37
    • 22/10/08 19:17:56

    子供を使ってお金稼いでるのに、子供にあまり還元されないチャンネル。それがエハラ家チャンネル!

    • 23
    • 20648

    ぴよぴよ

    • 22/10/08 12:49:51

    >>20645
    一時間1人500円じゃなくて5人でですかね?
    ボランティア施設じゃないし、何より店側のデメリットしか見えないです

    • 9
    • 20646
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/08 12:34:04

    >>20643
    子供使って稼いで、育児とか自分が面倒なことを全部押し付けて働かせてるのに、親だけ高い物買ったり良いもん食べて、子供には貧乏な暮らしさせてる。独裁者みたい

    • 23
    • 22/10/08 10:32:25

    >>20643
    一時間500円... セコい
    それに子供の奇声聞きながら高い買い物したくない

    • 14
    • 22/10/08 09:12:54

    撮影なのに家族チャンネルだからか、スタッフは居ない?みたいだしやりたい放題。
    お店側も宣伝になるし、貸切だから何も言えないんだろう…。お店の物舐められたり、雑に扱われたら嫌だし、子供だからって何でも許される訳じゃない。躾をきちんとしない、笑ってないで教えなさいよ!

    • 41
    • 22/10/08 09:07:05

    妻子は勉強机も置けないくらい窮屈な空間で生活してるのに父親は自分の部屋を更にグレードアップすることが最優先なんですね。
    母親は「子供たちずっと遊んでられるし1時間500円で貸出しあれば」なんて言ってるし呆れます。

    • 43
    • 20642
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/10/08 08:31:01

    子育て方法は家庭ごとに違うとは言え、貸し切りでも売り物で遊ばせるのはダメですよね...
    不思議なくらいそういう境界線が曖昧な場面が多いですね...

    • 40
    • 20641
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/08 01:41:36

    yogiboの動画本当に酷かった...
    どんだけはしゃいでも商品に顔つけても、親は注意するどころか笑って見てるだけ。
    このまま子供たちがとんでもないワガママに育ってしまうのか心配です。
    そう思うと、カジサック家の子供ってちゃんと子供っぽいのにしっかりしてて、しつけがしっかりされてるよなー。

    • 42
    • 22/10/08 00:28:42

    >>20636

    店の人も大変だわ。

    うたはマスクしない、とわが触ったところはどうせよだれでべったりでしょ。いくら、「許可もらってる」と言えど、芸能人の家族だから許される事。

    売り物にならないから、いっその事全部買取すれば良いのに。

    • 29
    • 22/10/08 00:26:39

    >>20638

    違うけど、うた見れば分かるでしょ。

    あの異常な我儘、落ち着きのなさ。あんな奴は、養護学校行くべき。嫁は甘やかしすぎ!

    幼稚園の運動会なんて、行かない方が良い。行ったって、奇声を発して周りに迷惑かけるだけ。

    • 15
    • 20638
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/10/07 21:54:20

    >>20634

    あなた発想がほんと怖いね。笑
    某YouTuberがトイレにカップ焼きそば落として食べたっていう話題を持ってきて、うたにもさせれば?って言った人でしょw

    • 2
    • 22/10/07 21:52:57

    >>20636

    風ちゃんって、こんな親兄弟姉妹を客観的に見て、恥ずかしいと思っている風な感じがありますよね。幸あれ。

    • 12
    • 22/10/07 19:47:22

    ヨギボーの動画も相当凄かったです。
    貸切だから?あんな風に遊戯室?体育館?ばりに走り回ったり、飛び回らせているけど、子どもたちにとって良くないと思いました。ヨギボーのお店に普通に行った時も(他のお客様がいる時)やっちゃうんじゃないかな?とわ君は売り物に顔を押しつけていたし、試供品以外も棚から出して手を入れたり、持ち歩いたり、ぬいぐるみ持って歩いて落として、ソファーからソファーにジャンプ…本当に、メチャクチャ。

    • 45
    • 22/10/07 18:06:00

    >>20628

    だって、全部ほんとの事じゃない?

    • 6
1件~50件 (全 20750件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ