御近所さんからの手紙

  • なんでも
  • 寛正
  • 20/06/06 22:54:46

 コロナのせいで保育園も自粛で我が家は3人の子どもを1人で見てたんだけどポストに「朝から大人の話し声や子どもの叫び声がうるさいのは気付いてますか?朝から外で遊ぶ子供の声が煩いので今年受験の子どもの勉強がはかどらない。このご時世家で勉強するしかないのでもっと配慮してほしい」とご近所さんから匿名でお手紙が入っていました。
子供の声が煩いのは本当に申し訳ないのだけど我が家もこのご時世で公園にも行けず庭や駐車場で遊ばせていたのでお互い様…いや、でも、煩いよね。我が子でさえ本当にうるさかったし…。
でも外に出ていたのは9時以降だし、外では怒鳴ったり怒ったりはしないようにしています。(裏が親戚なので尚更気を使っています)申し訳ない気持ちだけれど、わたしはどうしたらよかったのだろう…

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/07 00:21:07

    愛知か。

    俺はコロナだ!
    とか
    煽り運転も多いし
    主も口悪いしね。愛知がって言われて納得。

    • 3
    • 20/06/07 00:21:14

    子供が小さいとどうしようもないのは分かるんだけどね。うちも子供が中受の受験生なんだけど、道路で騒がれて本当にイライラしてる。受験生とは言ってもまだ遊びたい年齢だし、子供の声って響くし、道路遊びが始まると一気に集中力なくなる。本当はこんな風に手紙入れたいくらい。相手の気持ち分かるわ。

    • 8
    • 20/06/07 00:36:21

    >>87
    県警は無能だし、知事は反日だしね。

    • 0
    • 20/06/07 06:01:28

    外遊びって何してたのですか?
    大人の話し声って井戸端会議?

    うちも受験生がいて、外で騒がれるとイライラしていましたよ。さすがに手紙は入れていませんが受験生って知ってるなら察して。

    受験生じゃなくても休校中って勉強してるし、駐車場で遊ぶぐらいなら公園とか散歩してください

    • 3
    • 20/06/07 06:04:02

    どっちもどっち…受験生だから配慮しろ子供だから配慮しろ…

    • 3
    • 20/06/07 06:06:26

    >>72 ど田舎だからしてないよ

    • 0
    • 20/06/07 06:11:20

    お受験失敗したら、やばいね
    そこのお宅荒れちゃうかも、受験を失敗したせいでって、やばい事かが起きそう、被害者が沢山出るかもしれないし、怖い怖い
    私なら引っ越す

    • 5
    • 20/06/07 06:19:07

    お互い様って相手の家にも小さい子いて騒音で迷惑してるの?
    煩いのって主の家だけ?他に小さい子いる世帯にも手紙来てたりして

    • 0
    • 20/06/07 06:39:14

    >>65
    3人いて大騒ぎは迷惑だね。
    手紙を入れるなんて、よっぽど限界来てたんだよ。ほんと自分たちが思っている以上にうるさいからね。全部丸聞こえだから。

    • 9
    • 20/06/07 07:00:48

    釣りとわかっても真面目にコメントすると
    お互い様だと思う。主さんの事情もわかるし、相手の事情もわかる。
    それでも主さんが気をつけて生活をすればそれでいいと思う

    • 3
    • 97

    ぴよぴよ

    • 20/06/07 09:15:35

    たぶん一生恨みます

    • 0
    • 20/06/07 09:18:07

    >>88
    遊ばせてあげたら良いのに。
    遊びたいなら可哀想だな。

    • 0
    • 20/06/07 17:35:59

    私なんか、隣の奥さんにキツい手紙を
    郵便受けに入れられたり、
    酷い時には、太マジックで文句書かれて、
    家の前に停めてある車のフロントに
    貼られてことあったよ。

    • 1
    • 20/06/07 17:49:19

    もー
    戸建住みなよ
    田舎だったら安いでしょ

    • 0
    • 20/06/07 17:54:54

    今年の受験生はこんな状況で本当にナーバスになってると思うし、本来なら塾や学校で勉強できるのに家でやるしかなくて、その家で毎日子供のうるささに煩わされてたら、辛いと思うよ

    9時って小さい子供いるときは思わないけど、朝早いよ…公園ならいいけど
    もう少し配慮するべきだったと思うな

    • 2
1件~16件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ